Gamerch
モバイル・レジェンド:Bang Bang 攻略Wiki

【モバレジェ】最新ヒーローtierリスト コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数600
  • 最終投稿日時 2022年08月25日 12:27
    • ななしの投稿者
    490
    5年まえ ID:q9u9zsuz

    >>487

    ブルーノは現状、琥珀、グレンジャーと並んでトップクラスのハンターの一人じゃないかな

    • ななしの投稿者
    489
    5年まえ ID:fjss9zju

    >>488

    ハリス使ってないから知らないけどultの短縮がナーフ→2スキ強化だから実質強化されたの?

    • ななしの投稿者
    488
    5年まえ ID:h87szgmo

    ハリスはまた2スキの秒戻ったからバン対象に戻る感じ?

    • ななしの投稿者
    487
    5年まえ ID:h87szgmo

    データ古いよね?


    ブルーノとかヤバくね?

    • ななしの投稿者
    486
    5年まえ ID:fjss9zju

    >>485

    ラズリーは序盤極めて弱いという最大級の問題を抱えているんだが…

    • ななしの投稿者
    485
    5年まえ ID:amm8u0t7

    >>483

    ラズリーは普通に強いので悲しむ必要はないと思う。

    • ななしの投稿者
    484
    5年まえ ID:amm8u0t7

    いつの情報だよ。クッフラー、エスメラルダはともかく今時ハリスだの星夢だのbanするやつはいないぞ。100%確定と言えるのはリンだけだ。他はプレイヤーごとに苦手なキャラをbanする傾向が強い。これはこれで問題だけどな‥

    • ななしの投稿者
    483
    5年まえ ID:oqkkzip2

    ラズリがいない(TT)

    • ななしの投稿者
    482
    5年まえ ID:j8kt1npg

    カリスマ

    • ななしの投稿者
    481
    5年まえ ID:qbaaovrn

    現在のランク帯がミシックで基本ソロ専の自分の主観ではありますが

    ランクに潜る際のBAN筆頭となるOP(オーバーパワー)の例をあげると

    ハリス、クッフラー、リン、エックス、エスメラルダここら辺は安定してBANされてる現状です。

    • カル
    480
    5年まえ ID:e1ig7cks

    >>479


    適当なんじゃなく、半年以上も前のティア表が更新されてないんやぞ

    • ななしの投稿者
    479
    5年まえ ID:liad8dpu

    最新リスト?ってランキングもなんかテキトーだな。

    • カル
    478
    5年まえ ID:e1ig7cks

    >>477

    そうやで、アンドロイドユーザーが過剰に騒いでただけやで

    • ななしの投稿者
    477
    5年まえ ID:tlpal55o

    >>476

    それ別に切り捨てられたわけじゃないやん...

    • カル
    476
    5年まえ ID:e1ig7cks

    >>475

    この前一部アンドロイドにログイン不具合で、大量のユーザーがログインできなくなったんよ

    • ななしの投稿者
    475
    5年まえ ID:tlpal55o

    なんのはなしだ

    >>471

    • カル
    474
    5年まえ ID:e1ig7cks

    管理人完全に逃げ出しましたね


    管理人

    calib

    最終ログイン:2019/10/18 06:13


    気になる人はメンバー申請して管理画面から編集者一覧を見れば分かるよ

    • KRT
    473
    5年まえ ID:e1ig7cks

    >>472

    グレンジャー実装前だから半年以上前だゾ

    • ななしの投稿者
    472
    5年まえ ID:n4vsp58w

    このティアーいつのだよ ヴェルスとヘラクレスのいる場所が明らかにおかしい 更新遅いティアーはあてにしちゃダメだぞ

    • ななしの投稿者
    471
    5年まえ ID:kkcvz13o

    11月3日をもってAndroidユーザーは告知もなく切り捨てられました

    • ニワカーノ
    470
    5年まえ ID:e1ig7cks

    >>468

    未だに装備ページのイモータルが魔法防御40になってるサイトがほんとに調査なんてしてると思う?

