FINAL FANTASY XIV(PS5)
トロフィー内容
詳細情報 | |
---|---|
| 光の戦士 すべてのトロフィーを獲得する |
| 新生エオルゼア メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートする |
| 覚醒せし者たち メインクエスト「石の家へ」をコンプリートする |
| 混沌の渦動 メインクエスト「混沌の渦動」をコンプリートする |
| エオルゼアの守護者 メインクエスト「エオルゼアの守護者」をコンプリートする |
| 氷結の幻想 メインクエスト「氷結の幻想」をコンプリートする |
| 希望の灯火:Part1 メインクエスト「犠牲と誓い」をコンプリートする |
| 希望の灯火:Part2 メインクエスト「希望の灯火」をコンプリートする |
| 宿命の果て:Part2 メインクエスト「宿命の果て」をコンプリートする |
| 英雄への鎮魂歌:Part2 メインクエスト「英雄への鎮魂歌」をコンプリートする |
| 黎明の死闘:Part1 メインクエスト「戦いと犠牲」をコンプリートする |
| 戦闘の達人:レベル50 いずれかのバトルクラスをレベル50にする |
| 戦闘の達人:レベル60 いずれかのバトルクラスをレベル60にする |
| 戦闘の達人:レベル70 いずれかのバトルクラスをレベル70にする |
| 戦闘の達人:レベル80 いずれかのバトルクラスをレベル80にする |
| 製作の達人:レベル50 いずれかのクラフタークラスをレベル50にする |
| 製作の達人:レベル60 いずれかのクラフタークラスをレベル60にする |
| 製作の達人:レベル70 いずれかのクラフタークラスをレベル70にする |
| 製作の達人:レベル80 いずれかのクラフタークラスをレベル80にする |
| 採集の達人:レベル50 いずれかのギャザラークラスをレベル50にする |
| 採集の達人:レベル60 いずれかのギャザラークラスをレベル60にする |
| 採集の達人:レベル70 いずれかのギャザラークラスをレベル70にする |
| 採集の達人:レベル80 いずれかのギャザラークラスをレベル80にする |
| グランドカンパニーの将校 グランドカンパニーの階級を大甲士、大牙士、大闘士のいずれかまで昇級させる |
| 運命の挑戦者:ランク1 F.A.T.E.を計100回コンプリートする |
| 運命の挑戦者:ランク2 F.A.T.E.を計300回コンプリートする |
| 運命の挑戦者:ランク3 F.A.T.E.を計1,000回コンプリートする |
| 運命の挑戦者:ランク4 F.A.T.E.を計3,000回コンプリートする |
| 戦場の冒険者:ランク1 ダンジョン、討伐・討滅戦を計100回攻略する |
| 戦場の冒険者:ランク2 ダンジョン、討伐・討滅戦を計300回攻略する |
| 戦場の冒険者:ランク3 ダンジョン、討伐・討滅戦を計1,000回攻略する |
| 戦場の冒険者:ランク4 ダンジョン、討伐・討滅戦を計2,000回攻略する |
| 熟練の製作職人:ランク1 収集品を計300回製作する |
| 熟練の製作職人:ランク2 収集品を計1,000回製作する |
| 熟練の製作職人:ランク3 収集品を計3,000回製作する |
| 熟練の製作職人:ランク4 収集品を計5,000回製作する |
| 熟練の採集職人:ランク1 収集品を計1,000回採集する |
| 熟練の採集職人:ランク2 収集品を計3,000回採集する |
| 熟練の採集職人:ランク3 収集品を計5,000回採集する |
| 熟練の採集職人:ランク4 収集品を計8,000回採集する |
| 始まりの大迷宮を制覇せし者 大迷宮バハムート:邂逅編を攻略する |
| 第二の大迷宮を制覇せし者 大迷宮バハムート:侵攻編を攻略する |
| 終わりの大迷宮を制覇せし者 大迷宮バハムート:真成編を攻略する |
| 第二の大迷宮を完全制覇せし者 大迷宮バハムート零式:侵攻編を攻略する |
| 天動せし機工城を制覇せし者 機工城アレキサンダー:天動編を攻略する |
| 被検世界アルファを制覇せし者 次元の狭間オメガ:アルファ編を攻略する |
