ダイイングライト2 ステイ ヒューマン
トロフィー内容
詳細情報 | |
---|---|
| 流浪人の道 トロフィーをすべて獲得する |
| 未知の世界へ ヴィレドーに辿り着く |
| 最初の一発 初めてインヒビターを投与する |
| ようこそ! バザールに入る |
| 圧力下 初めて給水塔を稼働させる |
| 敵の痕跡を追跡中 ワルツの居場所を突き止める |
| 闇を照らす光 初めて変電所を稼働させる |
| 家から出ていけ! フィッシュアイを襲撃しているレネゲイドを倒す |
| 瓦礫と灰 監視塔に辿り着く |
| この声を聞け! 無線放送塔を修復する |
| 知り合い ヴェロニカ・ライアンの居場所を突き止める |
| 死の淵からの生還 ミサイル攻撃後に目覚める |
| 下へまいります X13のエレベーターに乗る |
| 家族第一 妹を見つける |
| あなたの世界、あなたのルール ゲームをクリアし、エンディングを見る |
| 市営サービス 全施設を解除する |
| トンネル入口 初めて地下鉄駅を稼働させる |
| 地下鉄マップ 地下鉄駅をすべて稼働させる |
| サンチョ・パンサ 初めて風車を稼働させる |
| 切符を確認します! 地下鉄を使ってファストトラベルする |
| ドン・キホーテ 風車をすべて稼働させる |
| 警告文が読めないのか? GRE隔離所に隠されたインヒビターをすべて入手する |
| 興味深いものはあったか? 補給物資をすべて発見する |
| 簡単なことだっただろ? 初めてGREアノマリーを倒す |
| レヴナント GREアノマリーをすべて倒す |
| 燃えさかる旗 初めて盗賊キャンプを一掃する |
| BANハンマー 盗賊キャンプをすべて一掃する |
| 初体験は一生の思い出… 初めてアイテムをクラフトする |
| なるほど、こういう仕組みか! 初めて武器を改造する |
| 困った時の友こそ… 遭遇で生存者を50名助ける |
| パルクールマスター パルクールレベルを最大にする |
| コンバットマスター 戦闘レベルを最大にする |
| 太鼓もち 任意の勢力のシティアラインメントを7にする |
| 億万長者になりたい人は… 旧世界通貨を100万集める |
| 使命を背負う男 あなたに思いを寄せるすべてのスパーカー会員に会う |
| ウルトラマラソン 960km以上移動する |
| 崩壊後 合計で10,994メートル以上の高さから落下する |
| おやすみ。幸運を 最初の夜を生き抜く |
| 触るな! ダメージを受けずに近接武器で敵を20体連続で倒す |
| ナイトハンター ヴォラタイルを倒す |
| 遠くからの死 遠距離武器を使用してスピッターを倒す |
| 日焼けサロン UVフラッシュライトを使用してヴァイラルを倒す |
| 致死性の頭痛 遠距離武器でヘッドショットを50回成功させる |
| ノロいぜ! 最高レベルのチェイスから逃げ切る |
| 社交的になろう Co-opセッションに参加する |
| これぞチームワーク! 他のプレイヤー2名以上とプレイしている間に敵を100体倒す |
| 光速反射 ダメージを受けずに10回連続でジャストブロックを成功させる |
| 改造職人 50回以上武器を改造する |
| 元気いっぱい 体力を最大にする |
| 鉄の心 スタミナを最大にする |
| くたばれ! テイクダウンを50回成功させる |
| 上を見るな 敵に対して50回以上、頭上からの死を成功させる |
| ヤリたいことは分かったか? 槍で敵を50キルする |
| 真のナイトランナー ナイトランナートライアルをすべて完了する |
| ジャジャジャーン!! 壁を2回走った後にエアキックを成功させる |
| 記録保管係 収集可能なメモをすべて入手する |
| オーディオマニア 収集可能なテープをすべて入手する |
| ストリートアート愛好家 収集可能な壁画をすべて入手する |
DLC 「血塗られた絆」(原題:Bloody Ties) 22/11/10 1320円(税込) | |
| 宿敵 スカルフェイスに会う |
| ホール入場 カーネッジホールに着く |
| 恐怖の夜 恐怖の夜を生き延びる |
| 友人、チーロ チーロの運命を決める |
| スカルクラッシャー スカルフェイスを倒す |
| ヴィレドーの狂人 「ヴィレドーの狂人」試練でゴールドメダルを獲得する |
| 真のチャンピオン カーネッジホールのショーでゴールドメダルを獲得する |
| 専門家 カーネッジホールのすべての収集アイテムを見つける |
取得に関わる情報
難易度 | |
---|---|
オンライントロフィー | 有 |
備考 |
コンプ時間目安:90時間+30時間(ウルトラマラソン放置)
- 難度不問なのでイージー推奨
- 初期verはバグが多く、ストーリークエストのトロフィーが獲得できない報告多数。アップデートで修正された?