    絶対してないよ

    調査中ってのもいつ書いたかわからんし

    だったらもっと更新速い

    こっち行った方が圧倒的に有意義

    国内tierだけじゃなく海外tierも載せてくれてるから分かりやすいし

    • ななしの投稿者
    469
    5年まえ ID:cua187jm

    アクティブ視聴者18000人いるアイデンティティ5の方が

    競技人口も多く、質が高い試合ができる

    LOL来るまで自分のプレイヤースキル試してみれば

    • ななしの投稿者
    468
    5年まえ ID:ec8lbh9t

    なんか更新されないなと思ってたら今大規模調査中なんだとさ。サイトのわりと上の方にかいてあったで

    • ななしの投稿者
    467
    5年まえ ID:l82p2pjr

    >>465

    lolブロンズと大差ない←だからこそモバレジェのが流行るというジレンマ

    本家並に戦略性ある戦いできる人で溢れたらNOOB共の巣窟としてここは生き残りそう

    • ななしの投稿者
    466
    5年まえ ID:g08qz3gr

    >>465


    意図的いうて、それほど強くないキャラや、リリース後の調整で強くなったキャラも多いから、一概には言えんやろ

    • ななしの投稿者
    465
    5年まえ ID:c3ngy7xx

    なんでマネタイズだけはパクらなかったんだろうな。

    他のmobaではここで言うエムブレムに課金要素の比重を高めてる。

    ヒーローバランスも取りつつフェバリットヒーローのスキンも売れる。

    ここの運営のやり方だとバランス調整放棄して意図的にopヒーローリリースして集金する手法。

    結果はopヒーロー頼りの雑魚が徒党を組んで一方的に勝つしょうもないクソmoba。

    lol10周年放送のワイルドリフトの動画見たらコメント欄がmlbbを嘲笑するコメントで溢れてるから一度見た方がいい。モバレ最高ランクなんて、lolブロンズと大差ないんだから。

    • ななしの投稿者
    464
    5年まえ ID:cua187jm

    もともとリーグオブレジェンドのモバイル版として勝手にリリースしたのがモバイルレジェンド

    オリジナル版がリリースされると東南アジアのシェアも失われてオワコンまっしぐらだわな

    現状アクティブ2000万だっけ

    2000万下回る前に

    moontonが今考えてる事はyoutubeや価格ドットコムと同じ

    コンテンツの売却かな?

    今頃慌ててアマゾンやグーグルに接触したりしてるかもよ

    • ななしの投稿者
    463
    5年まえ ID:cua187jm

    LOLワイルドリフト

    近日リリース


    • KR
    462
    5年まえ ID:e1ig7cks

    【定期】

    このサイト一切更新されてません

    管理者がinはしてますが完全にサボてます

    副管理者もinしてません

    また、管理者権限をいただこうと連絡しても全く返事はありません

    攻略情報が見たい場合は

    こっちに新設されているので、こっちを参照

    • ななしの投稿者
    461
    5年まえ ID:qdkb0j6i

    玄霸は評価どんなもん?A以上S以下だと思うんだが

    • ななしの投稿者
    460
    5年まえ ID:p24ssepc

    もはやコメントすらなくて草

    • ななしの投稿者
    459
    5年まえ ID:fqxygg93

    >>458

    ありがとうございます

    • KR
    458
    5年まえ ID:e1ig7cks

    >>457

    このサイト一切更新されてません

    管理者がinはしてますが完全にサボてます

    副管理者もinしてません

    また、管理者権限をいただこうと連絡しても全く返事はありません

    攻略情報が見たい場合は

    こっちに新設されているので、こっちを参照

    • ななしの投稿者
    457
    5年まえ ID:htsely41

    グレンジャーいます?

