Gamerch
一緒に遊ぼう攻略Wiki

Twitterマトモなやつ『一緒に遊ぼう』 (3ページ目)

  • 総コメント数109
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    2023/06/10 22:07 ID:h7b2czcc

    Twitterキモイやつの対のスレ、Twitterマトモなやつです。マトモなやつを紹介していきましょう。

    • ななしの投稿者
    49
    2023/06/27 21:23 ID:k8r6oa82

    :tghukjtm

    :jqokef78


    ビルたく一人二役おつ

    • Good累計500 ななしの投稿者
    48
    2023/06/27 21:19 ID:g97h0oeb

    失せろ→シャンクス!?

    で笑った

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    47
    2023/06/27 21:12 ID:jqokef78

    プレゼントもちゃんと送ったのに!

    マサルと乳まるさんひどいよTT

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    46
    2023/06/27 21:11 ID:jqokef78

    泣きました。

    マサルの誕生パーティに行ったのに出て行けって言われた…

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    45
    2023/06/27 17:17 ID:jqokef78

    >>44

    俺だけど

    マサルの為の詩を作ってレターで送るけど

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    44
    2023/06/27 16:35 ID:tghukjtm

    プレゼントを必ず渡さないといけないマサルのホムパに行く奴いる?

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    43
    2023/06/27 08:11 ID:tghukjtm

    >>42

    しつこくプレゼントを要求してて草

    普通ならプレゼントなんか気にしないで遊びに来てみてくださいって言うよな

    キッズとか大変だよな、日頃マサルが言ってることと真逆じゃねーか

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    42
    2023/06/27 08:06 ID:jqokef78

    今日の21時からですって!みんなもちろん行くよな…?w

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    41
    2023/06/27 08:05 ID:jqokef78

    >>39

    狼です

    • ななしの投稿者
    40
    2023/06/27 07:22 ID:oo7kws1b

    ビルたく

    そういうところだぞお前

    • ななしの投稿者
    39
    2023/06/26 22:51 ID:hnfgoaqt

    >>38

    皮肉しか言えんのかこの猿ゥ!

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    38
    2023/06/26 21:44 ID:jqokef78

    >>37

    なんだって!?それはきっとビルたくの仕業に違いない!!!!!

    • ななしの投稿者
    37
    2023/06/26 18:55 ID:rcauddmd

    マサルの名前が出てから久々にゲストブック見てみたらまたマサルの偽物(?)が出てるらしいね

    • ななしの投稿者
    36
    2023/06/24 15:40 ID:p9dfhegi

    >>33

    誰が出席するんだこれ?

    • ななしの投稿者
    35
    2023/06/24 13:47 ID:rcauddmd

    デブのおっさんの誕生日とかどうでも良い

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    34
    2023/06/24 13:39 ID:tghukjtm

    >>33

    1ミリも興味が湧かない

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    33
    2023/06/24 12:48 ID:jqokef78

    マサルの誕生日あるらしいからみんなで行こうぜ!

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    32
    2023/06/14 07:48 ID:lcneytl9

    ちなみにもうグリッチは対策されましたよ

    >>6

    • Good累計100 ななしの投稿者
    31
    2023/06/13 23:56 ID:hlgvb214

    読める文章ならまだいいんだが、句読点も少ないただただ文字の羅列になってる文書かれてもなぁって思う

    てかそんなに議論するほどの内容なの?笑

    • ななしの投稿者
    30
    2023/06/13 23:25 ID:p12j8vnx

    長文=必死ってマジで言ってる?怖

    レスの応酬、議論してるんだから文章が長くなって当たり前だと思うが・・

    • Good累計100 ななしの投稿者
    29
    2023/06/13 22:48 ID:hlgvb214

    とんでもねぇレベルの長文が並んでるの怖

    そんなに必死にならなくても💦

    • Good累計100 ななしの投稿者
    28
    2023/06/13 20:48 ID:pgrrh5al

    一人称が僕だったり私だったりするのでキャラは作ってると思う

    >>27

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    27
    2023/06/13 18:17 ID:j4ssjtoq

    >>26

    キャラ作ってる感は否めないけどイイヤツそう

    • Good累計30 ななしの投稿者
    26
    2023/06/13 16:45 ID:c09eknps

    あ、あと

    >>19

    ごめん!

    7:3理論はSNS上で軽く見ただけの知識だったから適当な使い方をしちゃった...でも最後の文章は私の伝えたいことに近かった、クソみたいな長い文章なのにまとめてくれてありがとう

    • Good累計30 ななしの投稿者
    25
    2023/06/13 16:38 ID:c09eknps

    うーん、お出かけしてる間にすごく話が進んでる...

