フレンドマッチ
フレンドマッチへの手順
①緑丸クリック
② Sit&Goは緑丸クリック
フレンドマッチ sit&go
①上限人数(2人~6人指定)
②友人戦にするか否か(これにした場合、フレンド以外はマッチングに参加できません)
③観戦設定(チップが0となり順位確定した場合生き残っている人達のハンドを見ることが可能となります。)
④初期チップ数
⑤ストラクチャー(ブラインドの上昇幅の大きさです)
⑥ターン制限時間(1アクション辺りにかけていい制限時間です。)
左下の表示でフレンド戦のIDが表示されます。
フレンド戦に参加するには最初のフレンド戦のところからIDを入力する場所がございますのでそこからご参加ください。
コピー機能はフレンド戦のIDをコピーしてDiscordやYouTubeのコメント等に貼ることが可能です。
開始ボタンは人数が2人以上になったら押すことができますが、押してしまったら新規で人が参加不可能になります。
解散ボタンは人が集まりそうになかった場合押すことができます。
キック表示機能はフレンド戦に参加してはいけない人が参加した場合にキックして、退場させる機能です。
募集機能はクリックすると全体チャットで募集、クラブチャットで募集、Xで募集とありますが、最初のうちは全体チャットで募集する方が多いですね。
1分おきに投稿することが可能です。
フレンドマッチにCPUを追加する機能を実装
フレンド戦のSit&Goにて部屋の上限人数までCPUを追加することができます。
CPUを追加できるのは、部屋を作成したユーザーのみとなり、部屋作成後の待機画面で「CPU追加」ボタンを押すことで追加することができます。
CPUを追加後、不要だと思ったCPUをクリック/タップすると、削除することができます。
CPUを含めて満席となった状態でユーザーが参加すると、配置されているいずれかのCPUが消え、参加したユーザーが配置されます。
※ランク戦のCPU戦と異なり、リタイア機能はない為、CPUとの一騎討ちとなった場合は、勝敗が付くまで終了できません。ご注意ください。
フレンドマッチでプレイヤーが全て飛んでCPU同士となった場合強制的にフレンドマッチが終了します
フレンドマッチ ring
緑丸クリック
①参加人数(2人~6人指定)
②最高バイイン額(初期に入れるチップ数の最大)
③ターン制限時間(1アクション辺りにかけていい制限時間です)
バイイン額の調整が可能です。
リング戦の場合人数が規定の人数が集まらなくても2人以上いれば参加可能ですし、そのフレンド戦を建てた人が退出してもそのルームに人がいれば部屋は残り続けます。
ランキング機能はその部屋での成績がランキングとして記載されます。
リング戦の場合リングメダルで参加も可能ですが、リングメダルで勝った利益はリングメダルFというフレンドマッチ専用のリングメダルとなりますので、余程のことが無い限り、リングメダルを使ってフレンド戦のリングをすることは避けましょう。