- クリア後の探索は可能だが、一部エリアに制限がかかる為取得できなくなる収集物有り(オンライン協力プレイで回避可能)
- ver1.05以前は巻き戻しもニューゲーム+も無いので、1周でコンプを目指す場合は、体力とスタミナ最大強化の為にオンラインストレージを利用したバックアップが必要
- サイドクエストは放置すると受注期限が切れるものもある
- 収集物が関係する場合もある為、注意
- 収集物一覧(こつこつトロフィーコンプ)
- ver1.06で巻き戻し機能が追加された。最後にストーリークエストをクリアしたタイミングまでデータを復元できるようになった。使い方を間違えなければ、二周必要なトロフィーを一周で獲得できる
- ver1.10でニューゲーム+が追加されたため、時限要素や取り返しの付かない要素といった問題が概ね解決された
- タイトル画面右下のver表記がPC版のバージョンに対応しているので(PS5版ver1.08=PC版1.21)、Youtube等の攻略情報を参考にする場合はこれを目印にするといい。ただしPS5版とPC版の内容が完全に一致しているとは限らないので注意
- あなたの世界、あなたのルール
- 勢力を問わず、どのエンディングでもOK
- 切符を確認します!
- マップ上ではなく、直接地下鉄からファストトラベルを行う
- 太鼓もち
- 同じ勢力に施設を割り当てる(7回分)
- 再割り当てが出来ないので注意。最大10なので両方に4以上振ると詰む
- 億万長者になりたい人は
- 累計で100万稼げば獲得。普通にプレイしているとロケーションを全て巡り終えて30~40万程度なので、残りを作業で稼ぐ必要あり
※前作でアイテム増殖バグが修正された前例があるので、以下の方法もいずれ修正されるものと思われる
- クリスタルコア(ブルー)無限増殖バグ(1.08未対応?)
- 水没した都市(水抜き後)の南端にいるボルターが、攻撃するたびにクリスタルコア(ブルー)をドロップするバグがあり、延々とグラップリングフックを当て続けることで無限増殖ができる。1個につき500で売れる
- PC版1.20(PS5版1.07?)までは未修正。1.21(PS5版ver1.08)では未確認で、現在は修正された可能性あり(筆者は下記選択肢を間違えたため確認できず)
- メインクエスト「今しかない」で選択肢を間違えると、ダムの水が抜かれずボルターも出現しなくなるので注意。大佐との会話でフランク/マットルートなら「マットを信じる」、ホアンルートなら「ラワンを信じる」を選べばよい
- かなり有名なバグなので、Youtubeで検索すれば参考動画がいくつも出てくる。やり方や配置場所は各自で参照されたし
- アイテム保管所無限増殖バグ(1.08対応)
- スタックできる補助アイテムか消耗品を100個以上持つ(109個とする)
- アイテム保管所を開く。[99個][10個]のように表示されるはずなので、数の少ない方(10個)にカーソルを合わせて、移動(○)>最大(△)を繰り返して全て収納する
- 成功すれば数が増えているはずなので、同じ方法でアイテム保管所から全てインベントリに戻す。更に数が増えるので、もう一度インベントリからアイテム保管所に移す。以後繰り返し。このループで無限増殖が可能
- おすすめは自然に集まりやすい軍用医療キット(40)か免疫力ブースターLv9(40)で、最大携行数(99×16=1584個)まで増やしてから売れば63360もの稼ぎになる
- 応用で矢やボルトも増やせるので、手間でなければついでにやっておくと冒険が楽になる
- 参考動画
- 理解のあるフレンドがいるなら、バックアップを取った後に、Co-opでフレンドに高額アイテムを全て渡す→データ復元、の繰り返しで100万相当までアイテム複製するのが早い
- 30分~1時間もあれば終わるとのこと(参考記事)