    えっと、とりあえず

    >>22

    さんの言う通りで正しいと思う、でも私はあくまでもここの誰かと意見交換?っていうのかな?をしてみたかっただけのつもりだったけど...やっぱりそういう考えは場違いだったみたいだね、しばらくは傍観しとくかも

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    24
    2023/06/13 15:33 ID:j4ssjtoq

    >>23

    お前どんだけチャット読んでたんだよww

    でも違うよ、人に押して貰うから気持ち良くなれるんだから

    • ななしの投稿者
    23
    2023/06/13 15:22 ID:cc1j0ctd

    >>21

    いきなり自己紹介か?ビルたくが一番してそう

    イイネ10以上ついたらうれしいみたいな事言ってたからな


    >>22

    「頭良い人は馬鹿にもわかりやすく簡潔に説明するよ。」

    これって言い返せないときのカウンターか

    理解できなかった時の言い訳でしかないんだよな


    短文だろうと長文だろうと、

    そこから読み解いていくのが会話、対話、議論。

    • ななしの投稿者
    22
    2023/06/13 13:45 ID:agczqyxs

    こういう掲示板では、本当にマトモな人がいても炎上する可能性があるから 本人の承諾を得てからプレイヤー名を書くべきって事??

    頭良い人は馬鹿にもわかりやすく簡潔に説明するよ。

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    21
    2023/06/13 13:16 ID:j4ssjtoq

    >>19

    自分にいいね押してそう

    • ななしの投稿者
    20
    2023/06/13 12:59 ID:is0aocwl

    教育レベルの低い

    >>18

    みたいな奴は長文見ただけで脳が拒否反応起こすからなぁ


    TikTokやら短い動画サービスが流行っているのも深く考える必要が無いから

    示された簡潔で簡単な短い情報に動物のように反射的に反応するだけ、そこには知能の欠片すら無い

    • ななしの投稿者
    19
    2023/06/13 12:27 ID:m9e7qknm

    読める長文書いてるやつはそれだけイイネ貰ってるよ

    だから

    >>18

    は普通に嘘

    でも

    >>7

    こいつが何を言ってるかはよく分からない。


    そもそも7:3理論って他人にどう思われているかなんて気にせずに、自分の感情で「楽しいかどうか」をベースに生きていく!って言うポジティブでまともな考え方なんだよね。


    プレトゥーに置いてその7:3理論は、

    ヤバいやつ1「周りの目気にしないで自分の好きな事しよ!ww」

    ヤバいやつ2「あの人めっちゃ嫌われてるけど、私は好きだから!w」


    っていう歪んだ使われ方してんだよな。

    直近で言うならおちぺんとかそうだろう。


    >>「良い人が誰かの投げ石で炎上しかねない」

    話の大前提にヤバいやつらが7:3理論で自分たちを守ってるから、本当にいい人、面白そうな人の名前を挙げた時にヤバいやつらと混同されるってことだよな

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    18
    2023/06/13 12:01 ID:tghukjtm

    どうでもいいが3行以上の書き込みは誰も読まない

    覚えておけ

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    17
    2023/06/13 11:51 ID:j4ssjtoq

    >>16

    自分に酔いすぎやろw

    表現の問題じゃなくてそういうとこやで多分

    • Good累計30 ななしの投稿者
    16
    2023/06/13 11:12 ID:c09eknps

    >>15

    いや、詩にしてるつもりはないんだけど...表現が抽象的?な事があるから相手との言葉の意味がすれ違いやすくってさ

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    15
    2023/06/13 10:36 ID:j4ssjtoq

    >>13

    詩を舐めんなよ

    お前のオナコメは口語自由詩にもならんわ

    • ななしの投稿者
    14
    2023/06/13 09:01 ID:lsxkmqzr

    長文で自分の考え言うことしかできないやつって仕事できないよな

    • Good累計30 ななしの投稿者
    13
    2023/06/13 08:54 ID:c09eknps

    >>12

    ...一瞬腹が立ったけど僕は気持ちがいいよ、こういう文章はいっつも「自己満足になっちゃうから」って理由で控えるように努力してるけどここでは自由に言葉を吐けるからさ(詩的な文章でごめんね、わかりにくいよね...)

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    12
    2023/06/13 08:42 ID:j4ssjtoq

    自己陶酔文章オ●ニーきもちいか?

