Gamerch
ペタペン攻略Wiki【ペタペタペンギン団】

【ペタペン】暗影ハンターの能力・立ち回りと評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: 鳴月

ペタペタペンギン団(ペタペン)の神話ヒーロー「暗影ハンター」の能力、立ち回りなどをご紹介します。今後のプレイにぜひ参考にしてください。

暗影ハンター能力

合成の組み合わせ

大剣ペンギン+十字軍+鬼武者=暗影ハンター

レベルアップで獲得できる能力

Lv.3攻撃力+10%
Lv.6漆黒の夜スキル解放
Lv.9攻撃速度+10%
Lv.12ファントム回旋スキルが戻り、再度ダメージを与える
Lv.15攻撃力と攻撃速度+10%

※毎回のLvUPで+1%会心ダメージ

所持スキル

ファントム回旋10%の確率で前方ぶブーメランを発射し、直線範囲内の敵に攻撃力2000%分の物理ダメージを与える
漆黒の夜10%の確率で矢を放ち、敵に攻撃力1000%分の物理ダメージを与え、4秒間スタンさせる

暗影ハンターの評価

評価B
初心者向けの評価B(後々に回収すればよい)

合成しやすいスタン役

合成に必要なヒーローが紫×1、青×2と他ヒーローと比べてかなり作りやすい。スタンができるようになるのはレベル6と中々手を出すにはもったいないが、攻撃範囲が広いので前衛は他の人に譲ることができる点と即効性のスタン役になる点はそれなりに優秀

序盤には良きお供だが育成は他のヒーローを優先すべき

攻撃力の元が高くなく初心者のメイン序盤には良き火力源になるがメイン2章あたりから火力不足が否めない。また育成についても神話エキスはかなり貴重であり暗影ハンターの性能もそこまで高くないため、初心者は他の育成を優先することをおすすめする。


暗影ハンターの立ち回り

中段の真ん中~左寄り(レベル6以降)

スタンを生かして上部通路で敵をスタンしたいため、左寄りに待機すると良い。レベル6未満であればスタンができないため左に寄せた方が良い


暗影ハンターの入手方法

募集による入手

暗影ハンターはヒーロー募集により出てきます。確率は低いですが狙うのもアリでしょう

氷晶3000個による入手

初回入手前はヒーローのページの解放待ちのヒーローのところより氷晶3000個で交換できます。暗影ハンターは他ヒーローより優先するほど強力ではないため後々でも良いでしょう、優先度は「低」です

コメント (暗影ハンター)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ペタペン攻略Wiki【ペタペタペンギン団】)
ゲーム情報
タイトル ペタペタペンギン団
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    シミュレーション
ゲーム概要 ペタペタで進む、氷雪タワディフェソシャゲ!

「ペタペタペンギン団」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