【リネージュ2M】血盟について解説【リネツー】
リネージュ2M(リネツー)の血盟についての解説を記載しています。血盟でできることや入るメリットについても記載をしていますので気になる方はぜひご覧ください。

目次 (血盟について解説)
血盟とは

血盟とは一般的なMMOにあるギルドのようなシステムです。
加入をすることで加入した人のみが購入をできる血盟ショップが利用できることや、血盟同士で対戦をする血盟戦が行えます。
また、血盟のメンバーと挑むことができる血盟ダンジョンも登場する可能性がありそうです。
血盟に入るメリットは?

血盟商店を利用できる
血盟のレベルを上げることによって血盟商人の利用、アイテムの追加が行われます。
血盟商人からは名誉の勲章を使用することで購入をすることができます。
ポーションなどの日常的に使うものからスキルブックも購入することができるため、ぜひ利用をしましょう。
アジトをレンタルすることができる
血盟レベル3からはアジトをレンタルすることができます。
アジトではHPとMPの回復量が増加し、グルーディオへの無料テレポートが可能です。
アジトに入るにはアジト帰還スクロールが必要
アジトへ入るにはアジト帰還スクロールが必要となります。
スクロールは1,800アデナで雑貨商人から購入して獲得することができます。
名誉の勲章を獲得
血盟への出席人数によって名誉の勲章を受け取ることもできます。
出席人数による報酬は以下の通りとなっています。
| 出席人数 | 出席報酬 |
|---|---|
| 1人以上 | 名誉の勲章 15 |
| 10人以上 | 名誉の勲章 75 |
| 20人以上 | 名誉の勲章 150 |
| 30人以上 | 名誉の勲章 300 |
| 40人以上 | 名誉の勲章 450 |
| 50人以上 | 名誉の勲章 750 |
血盟の加入条件

血盟を作成、血盟の加入にはレベルを20にする必要があります。
また、血盟を複数加入することはできず、24時間以内に脱退・解散をしている場合にも加入することができないので注意をしましょう。
血盟の権限
| 等級 | 権限 |
|---|---|
| 血盟主 | 血盟のすべての権限を所持 |
| 守護 | 血盟員の加入承諾、追放 他の血盟との関係の設定 |
| 一般 | 権限なし |
血盟レベルの上げ方
血盟レベルはキャラクターと同様にEXPを溜めることで上げることができます。
血盟のEXPは血盟員たちのアインハザードの祝福の消耗量によって上がります。また、寄付によっても上げることができます。
| 必要アデナ/ダイヤ | 獲得Exp |
|---|---|
| 100,000アデナ | Exp300 |
| 300ダイヤ | Exp4500 |
| 900ダイヤ | Exp15,000 |
