FINAL FANTASY VII REBIRTH
トロフィー内容
詳細情報 | |
---|---|
| 星への祈り すべてのトロフィーを獲得する |
| 墜ちた英雄 1章をクリアする |
| 本当のはじまり 2章をクリアする |
| 黒マントを追って 3章をクリアする |
| 社長賞受賞 4章をクリアする |
| ジェノバの再臨 5章をクリアする |
| ひとときのバカンス 6章をクリアする |
| 魔晄の代償 7章をクリアする |
| 楽園からの脱出 8章をクリアする |
| 星の鳴き声 9章をクリアする |
| 星降る渓谷 10章をクリアする |
| 劣化するソルジャー 11章をクリアする |
| 思い出のデート 12章をクリアする |
| 約束の時 13章をクリアする |
| リユニオン 14章をクリアする |
| クラウドの出番 はじめて戦闘に勝利する |
| 弱点への一撃 はじめて弱点属性をつく |
| 拘束への一撃 はじめて拘束された仲間を助ける |
| バーストの一撃 はじめて敵をバーストさせる |
| リミットブレイクの一撃 はじめてリミットブレイクを使う |
| みならい召喚士 はじめて召喚獣を呼び出す |
| 連携アクションの一撃 はじめて連携アクションを使う |
| 連携アビリティの一撃 はじめて連携アビリティを使う |
| なんでも屋リバース はじめてクエストをクリアする |
| 武器アビリティ初心者 はじめて武器アビリティを熟練度MAXにし習得する |
| マテリア初心者 はじめてマテリアレベルを上げる |
| カードバウト初心者 はじめてカードバウターランクを上げる |
| トレジャーハンター初心者 はじめてトレジャースポットをクリアする |
| チョコボストップ修理人 チョコボストップを3箇所修復する |
| チョコボでお宝探し チョコボでウサギが埋めた宝物を2個発見する |
| はじめての召喚マテリア はじめて召喚獣バトルに勝利し召喚マテリアを入手する |
| ワールドレポートの入門者 ワールドレポートの拠点を5箇所クリアする |
| ワールドレポートの研究者 ワールドレポートの拠点を50箇所クリアする |
| ワールドレポートの探究者 ワールドレポートの1エリアをコンプリートする |
| ベグカンパニーの発起人 グラスランドエリアのエンシェントマターを入手する |
| コンドルフォートの名将 ジュノンエリアのエンシェントマターを入手する |
| サボテンダー千本ノッカー コレルエリアのエンシェントマターを入手する |
| タークスミッション優秀者 ゴンガガエリアのエンシェントマターを入手する |
| 星の泉のガンビットマスター コスモエリアのエンシェントマターを入手する |
| 黒マントの観察者 ニブルエリアのエンシェントマターを入手する |
| 伝説の剣豪 ギルガメッシュに勝利する |
| モーグリ大好きソルジャー モーグリショップの流通ランクをMAXにする |
| マテリア開発コンプリート チャドリーのマテリア開発をコンプリートする |
| 第七歩兵連隊全員集合 ジュノンパレードの兵士集めで全部隊を集める |
| 最優秀パフォーマンス賞受賞 ジュノンパレードの最優秀パフォーマンス賞を受賞する |
| クイーンズ・ブラッド完全優勝 第八神羅丸のカードゲーム大会で完全優勝する |
| LOVELESS最優秀主演賞 ゴールドソーサーの演劇でSランク以上の評価を獲得する |
| いちばん星ジョニー ジョニー・コレクションの展示場所を解放して展示品を10個集める |
| みつ星ジョニー ジョニー・コレクションの展示場所を解放して展示品を30個集める |
| いつつ星ジョニー ジョニー・コレクションの展示場所を解放して展示品を60個集める |
| ななつ星ジョニー ジョニー・コレクションの展示品のコンプリートをジョニーに報告する |
| 3Dバトラーの英雄 3Dバトラーで英雄セフィロスに勝利する |
| ピアノマエストロ ピアノ協会の配布楽曲6曲を弾きこなし報酬を得る |
| コロシアムチャンピオン マッスルコロシアムのすべてのバトルコースをクリアする |
| チョコボレーサー殿堂入り チョコボレースのすべてのレースで優勝する |
| 究極のなんでも屋 すべてのクエストをクリアする |
| レベルマスター キャラクターのレベルを70にする |
| バーストマスター バースト時のダメージ倍率300%を突破する |
| アビリティマスター 武器アビリティとスキルブックの武器アビリティ・リミット技をすべて習得する |
| すべてを超えし者 難易度HARDモードですべての章をクリアする |
| チャドリーオーバーフロー チャドリーのバトルシミュレーターをすべてクリアする |
取得に関わる情報
難易度 | |
---|---|
オンライントロフィー | |
備考 |
コンプ時間目安:
- 時限要素無し、チャプターセレクトで補完可能
- 難易度HARDはゲームクリア後に解放(最低2周必要)
- 「ななつ星ジョニー」に紐付けされる要素100%が必要
- 進行不能を含む複数のバグ報告あり
- 24/3/21のアップデート(Version1.020)にてチャプター12で発生するサブクエスト「遊び人からの挑戦状」が完了しない不具合あり
- 本現象は次回アップデートで修正予定
- 一部テキストの誤字・脱字を修正。
- マップ上における特定の条件下で発生する操作キャラクターの不具合の修正。
