Gamerch
モンハンナウ攻略Wiki【モンハンNow】

【モンハンナウ】初心者におすすめの武器種【モンハンNow】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:うみんちゅ

モンハンNow(モンハンなう)の初心者におすすめの武器種を紹介しています。最初になんの武器種にしようか?何が使いやすいのか?など気になる方はぜひご覧ください。

初心者におすすめの武器種

目次 (初心者におすすめの武器種)

初心者におすすめの武器種

ランク武器種
Sランク片手剣
片手剣
ライトボウガン
ライトボウガン
Aランク太刀
太刀
ハンマー
ハンマー
Bランク大剣
大剣
弓

Sランク:片手剣

片手剣

片手剣は初期から解放されている武器で、回避以外にも盾でガードしながらスキを見て、攻撃に移ることができるので初心者にも扱いやすい武器となっています。


攻撃モーションも軽く、モンスターの予備動作を見てからでも回避に移れるので、まだモンスターの行動などが把握できていない際にも優秀な武器種です。


最初は片手剣を使い、モンスターの予備動作や攻撃モーションなどがある程度把握できたら、他の武器種に挑戦していくのが良いでしょう。

Sランク:ライトボウガン

ライトボウガン

従来のモンハンシリーズのライトボウガンとは異なり、立ち回りが簡略化されているおかげで初心者にもおすすめできる武器となっています。


ライトボウガンは距離をとりながら攻撃するので、モンスターのその場で回転する攻撃など避ける必要がなく、主に左右に回避すれば被弾を防ぐことが可能です。

Aランク:太刀

太刀

太刀は連続攻撃が強力な武器で「大剣」や「ハンマー」などと比べて攻撃モーションは速く、避けやすいので比較的おすすめの武器種となっています。


また、モンスターを攻撃する度に「練気ゲージ」が溜まり、一定までゲージがためると攻撃力が上昇するので武器のスペック以上に火力を出すことも可能です。

ただ、攻撃を受けてしまうとゲージが減少してしまうので、少し扱いにくい武器でもあります。


「練気ゲージ」を維持できればDPS筆頭の武器種なので早く慣れるために使い続けるのも選択肢の一つです。

Aランク:ハンマー

ハンマー

ハンマーは機動性もそこそこあり、強力な一撃を放つことができる武器です。

大剣とは異なり、溜めながら距離を詰めたり、回避に移ったりすることができるので大味ながらも安定して立ち回ることができます。


また、従来のモンハン同様、頭を攻撃し続けることで、モンスターをスタン(気絶)状態にすることもできます。スタンにする頃には必然と頭を部位破壊を済ませていると思うので、報酬も美味しくなるのも良いポイントです。


ただ、頭を狙い続けるのはある程度、モンスターの攻撃パターンなども把握している必要があるので初心者に最もおすすめとはいえません。

Bランク:大剣

大剣

大剣は一撃のダメージが大きく、溜めればさらに火力を出せる大味な武器となっています。

モンハンナウの大剣はガード機能が無く、モンスターのスキを伺いながら溜め攻撃をしていく立ち回りになります。


モンハンナウはHPがある限りずっとプレイできるのが特徴で、裏をかえすと応急薬や回復薬が無くなるとプレイできなくなるのであまり被弾したくありません。

そのため、ある程度モンスターの行動パターンを把握している必要があり、初心者にはあまりおすすめできません。

Bランク:弓

弓

弓もライトボウガンと同じ中距離から攻撃する武器で、4段階まで溜めて強力な一撃を与えられるのが特徴です。


弓も大剣と立ち回りが若干似ており、モンスターの攻撃を回避した後に溜め攻撃を放つというカウンター寄りな動きが求められるので最初に選ぶ武器としてはあまりおすすめはできません。

武器の評価基準

評価/優先度





武器の扱いやすさ
ゲームをサクサク進められるか
DPS(火力)
部位破壊のしやすさ(武器ごとの仕事)
スタン

初心者におすすめの武器種なので、扱いやすさやサクサク進めるかどうかなどを基準に評価し、DPSや部位破壊のしやすさなどは優先度を下げています。


なかでも、モンハンナウはハンターの体力があるうちはプレイし続けることが可能なので、回復薬や応急薬などはなるべく節約していきたいとなると、なるべく被弾しにくい武器種(=回避やガードがしやすい武器種)がおすすめとなります。


トップページバナー

モンハンNow攻略Wikiトップページへ

コメント (初心者におすすめの武器種)

  • 総コメント数0

現在受付中のアンケート一覧

新着スレッド(モンハンナウ攻略Wiki【モンハンNow】)

注目記事
ページトップへ