| 再生せしエデンを制覇せし者 希望の園エデン:再生編を攻略する |
| 古代の民の迷宮を制覇せし者 古代の民の迷宮を攻略する |
| シルクスの塔を制覇せし者 シルクスの塔を攻略する |
| 闇の世界を制覇せし者 闇の世界を攻略する |
| 影の国ダン・スカーを制覇せし者 影の国ダン・スカーを攻略する |
| オーボンヌを制覇せし者 楽欲の僧院 オーボンヌを攻略する |
| 希望ノ砲台:「塔」を制覇せし者 希望ノ砲台:「塔」を攻略する |
蒼天のイシュガルド | |
| 蒼天のイシュガルド メインクエスト「蒼天のイシュガルド」をコンプリートする |
| 光と闇の境界 メインクエスト「光と闇の境界」をコンプリートする |
| 運命の歯車 メインクエスト「運命の歯車」をコンプリートする |
| 最期の咆哮 メインクエスト「最期の咆哮」をコンプリートする |
| 魂を継ぐ者 メインクエスト「魂を継ぐ者」をコンプリートする |
| 宿命の果て:Part1 メインクエスト「悲しみを背負って」をコンプリートする |
| 起動せし機工城を制覇せし者 機工城アレキサンダー:起動編を攻略する |
| 律動せし機工城を制覇せし者 機工城アレキサンダー:律動編を攻略する |
| 起動せし機工城を完全制覇せし者 機工城アレキサンダー零式:起動編を攻略する |
| 律動せし機工城を完全制覇せし者 機工城アレキサンダー零式:律動編を攻略する |
| 天動せし機工城を完全制覇せし者 機工城アレキサンダー零式:天動編を攻略する |
| 魔航船ヴォイドアークを制覇せし者 魔航船ヴォイドアークを攻略する |
| 禁忌都市マハを制覇せし者 禁忌都市マハを攻略する |
紅蓮のリベレーター | |
| 紅蓮のリベレーター メインクエスト「紅蓮のリベレーター」をコンプリートする |
| 英雄の帰還 メインクエスト「英雄の帰還」をコンプリートする |
| 暁光の刻 メインクエスト「暁光の刻」をコンプリートする |
| 月下の華 メインクエスト「月下の華」をコンプリートする |
| 狂乱の前奏曲 メインクエスト「狂乱の前奏曲」をコンプリートする |
| 英雄への鎮魂歌:Part1 メインクエスト「開戦のとき」をコンプリートする |
| 被検世界デルタを制覇せし者 次元の狭間オメガ:デルタ編を攻略する |
| 被検世界シグマを制覇せし者 次元の狭間オメガ:シグマ編を攻略する |
| 被検世界デルタを完全制覇せし者 次元の狭間オメガ零式:デルタ編を攻略する |
| 被検世界シグマを完全制覇せし者 次元の狭間オメガ零式:シグマ編を攻略する |
| 被検世界アルファを完全制覇せし者 次元の狭間オメガ零式:アルファ編を攻略する |
| ラバナスタを制覇せし者 失われた都 ラバナスタを攻略する |
| リドルアナを制覇せし者 封じられた聖塔 リドルアナを攻略する |
漆黒のヴィランズ | |
| 漆黒のヴィランズ メインクエスト「漆黒のヴィランズ」をコンプリートする |
| 白き誓約、黒き密約 メインクエスト「白き誓約、黒き密約」をコンプリートする |
| 追憶の凶星 メインクエスト「追憶の凶星」をコンプリートする |
| クリスタルの残光 メインクエスト「クリスタルの残光」をコンプリートする |
| もうひとつの未来 メインクエスト「もうひとつの未来」をコンプリートする |
| 覚醒せしエデンを制覇せし者 希望の園エデン:覚醒編を攻略する |
| 共鳴せしエデンを制覇せし者 希望の園エデン:共鳴編を攻略する |
| 覚醒せしエデンを完全制覇せし者 希望の園エデン零式:覚醒編を攻略する |
| 共鳴せしエデンを完全制覇せし者 希望の園エデン零式:共鳴編を攻略する |
| 再生せしエデンを完全制覇せし者 希望の園エデン零式:再生編を攻略する |
| 複製サレタ工場廃墟を制覇せし者 複製サレタ工場廃墟を攻略する |
| 人形タチノ軍事基地を制覇せし者 人形タチノ軍事基地を攻略する |
漆黒のヴィランズ: DEATH UNTO DAWN DLC | |
| 黎明の死闘:Part2 メインクエスト「黎明の死闘」をコンプリートする |
暁月のフィナーレ | |
| 暁月のフィナーレ メインクエスト「暁月のフィナーレ」をコンプリートする |
