【モンハンナウ】ハンマー武器一覧【モンハンNow】
モンハンNow(モンハンナウ)のハンマー武器を一覧にして掲載しています。ハンマーの操作方法やアクション、武器のまとめを記載していますので、ぜひ参考にしてください。

目次 (ハンマー武器一覧)
| ハンマーの関連記事 | |
|---|---|
| ハンマーの使い方 | ハンマーの序盤おすすめ装備 |
| ハンマーの最強装備 | ハンマー武器一覧 |
ハンマー武器一覧
| 画像 | 武器名 | 派生 |
|---|---|---|
| アイアンハンマー | ||
| アイシクルバッシュ | ベリオロス | |
| アクアハンマー | ジュラトドス | |
| アクア・フローラ | プケプケ亜種 | |
| カオスシャッター | ディアブロス亜種 | |
![]() | カーニバル2024ハンマー | カーニバル2024 |
| ギルオスハンマー | ドスギルオス | |
| クルルビーク | クルルヤック | |
| サンダーハンマー | トビカガチ | |
| ストライプストライク | ティガレックス | |
| テオ=クラリア | テオテスカトル | |
| ドラグロフレーム | ボルボロス | |
![]() | ニュクスハンマー | パオウルムー亜種 |
![]() | バインドバウンド | ラングロトラ |
| バサルブロウ | バサルモス | |
| フクロダタキ | フルフル | |
| ブルームハンマー | プケプケ | |
| ブレイズハンマー | アンジャナフ | |
| ブロスヘッド | ディアブロス | |
| ボーンスパイク | ラドバルキン | |
| メロウブロウ | イソネミクニ | |
| ロックボーン | ||
| 巨牛の大蹄 | バフバロ | |
| 怒髪鎚 | ラージャン | |
![]() | 星砕きプロメテオル | リオレウス希少種 |
| 混沌の槌 | イビルジョー | |
| 潰滅の一撃 | ネルギガンテ | |
![]() | 灼炎のイシャター | ディノバルド |
| 狐鎚ツキヲイザナイ | タマミツネ | |
| 王鎚カミナリ | ジンオウガ | |
| 禍ツ槌【封】 | マガイマガド | |
| 福運の竜槌 | ||
| 鋼氷棍 | クシャルダオラ |
ハンマーのアクション
基本攻撃

| 操作方法 | 画面をタップ(連打でコンボ) |
|---|
ハンマーの基本攻撃は振り下ろしからの薙ぎ払いのコンボにつなげることができます。
最初の攻撃の隙が大きくなってしまいますが、攻撃力は全武器種の中でもトップクラスなので、しっかり当てる練習はしておきましょう!
溜め攻撃

| 操作方法 | 画面を長押し |
|---|
ハンマーは画面を長押しすることで、溜め攻撃を放つことができます。
走りながら溜めることができる点は、大剣と違って便利でモンスターが怯んでいる間に溜めて攻撃を出すといいでしょう。
モンハンNowの装備情報

装備のおすすめ記事
武器一覧
| 武器種 | 記事 | ||
|---|---|---|---|
スラアク New!! | 操作方法 | 最強装備 | 一覧 |
ヘビィボウガン | 操作方法 | 最強装備 | 一覧 |
片手剣 | 操作方法 | 序盤おすすめ装備 最強装備 | 一覧 |
大剣 | 操作方法 | 序盤おすすめ装備 最強装備 | 一覧 |
太刀 | 操作方法 | 序盤おすすめ装備 最強装備 | 一覧 |
ハンマー | 操作方法 | 序盤おすすめ装備 最強装備 | 一覧 |
双剣 | 操作方法 | 序盤おすすめ装備 最強装備 | 一覧 |
ランス | 操作方法 | 序盤おすすめ装備 最強装備 | 一覧 |
チャアク | 操作方法 | 序盤おすすめ装備 最強装備 | 一覧 |
弓 | 操作方法 | 序盤おすすめ装備 最強装備 | 一覧 |
ライトボウガン | 操作方法 | 序盤おすすめ装備 最強装備 | 一覧 |
ガンランス | 操作方法 | 序盤おすすめ装備 最強装備 | 一覧 |














