【マリオメーカー2】おねがいNo.31〜No.40ストーリー攻略
最終更新日時 :
1人が閲覧中
【注目情報】 ▼コース投稿&共有掲示板はこちら! |
マリオメーカー2(スーパーマリオメーカー2)のおねがいの31〜40までのギミックや特徴、難関箇所を紹介しています。
目次
31・ビュービュー谷のおく深く
▲敵を避けて下まで行く
32・ワナだらけ!シーソーのとりで
▲シーソーとON/OFFスイッチを活用して進んでいく
33・ダッシュでON/OFFスイッチ
▲ON/OFFスイッチを押しながらダッシュでゴールまで目指そう
34・マルマルジャンプではねまくれ!
▲罠に当たらないようにマルマルの上を進む
35・木のぼりマスターへの道
▲5本の木にさかだちしてからゴールする
36・さかさマリオとネッチー
▲ON/OFFスイッチを切り替えながら進む
37・ぐらぐらシーソーの城
▲マグマや敵に触れないようにシーソーのバランスを調整してゴールを目指す
38・いそいで進め!アリへいランド
▲画面スクロールが高速なので画面端でつぶされないように急ぐ
39・ファイクッパJr.クラウンの夜間飛行
▲クッパを倒すとゴールできる
40・かいくぐれ!輪になるテレサ
▲輪になるテレサを避けながら進む
ストーリー攻略一覧に戻るスーパーマリオメーカー2の関連リンク
コメント (【マリオメーカー2】おねがいNo.31〜No.40ストーリー攻略)
この記事を作った人
新着スレッド(マリオメーカー2攻略wiki)
-
【マリオメーカー2】おねがいNo.1〜No.10ストーリー攻略笠原有紀
- 3
- 3日まえ
-
ステージ共有掲示板難しいコースです。クリアできる方をお待ちしています。 コース…
- 551
- 24日まえ
-
【マリオメーカー2】コース作成のここだけは押えたい基礎知識『劇場版マリメ2バトモS耐 グランドフィナーレ。レート3864』…
- 2
- 4カ月まえ
-
トップページ「初心者のぷよテト2(VS練習) →初心者のマリメ2」 (18:51~) …
- 23
- 4カ月まえ
-
【マリオメーカー2】「コースをつくる」の操作方法とコースのとうこう方法>>29 いったんセーブしてからまたロボットおしたら出て来ます。
- 21
- 6カ月まえ