| 戦闘の達人:レベル90 いずれかのバトルクラスをレベル90にする |
| 製作の達人:レベル90 いずれかのクラフタークラスをレベル90にする |
| 採集の達人:レベル90 いずれかのギャザラークラスをレベル90にする |
| 希望の絆 フェイス「アルフィノ」、「アリゼー」、「サンクレッド」、「ウリエンジェ」、「ヤ・シュトラ」、「グ・ラハ・ティア」、「エスティニアン」のすべてのレベルが90に到達する |
| 暁月の超大物殺し 暁月のフィナーレのフィールドに出現するランクS以上のリスキーモブを30体討伐する |
| 暁月の難物殺し 暁月のフィナーレのフィールドに出現するランクAのリスキーモブを100体討伐する |
| ダイヴァディーパデポーザー F.A.T.E.「ムリガ信仰:偽りの神」を最高評価でコンプリートする |
| ウルティマ・セイヴァー F.A.T.E.「カイのメモリーより:侵略兵器の破壊」を最高評価でコンプリートする |
| 暁月の探検家 探検手帳:暁月編「001-046」をコンプリートする |
| カードコレクター トリプルトライアドのカードを344種類入手する |
| 未開放トロフィー1 今後のアップデートの際に開放されるトロフィーです |
| 未開放トロフィー2 今後のアップデートの際に開放されるトロフィーです |
| 未開放トロフィー3 今後のアップデートの際に開放されるトロフィーです |
新たなる冒険 | |
| 新たなる冒険 メインクエスト「ヴリトラの覚悟」をコンプリートする |
| 終焉を退けし者 終極の戦いで、終焉を謳うものを討伐する |
| アグライアを制覇せし者 輝ける神域 アグライアを攻略する |
| お得意様取引:アメリアンス お得意様取引:アメリアンスの信頼ランクを5にする |
パッチ6.2 禁断の記憶 | |
| 禁断の記憶 メインクエスト「禁断の記憶」をコンプリートする |
| バルバリシアを狩りし者 極バルバリシア討滅戦でバルバリシアを討伐する |
| 無人島のベテラン開拓者 無人島開拓にて、開拓ランクが10に到達する |
| 万魔殿の煉獄を制覇せし者 万魔殿パンデモニウム:煉獄編を攻略する |
| 万魔殿の煉獄を完全制覇せし者 万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編を攻略する |
| 未開放トロフィー1 今後のアップデートの際に開放されるトロフィーです |
| 未開放トロフィー2 今後のアップデートの際に開放されるトロフィーです |
| 未開放トロフィー3 今後のアップデートの際に開放されるトロフィーです |
パッチ 6.3“天の祝祭、地の鳴動” | |
| 天の祝祭、地の鳴動 メインクエスト「天の祝祭、地の鳴動」をコンプリートする |
| ルビカンテを狩りし者 極ルビカンテ討滅戦でルビカンテを討伐する |
| エウプロシュネを制覇せし者 喜びの神域 エウプロシュネを攻略する |
| 無人島のカリスマ開拓者 無人島開拓にて、開拓ランクが12に到達する |
| お得意様取引:アンデン お得意様取引:アンデンの信頼ランクを5にする |
| エルピス・ギュムナシオンの覇者 エルピス・ギュムナシオンを初めて制覇する |
| オルト・エウレカの探索者:30層 オルト・エウレカの地下30層を攻略する |
| オルト・エウレカの探索者:100層 オルト・エウレカの地下100層を攻略する |
| 崇高なる挑戦者 オルト・エウレカにソロで地下1層から突入し地下100層に到達する |
| ずっと一緒にドリーミング レポリット族「ドリーミング・ワークショップ」の友好関係をランク7「誓約」にする |
| 驚くべきマンダヴィルウェポン いずれかのマンダヴィル・アメイジング・ウェポンを入手する |
| 想い伝える改良計画 いずれかのクリスタライン・ツールを入手する |
パッチ6.4「玉座の咎人」 | |
| 玉座の咎人 メインクエスト「玉座の咎人」をコンプリートする |
| 妖皇を狩りし者 極ゴルベーザ討滅戦でゴルベーザを討伐する |
| 無人島のグレート開拓者 無人島開拓にて、開拓ランクが16に到達する |
