SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS
最終更新日時 :
1人が閲覧中
トロフィー内容
詳細情報 | |
---|---|
| 天国と地獄の征服者 全てのトロフィーを獲得する |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ 難易度を問わずアーケードモードをSNKのノーマルキャラクターでクリアする |
| ワールドウォーリアー 難易度を問わずアーケードモードをCAPCOMのノーマルキャラクターでクリアする |
| SNKの神秘 難易度を問わずアーケードモードをSNKの隠しキャラクターでクリアする |
| CAPCOMの神秘 難易度を問わずアーケードモードをCAPCOMの隠しキャラクターでクリアする |
| マスター:京 難易度を問わずアーケードモードを京でキャラ変更なしでクリアする |
| マスター:庵 難易度を問わずアーケードモードを庵でキャラ変更なしでクリアする |
| マスター:リョウ 難易度を問わずアーケードモードをリョウでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:テリー 難易度を問わずアーケードモードをテリーでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:舞 難易度を問わずアーケードモードを舞でキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:香澄 難易度を問わずアーケードモードを香澄でキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:キム 難易度を問わずアーケードモードをキムでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:Mr.カラテ 難易度を問わずアーケードモードをMr.カラテでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:チョイ 難易度を問わずアーケードモードをチョイでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:アースクェイク 難易度を問わずアーケードモードをアースクェイクでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:幻十郎 難易度を問わずアーケードモードを幻十郎でキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:色 難易度を問わずアーケードモードを色でキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:ギース 難易度を問わずアーケードモードをギースでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:マーズピープル 難易度を問わずアーケードモードをマーズピープルでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:ゲーニッツ 難易度を問わずアーケードモードをゲーニッツでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:リュウ 難易度を問わずアーケードモードをリュウでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:ケン 難易度を問わずアーケードモードをケンでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:春麗 難易度を問わずアーケードモードを春麗でキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:ガイル 難易度を問わずアーケードモードをガイルでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:ダルシム 難易度を問わずアーケードモードをダルシムでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:バイソン 難易度を問わずアーケードモードをM.バイソンでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:バルログ 難易度を問わずアーケードモードをバルログでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:サガット 難易度を問わずアーケードモードをサガットでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:ベガ 難易度を問わずアーケードモードをベガでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:豪鬼 難易度を問わずアーケードモードを豪鬼でキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:ヒューゴー 難易度を問わずアーケードモードをヒューゴーでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:タバサ 難易度を問わずアーケードモードをタバサでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:ゼロ 難易度を問わずアーケードモードをゼロでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:デミトリ 難易度を問わずアーケードモードをデミトリでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:ダン 難易度を問わずアーケードモードをダンでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ 難易度を問わずアーケードモードをツキノヨルオロチノチニクルフイオリでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:本気になったMr.カラテ 難易度を問わずアーケードモードを本気になったMr.カラテでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:洗脳されたケン 難易度を問わずアーケードモードを洗脳されたケンでキャラ変更無しでクリアする |
| マスター:真・豪鬼 難易度を問わずアーケードモードを真・豪鬼でキャラ変更無しでクリアする |
| サイキョー流の教え アーケードモード、バーサスモードまたはオンラインモードで15回挑発する |
| 完全勝利 アーケードモード、バーサスモードまたはオンラインモードでパーフェクトで勝利する |
| 判定勝利 アーケードモード、バーサスモードまたはオンラインモードでタイムアウトで勝利する |
| パワーMAX アーケードモード、バーサスモードまたはオンラインモードでパワーゲージをフルにする |
| 無敗王者 難易度を問わずアーケードモードをコンティニューせずにクリアする |
| PF隊名誉会員 難易度を問わずアーケードモードでマーズピープルを倒す |
| 栄枯盛衰 難易度を問わずアーケードモードでギースを倒す |
| ネオ・アルカディアに栄光あれ 難易度を問わずアーケードモードでゼロを倒す |
| 夜明けの苦悩 難易度を問わずアーケードモードでデミトリを倒す |
| 救済の戦い 難易度を問わずアーケードモードで隠しキャラのアテナを倒す |
| 支配の戦い 難易度を問わずアーケードモードで隠しキャラのレッドアリーマーを倒す |
| マスター・オブ・カオス 難易度を問わずアーケードモードをアテナとレッドアリーマーを除く全キャラクターで各対戦をキャラ変更なしでクリアする |
取得に関わる情報
難易度 | |
---|---|
オンライントロフィー | |
備考 |
コンプ時間目安:
- PF隊名誉会員
- ネオ・アルカディアに栄光あれ
- マーズピープル or ロックマン ゼロ (4戦目にランダム)
- 第3戦クリアまで1ラウンドも負け無し
- タイムアップ勝ちが無い
- EXCEEDフィニッシュを3回以上(ケズリ可)
- 栄枯盛衰
- 夜明けの苦悩
- ギース or デミトリ (4戦目にランダム)
- 第3戦クリアまで1ラウンドも負け無し
- タイムアップ勝ちが無い
- EXCEEDフィニッシュを1~2回(ケズリ可)
- 救済の戦い
- 第7戦クリアまで1ラウンドも負け無し
- 第7戦クリアまでにケズリ勝ちが無い
- 支配の戦い
- 第7戦クリアまで1ラウンドも負け無し
- 第7戦クリアまでに必殺技フィニッシュを5回以上(ケズリ可)
- 第7戦クリアまでにケズリ勝ちを1回以上
参考サイト
製品情報
ジャンル | 格闘アクション |
---|---|
販売 | 株式会社SNK |
発売日 | 2024年7月22日 |
価格 | ダウンロード版:2980円(税込) |
対象年齢 | CERO:B 12才以上対象 |
公式 | |
PSstore | DL版購入ページ |
コメント (SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS)
この記事を作った人
新着スレッド(PS5 トロフィーwiki)