【モンハンナウ】ミスタービーストソードの性能と評価【モンハンNow】
モンハンNow(モンハンなう)の片手剣「MrBeastソード/ミスタービーストソード」のステータスやスキル効果、評価などまとめています。
目次 (MrBeastソード)
片手剣「MrBeastソード」の性能
| 攻撃力 | 会心率 | 属性 |
|---|---|---|
| 1821 | 30% | 0 |
| SPスキル:ジャストラッシュコンボ |
|---|
| 強力な連続攻撃をモンスターに浴びせる |
| 装備スキル:MrBeastチャレンジ! |
|---|
| 特定のアクションですごいことが起きる ┗フォールバッシュやSPスキル時発生。フォールバッシュは微量な追加ダメージが発生するが基本的にはエフェクト変化だけ。 ▶MrBeastチャレンジ!のスキル効果と発動装備 |
※最終強化ステータスを掲載
| 攻撃力 | 会心率 | 属性 |
|---|---|---|
| 238 | 10% | 0 |
SPスキルと装備スキルの解放タイミング
| グレード3 | SPスキル:ジャストラッシュコンボLv1 |
|---|---|
| 「MrBeastチャレンジ!」Lv1 | |
| グレード6 | SPスキル:ジャストラッシュコンボLv2 |
| グレード8 | SPスキル:ジャストラッシュコンボLv3 |
片手剣「MrBeastソード」の評価
序盤は強力だが後半から失速する
MrBeastソードは無属性武器で攻撃力が既存の無属性武器よりも高いので、序盤(星5)までは十分に活躍できる武器です。
ただ、中盤(星6)以降は、属性値による比重が大きくなっていくので、無属性自体の価値が下がります。
そのため、基本的にはモンハンナウを始めて最速でスタートを切るならおすすめの武器となります。
会心率を上げられたら後半も活躍できる
上記の例外として、MrBeastソードは最大強化で会心率が30%となっており、防具で「見切り」など会心率アップ系のスキルを編成し、安定して会心が出るようになれば、終盤でも活躍で期待できます。
グレードごとのステータス
| グレード | 攻撃力 | 会心率 | 属性 |
|---|---|---|---|
| 3 | 238 | 10% | 0 |
| 4 | 343 | 15% | 0 |
| 5 | 493 | 15% | 0 |
| 6 | 640 | 20% | 0 |
| 7 | 832 | 20% | 0 |
| 8 | 1080 | 25% | 0 |
| 9 | 1402 | 25% | 0 |
| 10 | 1821 | 30% | 0 |
片手剣「MrBeastソード」の強化必要素材
グレード5
| Lv.1 (生産) | ・MrBeastケース×1 ・ゼニー×600 |
|---|---|
| Lv.2 | |
| Lv.3 | |
| Lv.4 | |
| Lv.5 |
MrBeastケースの入手方法
MrBeastソードの生産時などに必要となる「MrBeastケース」は、MrBeastコラボのスペシャルクエスト(チャレンジ)をクリアすることで入手できます。
モンハンNowの武器情報