- バトル中におけるレッドXIIIのアビリティ「ルナティックハイ」・「戦士の鼓舞」がキャンセルされやすくなっていたのを修正。
- バトル中における特定の条件下で発生する敵が停止する不具合の修正。
- クエストにおける特定の条件下で発生する進行不具合の修正。
- フレームレートおよびゲーム全体の安定性の向上。
- パフォーマンスモードの画面出力設定に「シャープ」と「ソフト」の選択肢を追加。
- グラフィック品質の向上。
- カメラのリバース設定を空チョコボ操作中の「滑空」に反映。
- カメラのリバース設定を射的ミニゲームカメラに反映。
- ロケーション「ミスリルマイン」のツタ登り中の誘導サポートを強化。
- ミニゲーム「コンドルフォート」および「ガンビットギアーズ」のカスタマイズ画面に難易度設定を追加。
- LOVELESS最優秀主演賞
- 演劇LOVELESSの攻略と報酬|Sランクのコツ(ゲームウィズ)
- ななつ星ジョニー
- ジョニーコレクション一覧(収集要素:ゲームエイト)
- ストーリー上一度しかプレイできないミニゲームもクリア後のチャプターセレクトで補完可能
- ピアノマエストロ
- ピアノ演奏の攻略と楽譜の入手場所(ゲームウィズ)
- チョコボレーサー殿堂入り
- チョコボレースのおすすめチョコボと装具品(ゲームウィズ)
- バーストマスター
- バーストマスターの取り方(ゲームウィズ)
- アビリティマスター
- スキルブックの入手方法と使い方(ゲームウィズ)
参考サイト
- Trophy Guide & Roadmap(海外サイト:powerpyx)
- FF7リバース攻略メニュー(グリム通信)
- トロフィーとトロコンするための条件一覧(ゲームエイト)
- トロコンの効率的な進め方(神ゲー攻略)
- トロフィーの取得方法一覧 | トロコンのやり方(ゲームウィズ)
製品情報
ジャンル | RPG |
---|---|
販売 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2024年2月29日 |
価格 | パッケージ版:9878円(税込) ダウンロード版:9878円(税込) |
対象年齢 | CERO:C 15才以上対象 |
公式 | https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/ |
PSstore | DL版購入ページ |
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
リリ
2910カ月まえ ID:q5q0xb8c前作でステレオタイプの人達が出て来て気持ち悪くて途中で辞めたのですが今作にも出てきますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2810カ月まえ ID:jl67hetx遊び人のクエストは、バイクのやつがバグってんな。事前に32000点以上取ったことが原因だと言われているが、シューティングのやつは事前に60000点以上取ったけど別に問題はなかったよ。事前未プレイだったらどうなんだろう。検証待ち。
ゲームを削除し、ディスクで1.00版を再インストールすることで解決できるが・・・ディスク版持ってないんだよな (´・ω・`)
-
-
-
-
ななしの投稿者
2710カ月まえ ID:kg6mnj7zver.1.02アップデート後に12章究極の遊び人クエストで進行不能になるバグが確認されているようです。
当該クエスト未クリアの方はご注意を。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2311カ月まえ ID:rs165ctj攻略情報一切見ずに全部セリフ送りで進めて120時間でトロコンしたんだが最低150かかるって何基準なの?
効率よくやれば100切るのは難しくないよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2211カ月まえ ID:lnxenie9トロフィーバグに遭遇した上で現在プラチナ取得手前まで来たので記載しますが、流石にこのゲームを100時間でプラチナ取得は物理的に不可能です。最低、150時間はかかります。
ちなみに自分が遭遇したバグはジョニーのコレクションも取得し片翼の天使の楽譜もってますがグラスランドのエンシェントマターに関するものが何故かトロフィー取得できてなかったので再度やり直してます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2111カ月まえ ID:gu1ntouo戦闘は色々抜け道あるし前作よりは緩いな
ミニゲームのほうが難易度高いまである
ミニゲーム得意不得意でコンプ難易度は変わりそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1911カ月まえ ID:rs165ctjバトルシミュレーターの各キャラソロは石化耐性必要なキャラ以外は全部初見一発クリア
それくらい簡単だから気にする必要なし
-
-
-
-
ななしの投稿者
1811カ月まえ ID:rs165ctj13だけど、戦闘もミニゲームも攻略情報出る前に終わらせたからエアリスグリッチは使ってないよ
英雄の条件のセフィロスと同じ立ち回り出来るキャラ用意すればどの戦闘もヌルゲー、クラウドは実質MP無限だし基本的に戦闘で苦労する事は無かった
-