    • Good累計30 ななしの投稿者
    11
    2023/06/13 08:10 ID:c09eknps

    >>10

    ...んー、「現実ではホンネとタテマエがあるからそうなってるだけ」ってことは実際なってるって事じゃないの...?でも今回僕が話したい話はこの話じゃないから僕側では一旦置いておくとして(話題が掘り返されたらもうちょっと考えるね)、ここに居る人たちは言い換えるとまだ知らないことが多いってことなのかな?それともその手段(暴言を吐いたり中身のない文章を書き連ねるだけ)を敢えて使ってる人が多いのかな...?どちらにしろこんな場所で「見て!この人良い人!」って言ったとしてもきっとみんなは「へぇ、そう」としか返さないだろうしその良い人が誰かの投げ石で炎上しかねない、自分でも何を話したいか忘れかけそう(っていうか忘れてると思う)だけど僕が言いたいのは「マトモな人が居たとしても紹介できない」って事かな...

    • ななしの投稿者
    10
    2023/06/13 07:44 ID:tg7gbx7t

    世の中7が肯定派で3が否定派と言うのは少し違うね

    現実ではホンネとタテマエがあるからそうなっているだけで、それが無くなるのが匿名掲示板だ

    ここの掲示板、と言うより大人になってもこんなガキ向けのゲームしてる奴らの学歴分布なんて高卒以下が中心だろうからそもそも議論の意味を分かっていない


    議論とは反対意見が出たら何故自分の意見が反対されたのかを吟味してそこから新しい知識を発展させていく場なのにここの奴らは反対意見が出ると何も考えず頭ごなしに暴言を吐いたり中身のない文章を書き連ねるだけ

    • Good累計30 ななしの投稿者
    9
    2023/06/13 01:02 ID:c09eknps

    >>8

    それはわかってる、でも...世の中は「7:3」で成り立つことが多くて普通?世の中?は「7」が肯定派で「3」が否定派だけど...ここは7が否定派でしょ?

    • ななしの投稿者
    8
    2023/06/13 00:53 ID:iirpn5ad

    >>7

    確定性あっても間違ったこと言って無くても必ず否定派はいる。

    • Good累計30 ななしの投稿者
    7
    2023/06/13 00:07 ID:c09eknps

    ...よくよく考えたら「この人好き〜」とかそういう話って仲の良い人とやるもんね、プライバシー観点から見てもわざわざ何も悪さしてないプレイヤーを出すとそのプレイヤーが嫌がる可能性だってあるし自分の「好き」「好印象」って言うプラスな情報を否定される危険性っていうか...否定されてしまったらどうしようっていう気持ちが他のプレイヤーと自分の情報がセットになってる分怖い所もあるだろうし、正直言ってここには多数決制みたいに「マイナスな情報」しか出さない人が多いから「プラスな情報」を提示したときに共感を得にくいのと匿名が主流だから「情報の確定性」が無いのがここでいう「マトモな奴」を提示できない理由になるね、だからわざわざこの人良い人!を紹介するならその人のためにもちゃんと迷惑にならないような対策(例えばその人にちゃんと許可を得る、情報を流すにあたって信頼性を得るために自分の情報も載せて責任を負う)を立てるべきになっちゃう...のかな?長々と打っちゃったけど外ではいつも我慢してるから別に...い、いいよね?

    • ななしの投稿者
    6
    2023/06/12 23:14 ID:lpkj0iyh

    ・フレンドが異性ばかりでは無い、又はゲーム内で彼氏彼女などといったくだらない事をしていない

    ・放置してハート乞食をしていない

    ・Twitterでゴミみたいな情報を発信したり、イタイ発言をしていない

    ・ゲーム内で他人を不快にする言動をしていない

    ・不適切なホームパーティを開いていない

    ・詐欺、バグやグリッチの悪用をしていない


    うーん、全員アウトかな

    大人でこのゲームやってるのなんて出会い厨か承認欲求の塊みたいな奴ばかりだし、案外キッズの方がまともなのかもしれない

    まぁキッズはキッズで倫理教育がまだ済んでないやつも多いんだけど

    • Good累計30 ななしの投稿者
    5
    2023/06/11 18:05 ID:c09eknps

    >>4

    なんか笑っちゃった

    座布団一枚あげる

    • ななしの投稿者
    4
    2023/06/11 18:02 ID:e3f53l97

    ヤマトモなやつ…ってコト!?

    >>1

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    3
    2023/06/10 22:20 ID:tghukjtm

    >>1

    1人もいない

    はい終了

    • Good累計30 ななしの投稿者
    2
    2023/06/10 22:17 ID:c09eknps

    >>1

    つまり...褒めちぎるに値する人を紹介するってこと?

新着スレッド(一緒に遊ぼう攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 一緒に遊ぼう
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2021/04/30
    • Android
    • リリース日:2021/04/30
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 カイア島でぼのぼのと一緒に遊ぼう!

「一緒に遊ぼう」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