| ビッグオーシャンフィッシャー オーシャンフィッシング(遠洋)で、1回の航海で16,000ポイント以上の合計釣果点を記録する |
| 万魔殿の天獄を制覇せし者 万魔殿パンデモニウム:天獄編を攻略する |
| 万魔殿の天獄を完全制覇せし者 万魔殿パンデモニウム零式:天獄編を攻略する |
| 名にふさわしき改良計画 いずれかのゾイズスプレンディド・ツールを入手する |
| 堂々たるマンダヴィルウェポン いずれかのマンダヴィル・マジェスティック・ウェポンを入手する |
| ラーニングマニア 青魔法を120種類ラーニングする |
| 青魔道士ログコンプリート 青魔道士ログの通常任務を110種類コンプリートする |
| 六根山 探索記 六根山 探索記をすべて開示する |
| 異聞六根山を制覇せし者 異聞六根山(アナザーダンジョン)を攻略する |
パッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」 | |
| 光明の起点:Part1 メインクエスト「光明の起点」をコンプリートする |
| 暗黒妖異を狩りし者 極ゼロムス討滅戦でゼロムスを討伐する |
| タレイアを制覇せし者 華めく神域 タレイアを攻略する |
| 無人島のレジェンド開拓者 無人島開拓にて、開拓ランクが20に到達する |
| お得意様取引:マーグラット お得意様取引:マーグラットの信頼ランクを5にする |
| 手帳好きの採掘師 採掘師でのみ採集可能なアイテムのうち、260種類を採集し、採集手帳に印を付ける |
| 手帳好きの園芸師 園芸師でのみ採集可能なアイテムのうち、380種類を採集し、採集手帳に印を付ける |
| 手帳好きの漁師 漁師の採集可能アイテムのうち、1,460種類を採集し、釣り手帳に印を付ける |
| 孤独なる挑戦者 死者の宮殿にソロでB1から突入しB200に到達する |
| 孤高なる挑戦者 アメノミハシラにソロで1層から突入し100層に到達する |
| アロアロ島 探索記 アロアロ島 探索記をすべて開示する |
| 異聞アロアロ島を制覇せし者 異聞アロアロ島(アナザーダンジョン)を攻略する |
| 受け継がれる紳士の心 クエスト「マンダヴィル家の謎」をコンプリートする |
| 至高の改良計画 いずれかのロードスター・ツールを入手する |
| 光明の起点:Part2 メインクエスト「明日への一歩」をコンプリートする |
| タタルの大繁盛商店 クエスト「大繁盛の輪よ、永遠に」をコンプリートする |
| マンダヴィラスなマンダヴィルウェポン いずれかのマンダヴィラス・ウェポンを入手する |
黄金のレガシー | |
| 黄金のレガシー メインクエスト「黄金のレガシー」をコンプリートする |
| 戦闘の達人:レベル100 いずれかのバトルクラスをレベル100にする |
| 製作の達人:レベル100 いずれかのクラフタークラスをレベル100にする |
| 採集の達人:レベル100 いずれかのギャザラークラスをレベル100にする |
| 知友の絆 フェイス「アルフィノ」、「アリゼー」、「サンクレッド」、「ウリエンジェ」、「ヤ・シュトラ」、「グ・ラハ・ティア」、「エスティニアン」、「クルル」のすべてのレベルが100に到達する |
| 武王を打倒せし者 極ゾラージャ討滅戦で、ゾラージャを討伐する |
| 生ける天災を狩りし者 極ヴァリガルマンダ討滅戦で、ヴァリガルマンダを討伐する |
| 黄金の探検家 探検手帳:黄金編「001-045」をコンプリートする |
| 広域交易商の後見人 黄金のレガシーの全エリアのF.A.T.E.達成度をRANK4にする |
| トクローネスレイヤー F.A.T.E.「トクローネ:荒野の死闘」を最高評価でコンプリートする |
| マジカルブーギー F.A.T.E.「マイカ・ザ・ムー:大団円」を最高評価でコンプリートする |
| 黄金の超大物殺し 黄金のレガシーのフィールドに出現するランクS以上のリスキーモブを30体討伐する |
| 黄金の難物殺し 黄金のレガシーのフィールドに出現するランクAのリスキーモブを100体討伐する |
| ゴールデンカードコレクター トリプルトライアドのカードを423種類入手する |