- 高レベルの装備(特に防具)が高額で売れるので、それを狙っていく。アーティファクトのレベル9防具なら約7700で売れる。ただしレベル7以上は水没した都市かクリア後の遭遇イベントでしか手に入らない
- 水没した都市マラソン
- 水没した都市(新たに発見された荒廃した土地の南)にあるGREコンテナ(計5つ)で、レベル7~9装備を集める。確定でアーティファクト防具が出るので効率的だが、リスポーンまで少し時間がかかるのが難点。他の作業の合間に通うか、下記軍用コンテナマラソンと併行するといい
- かつては水没した補給物資マラソンも可能だったが、アップデートによりリスポーンしないよう修正されたため1.08現在は不可
- 軍用コンテナマラソン
- 各地にある軍用コンテナのうち、リスポーンするところを何箇所か見繕って周回する。場所は参考動画を参照(リスポーンしない箇所も紹介しているので注意)。難点としてレベル6以下しか出ない
- 参考動画(オールドヴィレドー)
- 参考動画(セントラルループ)
- 軍用コンテナ以外では、聖パウロ島・聖パウロ大聖堂もおすすめ。通常コンテナ(レベル6装備)×4、クリスタルコア×2、オマケでデモリッシャーのドロップ品
- 感染者(オレンジ)遭遇マラソン
- クリア後限定だが、プレイヤーレベルが最大ならほぼ確実にレベル9が出る。代わりに武器、防具どちらが出るかがランダムで、運が悪いと武器しか出ず稼げない
- トリニティの風車「アルダー」から80m南にある安全区域に行き、時間帯を夜にする。家の外周をぐるぐる走っていると、高確率で何らかの遭遇イベントが出るので、オレンジの感染者アイコンだったら行って倒す
- レベル9装備をドロップするので回収して、安全区域の屋内まで戻るか、屋根の上から飛び降り自殺→リスポーンして状況リセット。もう一度家の外周を走るところから始めて、以後繰り返し
- 感染者アイコンがブルーだったり、生存者アイコンだったりした場合も、安全区域の屋内に入るか、飛び降り自殺→リスポーンでリセットする(面倒でなければこなしてもいいが旨みは少ない)
- 参考動画
- 「困った時の友こそ」(生存者50人救出)のトロフィーをまだ取ってない場合は、この方法でついでに取れる
- 使命を背負う男
- サイドクエスト「スパーカー」クリア後、近場で休憩する等して戻ってくると!マークが出現している(マップ上には表示されない)ので、会話する
- ジュリエット、ヴィニー、マヤの3人と会話すれば獲得
- マヤはサイドクエスト「思い出の品」をクリアしないと出現しない?
- ウルトラマラソン
- 距離は累計?
- パラグライダーの移動距離はカウントされないとのこと(コメント欄より)
- 正規の方法では非常に獲得が難しいため、輪ゴム等でスティックを固定して放置するのが無難(コントローラの寿命を縮める可能性もあるため試すなら自己責任で)。目安としてクリア後に放置で約30時間必要(コメント欄より)
- オンラインオプションをパブリックかプライベートにしていると、勝手にオプションメニューが開かれて停止することがある?シングルプレイヤーに設定して、10~20分程度様子見してから放置するのが確実
- ドン・キホーテ
- 一部の風車が達成できないバグあり(風車「シーダー」での報告が多い)。シーダーに向かう前にバックアップを取っておき、嵌ったらリトライがベストか
- 「風車を稼動する」を完了した後にムービーが流れず達成できないパターンと、「風車の安全を確保する」にチェックが入っているのに次の目標が現れず詰むパターンがある
- 前者はヒューズを差し替える動作の後に、オプションボタン>十字キー下長押しで救難要請、で解決できるらしい(参考動画)
- 後者はよく原因が分かっておらず解決策も不明。巻き戻しを使ってシーダー発見前の状態からリトライすれば正常に進む場合がある(筆者はそれで解決)。巻き戻しても動作しない場合は修正を待つしかない?
