Gamerch
桃鉄スイッチ攻略Wiki【令和も定番】

【桃鉄スイッチ】友達と喧嘩をせずに楽しむ方法【令和も定番】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:k.ika

友達と喧嘩しないコツバナー

桃鉄と言えば「喧嘩」がつきものですが、友達と喧嘩をせずに桃鉄を楽しむをいくつか紹介していきます。


プレイ時間を短くする


桃鉄を友達と遊ぶ際には、ついおもしろがって100年プレイに手を出してしまいがちなのですが、プレイ年数はゲーム始めたあとでも変更できるので、まずは10年ほどで始めるのが良いでしょう。

桃鉄スイッチでは8年目を過ぎたあたりからゲーム全体の物価も上がり、物件やカードもそれぞれのプレイヤーで充実しはじめて、スピーディーかつ戦略的な桃鉄のおもしろさがグッと深まっていきます。

なので10年プレイでは少し物足りなさも残るかもしれませんが、それでも7~8時間ほどプレイ時間がかかるので、ある程度、腰を据えてやる場合にはおすすめです。

プレイ年数も短いので資産に大きな差が生まれにくく、最後までデッドヒートになる可能性がとても大きいうえに、「次のゲームで挽回しよう」というモチベーションに繋がりやすいのも10年で遊ぶことの良い点です。


上級者が初心者に知識を託してあげる


桃鉄は戦略性の高いボードゲームなので、物件やカード売り場の情報や、「こういう状況の時にはこうすべき」といった定石など、知識があればあるほど有利に立ち回れるゲームです。

なので、もし桃鉄上級者と初心者が一緒にプレイする場合は、上級者は初心者に知識を気兼ねなく託して上げましょう。

初心者に気づかれないように運の要素が絡むところまで自分のプレイレベル落としてあげて、相手を楽しませてあげることに喜びを見いだせたら、あなたも一流の桃鉄師ですよ。


ひとりを集中していじめない


桃鉄で対戦するときには3人や4人で遊ぶことが多いと思いますが、その際に、例えばある一人の友達のリアクションが面白いからと言った安直な理由で一人を集中的にハメたりするのは控えましょう。

いじめの構図がゲーム内で生まれた瞬間に、いじめられている側の気持ちは萎えてしまいます。

ただ、お互いに気を使って使うべきところでカードを使わない、などといった行為を繰り返すと、ゲームの愉しみを大いに損ねてしまいかねないので、ほどほどに。


桃鉄スイッチ関連記事

▼人気記事


桃鉄スイッチ攻略トップページに戻る

コメント (友達と喧嘩をせずに楽しむ方法)
  • 総コメント数0
新着スレッド(桃鉄スイッチ攻略Wiki【令和も定番】)
注目記事
ページトップへ