【モンハンナウ】双剣の使い方とおすすめスキル【モンハンNow】
モンハンNow(モンハンナウ)の双剣の使い方と操作方法を掲載しています。双剣の鬼人化(鬼神化)のやり方や立ち回り、おすすめスキルなどもまとめているのでぜひご覧ください。

目次 (双剣の使い方と解放条件)
| 双剣の関連記事 | |
|---|---|
| 双剣の使い方 | 双剣の序盤おすすめ装備 |
| 双剣の最強装備 | 双剣武器一覧 |
双剣の特徴と解放条件

| 最強武器種ランク | Sランク ▶武器種ランキングはこちら |
|---|---|
| 双剣の解放条件 | メインクエスト チャプター3-1クリア後 |
- 操作方法がシンプル
- SPボタンで鬼人化状態に
- 鬼人化しないとSPが使えない
双剣は操作方法がシンプルながら、手数と機動力が非常に高い武器です。
鬼人化状態になれば、双剣アクションが変化し回避時も攻撃できるようになるなど、さらに攻撃性能が上がります。鬼人化状態をメインにダメージを稼ぎましょう。
双剣の最強装備はこちら
双剣の使い方・立ち回り
鬼人化状態をメインに戦う
| 鬼人化ボタン | スタミナゲージ |
|---|---|
![]() | ![]() |
| ▲鬼人化状態になるとスタミナが減っていき無くなると解除される | |
SPボタンと鬼人化ボタンが一つになっており、SPボタンを1度押すことで鬼人化状態になります。鬼人化状態では各種アクションが変化し、攻撃性能が上がります。
スタミナゲージは時間経過で回復するので、移動や敵の攻撃ターンなどは解除してスタミナを節約していくのが良いでしょう。
開幕は鬼人化で問題ない
![]() | バトル開始時からスタミナゲージはマックスになっており、開始直後モンスターは数秒攻撃してこないので、初手から鬼人化になり攻撃していきましょう。 |
鬼人化状態での回避が強力
![]() | 鬼人化状態時に回避を行うと、「鬼人突進連斬」となり、回避中も攻撃を行います。 ジャスト回避以外にも回避とダメージを両立できるため、気軽に回避できるようになります。 |
空中回転乱舞・天で一気に削る
![]() | SPスキル「空中回転乱舞・天」はSPゲージが溜まっている且つ鬼人化状態の時発動することができます。 他の武器種と同じく強力な技になっているので、ゲージが溜まったら積極的に使用していきましょう。 |
双剣の操作方法・アクション一覧
通常時
| アクション | 操作方法 |
|---|---|
| 通常攻撃 | タップ ┗タップ連打で通常攻撃が派生する |
| 鬼人化状態 | SPボタン(鬼人化ボタン)をタップ ┗スタミナがなくなると解除される |
| ジャスト回避 | ジャスト回避→タップ ▶ジャスト回避のコツ |
鬼人化
| アクション | 操作方法 |
|---|---|
| 通常攻撃 | タップ ┗タップ連打で鬼人連斬になる |
| 鬼人突進連斬 | フリック ┗回避しながら攻撃する |
| 鬼人化状態解除 | SPボタンをタップ (鬼人化ボタン) |
| ジャスト回避 | ジャスト回避→タップ |
| 空中回転乱舞・天 | 鬼人化状態+SPボタン(満タン時)をタップ ▶SPスキルの使い方と解放方法 |
おすすめスキル
| スキル | 優先度/おすすめポイント |
|---|---|
| 連撃 | ★★★★★ 攻撃の手数が多いため、ほぼ常時恩恵を受けられる 【スキル効果】 短時間に連続ヒットを当てると一時的に攻撃力が上昇する |
| ロックオン | ★★★★★ 弱点部位をピンポイントで狙える 【スキル効果】 近接武器での狩猟中、ロックオンボタンが表示され、モンスターの部位をロックオンできるようになる |
| 見切り | ★★★★☆ 手数の多さから会心の安定性が向上 【スキル効果】 ハンターの会心率が増加する |
| 攻撃 | ★★★★☆ 条件なしの火力アップスキルで安定している。武器を強化するほど会心率アップ系の優先度が上がる 【スキル効果】 ハンターの攻撃力が増加する |
| 回避距離UP | ★★★★☆ 鬼人化の回避も攻撃になるほか、距離を詰める上でも使い勝手が良い 【スキル効果】 ハンターの回避距離が伸びる |
| 各属性攻撃強化 | ★★★☆☆ 弱点属性時に大幅に火力が上がる ※後半になるほど評価は上がる 【スキル効果】 各属性値が増加する |
| 弱点特効 | ★★★☆☆ ロックオンと併用するならおすすめ 【スキル効果】 モンスターの弱点を攻撃すると会心率が上昇する |
モンハンNow攻略Wikiトップページへ