| アルカディアのライトヘビー級を制覇せし者 至天の座アルカディア:ライトヘビー級を攻略し、クエスト「次世代魔女」をコンプリートする |
| アルカディアのライトヘビー級を完全制覇せし者 至天の座アルカディア零式:ライトヘビー級を攻略する |
| セノーテ・ジャジャグラルの覇者 宝物庫 セノーテ・ジャジャグラルを初めて制覇する |
未知との邂逅 | |
| 未知との邂逅 メインクエスト「未知との邂逅」をコンプリートする |
| 永久なる女王を狩りし者 極エターナルクイーン討滅戦で、エターナルクイーンを討伐する |
| ジュノ:ザ・ファーストウォークを制覇せし者 ジュノ:ザ・ファーストウォークを攻略する |
| トラルトラベルアドバイザー ペルペル族「トラル旅行公司」の友好関係をランク7「誓約」にする |
| みんなでワチュメキメキ! クエスト「ワチュメキメキ大感謝祭」をコンプリートする |
| お得意様取引:ニトウィケ お得意様取引:ニトウィケの信頼ランクを5にする |
| 暗闇の雲を晴らしし者 滅暗闇の雲激闘戦で、暗闇の雲を討伐する |
| 「自由の扉」よ、永遠に クエスト「決戦、ゾーゴー永結橋」をコンプリートする |
取得に関わる情報
難易度 | |
---|---|
オンライントロフィー | オンライン専用 |
備考 | 21/04/13オープンβテスト開始 PS4版FF14とはトロフィー内容が異なる |
コンプ時間目安:
参考サイト
製品情報
ジャンル | MMORPG |
---|---|
開発 | |
販売 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 21/04/13オープンβテスト開始 2021年月日 |
価格 | パッケージ版:円(税込) ダウンロード版:円(税込) |
対象年齢 | CERO:C 15才以上対象 |
公式 | https://jp.finalfantasyxiv.com/ |
PSstore | DL版購入ページ PS4版プレイ中→アップグレード版(β) 新規プレイヤー→PS5版フリートライアル |
-
-
-
ななしの投稿者
152年まえ ID:knr4ode8今気づいたけどFF14にゴールドトロフィーが来たのは初めてですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
142年まえ ID:knr4ode8DLC分のリストの編集ありがとうございます!(^_-)-☆
-
-
-
-
ななしの投稿者
132年まえ ID:s2o18r86プラチナとったど~!
時間さえあれば誰でもとれます
と、言うのは簡単だけどキツイっす
「こんだけやったのにまだ10%しか終わってないの!?」
大体こんな感じの戦いでした
でもニートじゃなくても可能だと思います
次はDLCトロコンイクゾー!
-
-
-
-
ななしの投稿者
122年まえ ID:qtfjny17あ、あと特にフレンドも必要ないです
-
-
-
-
ななしの投稿者
112年まえ ID:qtfjny17テクニックはいらないですが作業が膨大ですのでやり遂げた達成感はありますよー!
-
-
-
-
ななしの投稿者
102年まえ ID:qtfjny17毎日ゲームできる環境じゃなくてもプラチナ狙えますね!
もちろん「無理ではない」ってだけできつくはあります
週に2日プレイで一年もかからないと思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
92年まえ ID:pt2qnnzv収集品8000なんて無理ゲーって思ってたけど
PSNPに載ってたラケティカ三角堀りすれば余裕で一日で1000いけますね
-
-
-
-
ななしの投稿者
82年まえ ID:jikjo7nfソロでFATE3000回終わりました!
場所は中央ラノシア
週2休みの社会人で他ゲーもやりつつで4か月くらいで終わりました
-
-
-
-
ななしの投稿者
72年まえ ID:ji5piocb収集品の集め方と作り方で効率のいいやり方ってありますか?
今は低レベルのお得意様品を作ってるのですがギルとシャードが溶けていきます💦
-
-
-
-
ななしの投稿者
62年まえ ID:hsw57xdl未開放トロフィー全部判明しましたね!
-