Gamerch
PS5 トロフィーwiki

ABYSS SEEKER 深淵ノ果テニ何ヲ視ルカ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: mr913333
最終更新者: ゲストユーザー

目次 (ABYSS SEEKER 深淵ノ果テニ何ヲ視ルカ)

トロフィー内容

詳細情報
:1  :9  :3  :5
深淵の探索者
アビス最奥の地に辿り着けるか。
ウェルカムトゥアビス
覚悟は決まっている
マジカルミックス!
魔法って素晴らしい!
遺物ゲット!
これを付けて人生が変わりました
一撃離脱!
使ったもん勝ち!
深淵の暴走
ふるえるぞハート!
お宝を放置
ミミックじゃないよ!
苦悶エリアを踏破
苦悶にもだえたが、無事生還した
瘴気エリアを踏破
瘴気うごめく中、無事生還した
貪食エリアを踏破
むさぼり食われそうになるが、無事生還した
混沌エリアを踏破
混沌の中、無事生還した
マジックマスター
13種類の魔法、一度は使用した
奈落エリアを踏破
奈落の底から、無事生還した
傷一つない
驚きの集中力
シケたボム
ボムなんてなくても委員会
スキルマスター
24種類のスキルを獲得した
サイドブックマスター
31種類の魔法、一度は手にした
アイテムコレクター
31種類のアーティファクト、一度は手にした

取得に関わる情報

難易度
オンライントロフィーなし
備考PS4版とは別

コンプ時間目安:10時間~

  • ランダム要素が強いローグライト系なので所要時間はかなり不安定。
  • トロフィー獲得にはかなりの量の稼ぎが必要。先のマップほど稼ぎ効率が上がるため、序盤のマップに籠もるよりはとにかく5層までクリアしてしまおう。
  • 6層以降もあるがトロフィー獲得には不問。資金獲得効率も5層に劣るが、一部トロフィーを狙う時はこちらに挑むほうが効率が良い。
  • Ver.1.02でトロフィー獲得に関するバグ修正あり。

  • ウェルカムトゥアビス/マジカルミックス/遺物ゲッツ/一撃離脱!/深淵の暴走
  • 基本システムに関わるトロフィー。あえて見逃すでもない限り最初の1~2プレイ目で全て揃うはず。

  • お宝を放置
  • レベルアップ時、アーティファクトが選択候補にある時に「報酬をスキップする」を選ぶ。

  • ◯◯エリアを踏破
  • ステージクリアで獲得。

  • マジックマスター
  • 全17種中13種。
  • エリア開始時に獲得。メモ推奨。

  • スキルマスター
  • 全24種。つまり全てを余さず獲得する必要がある。
  • ショップで最後の項目を購入時に獲得。

  • サイドブックマスター
  • 全43種中31種。うち12種は6層以降のみ出現。
  • サイドブックをレベルアップで取得時に獲得。メモ推奨。

  • アイテムコレクター
  • 全41種中31種。うち6種は6層以降のみ出現。
  • アーティファクトをレベルアップで取得時に獲得。メモ推奨。
  • 高額なものが多いが、6層の物も組み合わせればかなり節約可能。

  • 傷ひとつない
  • ノーダメージでステージクリア。ある程度強化項目をアンロックしてから序盤のエリアに挑み直せばOK。
  • 特に、被弾をボム消費で無効化する「自動爆破装置」をアンロックしていれば難易度は大きく下がる。

  • シケたボム
  • ボムを使用せずにステージクリア。調子よくプレイしていればボムを使わずにクリアできることも多く、勝手に取れる。

参考サイト


製品情報

ジャンルアクション
販売(株)サクセス
発売日2025年3月6日
価格ダウンロード版:275円(税込)
対象年齢IARC:3+
公式
PSstoreDL版購入ページ
コメント (ABYSS SEEKER 深淵ノ果テニ何ヲ視ルカ)
  • 総コメント数3
  • 最終投稿日時 2025年03月23日 22:39
    • ふたなりゲイムで草
    3
    1カ月まえ ID:t9j00x3j

    ありがとうございます!今確か割引中でしたので買ってみます!

    • ふたなりゲイムで草
    2
    1カ月まえ ID:oirwlid0

    >>1

    苦戦しなければ10時間前後ですかね。

    • ふたなりゲイムで草
    1
    1カ月まえ ID:t9j00x3j

    これはコンプ時間どのぐらいですか?

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(PS5 トロフィーwiki)
注目記事
ページトップへ