- 興味深いものはあったか?
- 「新たに発見された荒廃した土地」の南、ダムの底にある「水没した補給物資」も全て取る必要あり
- 困った時の友こそ
- 感染者遭遇マラソンの応用で簡単に達成可能
- トリニティの風車「アルダー」から80m南にある安全区域に行き、時間帯を夜にする。家の外周をぐるぐる走っていると、高確率で遭遇イベントが発生するので、生存者だったら行って救出する。助けたら屋根の上から飛び降り自殺→リスポーンして、走るところからもう一度
- オレンジの感染者アイコンを出して、レベル9装備ドロップを狙うのが本来の用途
- 参考動画
- これぞチームワーク!
- 自身含め3人必要
- 自身で100体倒す必要有り。累計なので複数回に分けてもいい
- 元気いっぱい/鉄の心
- 最大は26レベル=78回分。1周で手に入るのは126本
- ver1.10からニューゲーム+と隠しインヒビター30本が追加されたため、引継ぎ2周目に入ることで両方を26レベルにできる
- オンラインストレージがあるなら両方を16レベル以下で止めて、バックアップを取ってから片方取得→データ復元してもう片方、で一周で獲得することも可
- 元気いっぱい/鉄の心
- インヒビターは全部で126本で、正規の手段では本数が足りず振り直しもできないため、1周では両立不可。また両方を17レベル以上にすると、どちらのトロフィーも獲得できなくなる
- 両方を16レベル以下で止めて、バックアップを取ってから片方取得→データ復元してもう片方、で一周で獲得可。ただしオートセーブ(データ1個)の為、この方法で取得を目指す場合はPSPlusのオンラインストレージが必要
- あるいはver1.06以降なら、タイトル画面>ロード>セーブデータを選択して十字キー上長押し、で最後にストーリークエストをクリアしたタイミングまでデータを復元できる。これを利用すれば、上と同じ要領で一周で両方獲得可。オンラインストレージも不要
- ただし巻き戻し後に元に戻すことはできないため、(本末転倒だが)試す場合はオンラインストレージで事前にバックアップを取っておくことを推奨。バックアップせずに試す場合は自己責任で
- 配分を間違えた状態でストーリークエストをクリアしてしまった場合は、もう一周するしかない
- 真のナイトランナー
- トロフィー取得には全てブロンズでOK
- トライアルVIIIはレベル2/3のグラップリングフックがないと難しい
- ジャジャジャーン!!
- エアキックは敵の頭上でL1長押し
- ドロップキック(空中でL1を2回)ではないので注意
- 記録保管係/オーディオマニア【ソロだと一部時限】
- プロローグでの収集物を逃すと取得不可(プロローグはオンライン協力プレイ出来ない為)
取り逃した場合、本編マップに配置されることを確認。ただしアップデートによる救済措置か、始めからの仕様かは不明のため、初期verだと入手できない可能性有り - メモ一覧(powerpyx:英語サイト)
- テープ一覧(powerpyx:英語サイト)
- 新聞記事-2020年10月11日?(メモ)
聖ヨセフ病院西側のアパート2階 - 失楽園 第四巻(メモ)
聖パウロ島の復活の礼拝堂
※詰んでもCo-opで他人の同クエストに入れば解決可
(ver1.10以降ならニューゲーム+でやり直してもいい)
- GRE報告書-補給仕官パイク#1~3(メモ)
サイドクエスト「責任の順番」で入る「放置された駐車場」で入手可。ただしクエスト受注はメインクエスト「青の軍団/暗闇へ」クリアまでの時限で、受け損ねると入手不能に - キャリア・ギルド襲撃(メモ)/シティの掲示板-ケーブルガイ(テープ)
それぞれサイドクエスト「キャリアX/キャリア」で入手。ただしメインクエスト「青の軍団/暗闇へ」クリア前までに、クオリーエンドのメインターミナル駅にいるキャリアと会話しないと、サイドクエスト「キャリア」が発生せず当該アイテムも入手不能になる。 - エイヴリーの地図(メモ)
サイドクエスト「殺すか生かすか」の道中で痕跡を調査する際に入手できるが、当該クエストが時限(ようこそ我らが船へ~放送作戦)なうえ、バグで!マークが出ないため非常に見逃しやすい。当該クエストを発生させないと配置場所に行っても拾えない - 停電指令(メモ)
メインクエスト「放送作戦」で入るギャリソン変電所敷地内の建物で入手可。コメント欄によると当該クエスト発生前に先んじてギャリソン変電所に侵入してしまうと、バグにより入手不能になるとのこと - クリスのIDタグ(メモ)
メインクエスト「放送作戦」の間のみ入手可 - ラワンの殺したい奴リスト(メモ)