    • ななしの投稿者
    456
    5年まえ ID:qdkb0j6i

    ハカート強化入ったの地味に嬉しい。基礎ダメージが旧2スキの6.25本相当になったし評価の見直しされるよね。まあここのサイトは更新されんが

    • KR
    455
    5年まえ ID:e1ig7cks

    【定期誘導】

    ここに記載されている情報はほとんどが古い物であり、まったく攻略としての意味をなしていません


    攻略記事が見たい方は



    ↑こちらが新設らしいので、こっちに行きましょう

    • かつやま
    454
    5年まえ ID:e3ml56xy

    グレンジャー強すぎる

    昨日買って、20試合くらいしたけど70%勝率とでほぼMVP。ちなみにエピックです。

    • ななしの投稿者
    453
    5年まえ ID:qdkb0j6i

    ファーサもイスンシンもultが旧ヴェルスみたくすぐにダメージ判定にならないから弱いんだし、火力とか調整すれば結構強くなると思う

    • ななしの投稿者
    452
    5年まえ ID:knw47voe

    ロイン難しいからまぁしゃあない

    >>447

    • ななしの投稿者
    451
    5年まえ ID:a9m7g9t9

    >>450

    ラズリーはわからないけどブルーノは強くはなったかな

    まあでもグレが強すぎる

    • ななしの投稿者
    450
    5年まえ ID:ahf2td43

    >>449

    やっぱりそういう認識で合ってますよね。返事ありがとうございます。

    なんか最近フレになった人がmmならラズリーやブルーノが今強いよって言ってて、少し気になったもので。ラズリーやブルーノなどを、ジミグレクラ、敵タンク硬め編成時キャリーよりも優先してピックする必要をまったく感じなかったものですから。

    • ななしの投稿者
    449
    5年まえ ID:qdkb0j6i

    ジミグレが勿論トップで次点でクラウド、硬いキャラ多いときキャリーがたまにピックされて他は見ない。ジミグレ>クラウド>キャリー

    • ななしの投稿者
    448
    5年まえ ID:ahf2td43

    現環境におけるmmのtierってみんな的にはどんな感じ?グレ、ジミを除いて

    • ななしの投稿者
    447
    5年まえ ID:bqroa39p

    そうだったのかw

    ロインも低い位置にあるからおかしいと思ってた!

    管理人はやく戻って来てほしいです

    • ななしの投稿者
    446
    5年まえ ID:cua187jm

    年末にこれ来たら更に過疎って終わりだな

    • KR
    445
    5年まえ ID:e1ig7cks

    効果あるかわからんけど、問い合わせでこのサイトの爆破要請してきました

    ここに記載されている情報はほとんどが古い物であり、まったく攻略としての意味をなしていません

    攻略記事が見たい方は

    ↑こちらが新設らしいので、こっちに行きましょう

    • KR
    444
    5年まえ ID:e1ig7cks

    >>442

    Thanks

    • KR
    443
    5年まえ ID:e1ig7cks

    >>440

    ここのティア表一切更新されてない放置サイトだから当てにしてはいけない

    フランコはフック当てれる前提だけどT2か、低くてもT3ぐらいのスペックはあるよ

    • ななしの投稿者
    442
    5年まえ ID:a9m7g9t9

    >>439

    ここの管理人放置してみてないから

    何言っても意味ないよ確かもう一つ誰かがちゃんとしたサイト作ってくれてたからそこ見たらいいよ

    このコメントの下の方にURLあるから

    • ななしの投稿者
    441
    5年まえ ID:a9m7g9t9

    >>440

    ここのサイトを見てるならほとんどコメントの吐き出し場だからティア表の評価見ないでいいよ

    フランコは普通にティア2くらいはあるから

新着スレッド(モバイル・レジェンド:Bang Bang 攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル モバイル·レジェンド: Bang Bang
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 全世界が熱狂する本格スマホMOBA

「モバイル·レジェンド: Bang Bang」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