【クァンタムマキ】パンドラの性能とスキル
【クァンタムマキの注目記事】
クァンタムマキのパンドラの性能をまとめています。アクティブスキルやパッシブスキル、天賦などを掲載しているので、ガチャやパーティ編成の参考にしてください。

パンドラの基本情報
| レア度 | SSR | 武器種 | BR |
|---|---|---|---|
| タイプ | 青/攻撃型 | 効果 | 短絡/感電 |
パンドラの性能
特に表記のない場合はLv1の性能を記載しています。
アクティブ
| 通常攻撃:麗しき踊り姿 |
|---|
| 敵を貫通する弾丸を撃ち、12%のダメージを与える。発射された弾丸は1回貫通する毎にそのダメージが20%ダウンする(最大50%までダウン可)。 |
| スキル:破滅への円舞 |
| 両手のビームソードで敵を斬り、125%のダメージを与え、「感電」状態を付与する。 「感電」状態の敵は30秒間、3秒毎に10%のダメージを受ける(最大10回まで重複可。重複の場合、時間は個々で計算される)。 |
| 奥義:幻影の舞 |
| 自分の幻影を2体召喚し、通常攻撃も強化される。幻影は0.3秒毎に敵に22%のダメージを与え、14秒間存在する。 |
パッシブ
| パッシブ1:ショータイム |
|---|
| 敵に「感電」効果を付与すると自信の攻撃力がアップする。この効果は12秒間持続し、最大で3回まで重複できる。 |
| パッシブ2:致命的な誘惑 |
| 攻撃が敵に命中すると、一定確率でダメージがアップし、または一定の確率でダメージが300%アップする(いずれのバフも3秒持続し、3秒毎に1回獲得可)。 |
| パッシブ3:短絡耐性 |
| 「短絡」状態を無効化する。 |
天賦
| 天賦1:光束マスター |
|---|
| メンバー全員のエナジー回復率が2%アップする。このタイプの特殊効果は常に最もLvの高い効果1つのみ有効になる。 |
| 天賦2:君臨 |
| 登場時、15秒間、攻撃力が22.5%アップする。 |
| 天賦3:支配者 |
| 3秒間、ダメージを受けていない場合、自身の攻撃力が毎秒10%アップする(最大30%までアップ可。ダメージを受けると、バフは消される)。 |
| 天賦4:マスタリーⅣ |
| 奥義スキル発動時、自身の最終ダメージが20%アップし、8秒間の「無敵」効果を獲得する。 |
覚醒
| 覚醒:幻影の舞MAX |
|---|
| 「幻影の舞」のダメージが20%アップし、更に追加で幻影を1体召喚する。 |
クァンタムマキの注目記事
クァンタムマキ攻略TOPに戻る
-
-
-
ななしの投稿者
62年まえ ID:d1badcnh覚醒3は必須でそれ以下だと支援にすら火力が劣ったりして使い物にならない。凸も3~4凸はできてからが本番って印象。
覚醒3でその程度まで育つと、雑魚の群れは4機のレーザーで薙ぎ倒せてボスにも集中射撃で大ダメージが狙える高汎用キャラになってくる
-
-
-
-
ななしの投稿者
53年まえ ID:ohftnfcf公式twitterのキャラ紹介だと身長155cmで意外と小柄なんだなと思ったらゲーム中だと178cmの長身になってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:p172lr57今日いきなり当たった。マジでこれまで実装されてなかったのでは
-
-
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:rm321f64やっと当たった
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:tv84qf57パンドラ、スーザン、デミアンあたり少なくとも25日までガチャに実装されたなかった可能性大。
少なくとも表示されている確率よりも大幅に少ない。
ツイ、ディスコでパンドラ、デミアンは確認できたの1人。
まぁ故意にしろ不具合にしろヤバいよねぇ
人いなくて炎上すらしないと思うがw
-