フランクルートを選んだ場合、メインクエスト「ナイトランナー」の間のみ入手可(聖ヨハネ教会、出口付近の木箱の上)。見逃してクエストクリアした場合、バグで取得コマンド(○表記)が消えてしまい、画面には映るが拾えない状態になる。別ルートの場合は、メインクエスト「突破/暗殺」クリア後にフィッシュアイ食堂のラワンの家で入手可 - ワルツの研究記録#1~3(テープ)
メインクエスト「今しかない」の間のみ入手可 - ナイトランナーの日誌#6(テープ)
波止場のノースループ電波塔で入手可。ただしメインクエスト「X13」を発生させると、配置場所がミサイルで破壊されて入手不能になる
- コミック本の3ページ目(メモ)/ヴィレドー観光局-聖パウロ大聖堂(テープ)
メインクエスト「大聖堂」(ホアンルート)の道中(聖堂の屋根の部屋)で入手可。別ルートを選んだ場合は正規ルートが塞がれているので、聖トーマス使途教会の屋根や風車「シーダー」からパラグライダーを使って無理やり入る
- ストリートアート愛好家
- 壁画一覧(powerpyx:英語サイト)
参考サイト
- powerpyx(英語サイト)
- ダイイングライト2 ステイ ヒューマン攻略メニュー(グリム通信)
- 時限トロフィーや注意点をチェック!(こつこつトロフィーコンプ)
- dying light2 攻略まとめ(かきんしないで遊びたい)
製品情報
ジャンル | アクション |
---|---|
開発 | |
販売 | 株式会社スパイク・チュンソフト |
発売日 | 2022年2月4日 |
価格 | パッケージ版:円(税込) ダウンロード版:8778円(税込) デラックスエディション:10978円(税込) アルティメットエディション:13178円(税込) |
対象年齢 | CERO:Z 18才以上のみ対象 |
公式 | https://dl2.dyinglightgame.com/ja/ |
PSstore | DL版購入ページ |
-
-
-
ななしの投稿者
9510カ月まえ ID:a7fs2fgyその(キム・ジョンギ追悼のやつ)ってのは
追加されてるようですが何処にあるのでしょうか?
トロフィーは解除されてるんですが
壁画70/71になってて空白が1個あり、宜しかったら
場所教えてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
941年まえ ID:ms2cawlh真のチャンピオンってどうやってクリアするの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
921年まえ ID:bsrobh5f壁画は全部で71個あって、71個目(キム・ジョンギ追悼のやつ)は後から追加されたものだからおそらくカウントされていない。
残る1つを収集すればトロフィー取れると思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
911年まえ ID:o6n77xtn壁画70見つけたのにトロフィー取れなかった
同じ人いるかな?
メモとテープは問題なく取れたのに
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
891年まえ ID:sht0ae3yメモ、エイヴリーの地図がない116個の状態から追加分を回収して117超えても取得できませんでした。
多分、117個目が既存のメモでないと判定されないのでしょう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
882年まえ ID:g1pitohs自分の場合は既存のセーブデータでは、パッチ1.9でもバグっていて解除されなかったので、セーブデータを削除して新規でゲームを始めたところ、解除されました。
同じくヴィレドーもバグっていて解除されていませんでしたが、新規で始めたデータでは解除されました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
872年まえ ID:g6xh6lvt2/1配信のパッチ1.9で修正されたようです。
「真のナイトランナー」の達成に関する問題を修正しました。ナイトランナートライアルを1つやり直す必要がある可能性があります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
862年まえ ID:kg7fe1qu真のナイトランナーが取れなくて悩んでます。同じ経験をした方いらっしゃいますか?
ちなみに1週目、2週目両方ともIからXまでクリア済みです。
-