Gamerch
PS5 トロフィーwiki

鳴潮

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: mr913333
最終更新者: ユーザー90131

トロフィー内容

詳細情報
:1  :3  :9  :30
ソラリスの声
現在バージョンのすべてのトロフィーを獲得しました。ソラリスで良い思い出を残し、そして、この思い出をきっかけに、より多くの素敵な出会いがあることを願っています!
熊出没注意
野外戦闘の最後の授業
あんたも、光を信じるのか
キラキラ光るものは……
ダークフォレストの幽霊・観測者
「逆境深塔・深層エリア」ですべてのマークを獲得
「弱い私はもう死んだ」
共鳴者1人のすべてのスキルをLvMAXまで上げる
最強トレーナー
星5(金)品質の音骸1つをLvMAXまで上げる
地図踏破・今州
今州のすべてのエリアを探索
Yesterday No More
「在りし日の幻」をクリア
The Mighty Jungle
「森のもやが晴れる時に」をクリア
ダークフォレストの幽霊・潜行
「逆境深塔・実験エリア」ですべてのマークを獲得
「龍に珠を」
「龍を映す珠」をクリア
フリーソロ
ブラックショアの上層エリアのすべての安定アンカーに登る
One Last Ocean
「岸の最果てまで」をクリア
アニキってすら呼んでくれないのか!
無冠者の音骸を初めて吸収
爬虫類ペット入門編
鳴鐘の亀の音骸を初めて吸収
試し斬り
星4(紫)以上品質の武器を1本装備
駆け出し武器職人
武器製作を1回行う
とりにく、取りにくい!
ラー油ちぎり鶏を1回作る
「——投影、オン!」
今州エリア内の全ての「ホロタクティクス・強襲」に一度挑戦する
残響は消えることがない
今州エリアのすべての無音区を発見
遠く仰ぐ黎明色
「明けない夜はない」をクリア
二度と触れられない時間
「消えないピアノの音」をクリア
パワー!
今州で最も高い場所にある椅子に座る
前は一方通行
マグネティクキューブのパズルを1回解く
打ち上げ花火
暗号化ブロックを1回解除
本物の実力がこれだ!
敵に1000ダメージの一撃を与える
グランド・マスター
敵に10000ダメージの一撃を与える
「俺は残像で行く!」
変身の音骸スキルを累計10回使う
キミにきめた!
召喚の音骸スキルを累計10回使う
冠が落ちるから、顔をあげて
無冠者を初めて倒す
欲しいものほど手に入らない
ジャスト回避を累計50回行う
キーン~!!!
パリィを累計10回行う
絆の一撃
「変奏スキル」を累計20回使う
「正義の味方になりたい!」
1人の共鳴者が共鳴階級ランク6を突破(レベル上限突破)
帰るべき場所へ
今州エリアで走声蝶を累計20頭戻す
そのおやすみには優しくしないで
「逆境深塔・深層エリア」を解放
森の月の歌
「森に月の光が差し込む時に」をクリア
日はまた昇る
「レーダー再起動」をクリア
変身
音骸変身時間限定挑戦を5回クリア
最速伝説
「横から見る山々」を初めてクリア
天地輪転
「天地輪転」を初回クリア
無音の炸裂
クリティカルヒットによるダメージを累計10000点出す
Moment Once More
蘇生アイテムを初めて使う
Wuthering Waves "All Silent Souls Can Sing" DLC
:0  :0  :0  :10
「コラージュ」
ハロウド・リーチでステンドグラスを復元させる
The Greatest Show
カルネヴァーレで演劇を完成させる
ご照覧あれ!
「神聖なるそよ風は常に吹き込む」をクリア
終止符
「ヘカテー・リコリスのロン」を倒す
信仰は死んだ
危地任務「幽玄なる雲海の調べ」をクリア
風はここで止まる
危地任務「空高く、風が帰る場所」をクリア
そんなにゴンドラを動かしたいんなら……
ゴンドラを1回運転する
組み立てられた響き
「アリア・ママー」で楽曲を30曲解放する
泡風呂タイム
タブドッグに1回インタラクトする
約束された勝利の鉄パイプ
ファーロが「岩に刺さった剣」を獲得することに協力する

取得に関わる情報

難易度
オンライントロフィーオンラインプレイ専用
備考

コンプ時間目安:



  • ダークフォレストの幽霊・観測者

(以下Ver2.0現在)

  • プラチナトロフィー取得時における最大の鬼門
    ソロプレイのみのエンドコンテンツで最高評価でクリアする必要がある
    (原神でいう淵月螺旋9~12層★9が必要)
  • 限定無凸アタッカーLv90に恒常星5武器持たせたPTで適当にスキル回ししてるだけでは全"30"マークを取れない難易度
    とにかくDPSが求められローテーションの意識が必要になる
  • 凸やモチーフ武器などあればそれに合わせて楽になる

