Gamerch
eBASEBALLパワフルプロ野球2022攻略wiki

【パワプロ2022/2023】ペナントショップで開発できるグッズの効果や購入条件について

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:pon

パワプロ2022のペナントショップで開発できるグッズの効果や購入条件の詳細



ペナントショップについて

ショップでは練習機材の購入・売却やグッズを開発することができます。


練習機材を購入することで練習効果をアップすることができます(最大10まで)

壊れる可能性もあるので、高い練習レベルを維持するなら、その都度買う必要があります。


また、グッズを開発することで、そのグッズの選手の調子が上がったり、チームのファン人数が増えたりといった効果があります。


グッズの開発は1度に3つまで可能ですが、シーズン中に開発できるようになったグッズの開発期間は8月末までとなります。




ペナントショップで開発できるグッズの登場時期

シーズン中

グッズ価格開発条件効果
応援メガホン500チームが5連敗1軍選手3人の調子アップ
ピンバッジ500チームが10連勝1軍選手5人の調子アップ
記念ユニフォーム1,000チーム愛90以上の選手が、
通算2000本安打、通算500本塁打、
通算200勝、通算250セーブのいずれかを達成
対象選手の調子2段階アップ
チーム愛アップ、ファン人数アップ
選手ぬいぐるみ800「人気者」を持つ20歳未満の選手が活躍
(50%の確率)
鉄人フィギュア80010年以上在籍し、「ケガしにくさC」以上を持つチーム愛80以上の選手の野手が1300試合出場する
グラブ型キーホルダー500対象選手が活躍する(50%の確率)対象選手の調子アップ
消しゴム300
サイン入りグラブ600
サイン入り色紙300
サイン入りバット700
サイン入りボール600
下敷き300
シャープペン400
ストラップ500
タオル600
Tシャツ700
バッグ600
バット型キーホルダー500
ハンカチ500
弁当700
帽子700
ユニフォーム800
リストバンド500

オフシーズン

グッズ価格開発条件効果
記念ペナント(旗)600リーグ戦で優勝ファン人数アップ
新球団応援歌作成1000日本シリーズで3年連続優勝
ファン感謝デー・イベント開催1000チーム愛80以上の選手が5人以上

翌年4月

グッズ価格開発条件効果
球場模型700日本一達成ファン人数アップ
青い稲妻キーホルダー600青いリストバンドを装備している選手が盗塁王を獲得対象選手の調子2段階アップ
チーム愛アップ、ファン人数アップ
牛若丸ストラップ600「守備職人」を持つ遊撃手が、盗塁王、最多安打、ベストナインのいずれかを獲得
王冠付きバットストラップ800年間55本塁打以上を記録した選手がいる
最多安打記念バット900最多安打を獲得する
最多勝記念グラブ700最多勝を獲得する
最多奪三振記念グラブ700最多奪三振を獲得する
最優秀投手記念ボール700最優秀投手を獲得する
最優秀防御率記念ボール700最優秀防御率を獲得する
3連カラス型キーホルダー800年間10勝以上を記録した先発の投手が3人以上いる
首位打者記念バット900首位打者を獲得する
守護神のお守り700フォークを持つ抑えの投手が、最多セーブを獲得する
スポーツカー3台フィギュア800年間40盗塁以上を記録した選手が3人以上いる
スポーツドリンク50050試合以上に登板した中継ぎの投手が、最優秀中継ぎ投手を獲得
大砲4台フィギュア800年間100打点以上を記録した選手が4人以上
打点王記念バット900打点王を獲得
月見草のしおり500「ささやき戦術」を持つ捕手がベストナインに選出(パリーグのみ)
鉄の仮面700「ポーカーフェイス」を持つ投手が、最高勝率もしくは新人王を獲得
盗塁王記念シューズ700盗塁王を獲得
本塁打王記念バット900本塁打王を獲得








サクセス攻略


登場キャラ

全ルート共通

永遠のライバル編

猪狩 守猪狩 進早川 あおい青葉 春人

悲劇のエース編

友沢 亮橘 みずき六道 聖

あかつき黄金世代編

一ノ瀬 塔哉二宮 瑞穂四条 賢二阿畑 やすし

パワフル高校限定のイベント


矢部 明雄美一式 高伊佐部利 保英銀杏 力丸
八桐 優斗江守 陽六角 錬治田団田 ダン
淡手 蒼太

彼女

本若 春陽秋月 三桜絵空 りぼん小井成 タマモ

高校共通



パワフェス


マイライフ


実在選手データ

セ・リーグ


パ・リーグ


オリックス

ロッテ

楽天

ソフトバンク

日本ハム

西武
コメント (【ペナント】グッズ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(eBASEBALLパワフルプロ野球2022攻略wiki)
注目記事
ページトップへ