  • 最低でも8人前後育てる必要がある
  • 育成は基本的にスタミナ消費(やイベントや課金)で獲得できるアイテムを使うので育成までにリアル時間が必要
    毎日コツコツやる事になるためスタミナだけの育成(ランク8換算)の場合はざっくり3か月(+音骸厳選)前後は必要と思われる(要検証 実際はイベント配布などあるので前後する)
  • Ver2.0の難易度だと中央1,2層及び左右4層攻略2PTの
    「メインアタッカー」2人
    (各々別属性,但し消滅と回析のセットは可能なら選択しない(スカー第2形態対策,今後増えるかも))
    「サブアタッカー」2人
    「サポーター」2人
    それに加え左右1,2,3層単機攻略の
    「他アタッカー」2人が最低ライン
  • メインアタッカーと他アタッカーなどの武器種や音骸属性が同じならば手間がだいぶ減る
  • 特定Verの中央1,2層及び左右4層でメインアタッカーの単機撃破ができない訳ではないが音骸の厳選 敵耐性や逆境深塔バフ次第な所があり推奨しない
  • Ver2.0現在で配布されている恒常キャラ交換は"特に拘りがなく""入手していないならば"ヴェリーナがオススメ,恒常星5武器交換は課金や石を抑えるならばメインアタッカーなど決まるまで保留(迅刀は汎用性高い)

  • 無凸メインアタッカーの場合アタッカー用星5武器はほぼ必須
  • 星による武器差がかなりあるゲームの為逆境深塔攻略までにメインアタッカーは最低でも恒常星5武器は持たせたい
  • ダメージ割合が低いサブアタッカーやサポート枠はラジオや鍛造武器,場合によっては星3武器でも可能な場合有

  • 音骸はメインアタッカー分はある程度厳選しないと厳しい
  • 武器や音骸は違うPTならば使いまわしが可能
  • メインアタッカー分はある程度厳選しないと30マークはかなり厳しい
    最低でもローテーション短縮できる共鳴効率を盛った上でサブステータスにクリティカル率とクリティカルダメージ各々を5か所中最低でも4か所はつけたい(Ver2.0までのメインアタッカーの場合 会心率70%/会心ダメ240%がひとつの目安)
  • 音骸厳選はデータドックLv21以降推奨,雑魚敵は更新時間でリポップの為1日の総数が決まっている
    チュナ不足などでも悩まされるのでイベントなどでなるべく回収したい
  • ダメージ割合が低いサブアタッカーやサポート枠はそこまで厳選不要



参考サイト


製品情報

ジャンルRPG, アドベンチャー, アクション
販売HK KURO GAMES LIMITED
発売日2025年1月2日
価格基本プレイ無料
対象年齢IARC:12+
公式
PSstoreDL版購入ページ
コメント (鳴潮)
  • 総コメント数5
  • 最終投稿日時 2025年01月09日 12:25
    • ななしの投稿者
    6
    29日まえ ID:lqfv5yd7

    >>5

    逆境に向けてキャラ選びとある程度のPS必要なんですね。原神ゼンゼロ崩スタ色々トロコン(追加トロ放置)まではしてきたけど最近の無料系だとニキが作業系がやばかった。

    とりあえず起動してストーリーやってるけど操作感とかは楽しいから逆境までチャレンジしてみますありがとう。

    • ななしの投稿者
    5
    30日まえ ID:fkuxz8dq

    >>2

    トロフィー目的ならおすすめできない

    ほとんど簡単だけど逆境深塔が邪魔してる

    もう書いてあるけど普通は適当にやってクリアできるようなものでもなく、ある程度の強さとスキル(一般的なアクションゲームをクリアできるなら問題ない)が求められる

    そしてある程度の強さを手に入れるための、この手のゲームにありがちな単純作業の継続プレイに耐えられるかどうかが重要

    PSNPのディスカッションではプラチナまで300時間程度と見積もられてる


    あと追加トロくるかもしれないので100%にこだわりあるなら避けるべき

    • ななしの投稿者
    3
    30日まえ ID:eoopk9ei

    >>2

    無料何だから試しにやってみなよ

    • ななしの投稿者
    2
    1カ月まえ ID:lqfv5yd7

    やったことないんだけど無課金だと取得難易度どんな感じです?

    • ななしの投稿者
    1
    1カ月まえ ID:cmo4o3sd

    PC版連携したら一気にトロフィー取れたのでオススメです

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(PS5 トロフィーwiki)
注目記事
ページトップへ