【クァンタムマキ】ニコの性能とスキル
【クァンタムマキの注目記事】
クァンタムマキのニコの性能をまとめています。アクティブスキルやパッシブスキル、天賦などを掲載しているので、ガチャやパーティ編成の参考にしてください。

ニコの基本情報
| レア度 | SSR | 武器種 | RL |
|---|---|---|---|
| タイプ | 緑/支援型 | 効果 | 遮断/感電/削除 |
ニコの性能
特に表記のない場合はLv1の性能を記載しています。
アクティブ
| 通常攻撃:灼熱のシャボン玉 |
|---|
| エネルギー弾を1つ発射し、敵に命中すると、36%の範囲ダメージを与える。 |
| スキル:クマかせ |
| 地面を叩くことによって弾幕を消す衝撃波を起こし、周囲の敵に264%のダメージを与え、敵をノックバックする。なお、75%の確率で「感電」状態を付与する。 「感電」状態の敵は30秒間、3秒毎に10%のダメージを受ける(最大10回まで重複可。重複の場合、時間は個々で計算される)。 |
| 奥義:跳躍のシャボン玉 |
| 敵に15個の跳ね返るエネルギー弾を発射する。跳ね返るエネルギー弾は弾幕を消し、敵に32%のダメージを与える。 |
パッシブ
| パッシブ1:マグマスター |
|---|
| スピードリロード発動後、次の攻撃が「スーパーノヴァ」に変わる。 「スーパーノヴァ」は敵を貫き、150%のダメージを与える。また、「スーパーノヴァ」は触れた弾幕を消される。 |
| パッシブ2:バーニング |
| 攻撃が「感電」状態の敵に命中すると、30%の確率で6秒間、メンバー全員の対敵フィールドダメージが更に113%アップする(CT15秒)。 |
| パッシブ3:遮断耐性 |
| 「遮断」状態を無効化する。 |
天賦
| 天賦1:砲撃マスターⅤ |
|---|
| メンバー全員の攻撃力が3%アップする。このタイプの特殊効果は常に最もLvの高い効果1つのみ有効となる |
| 天賦2:クラップ |
| アクティブスキル使用後、33%の確率でそのCTがリセットされる。 |
| 天賦3:マブダチ |
| ステージ内の敵弾幕を消すと、10秒間、自身の移動速度と攻撃速度が45%アップする(CT15秒)。 |
| 天賦4:マスタリーⅩ |
| 自分が奥義スキル発動後、ステージ内の消せる弾幕を全て消し、10秒間、自身の攻撃力が20%アップする。攻撃力アップ効果は交替後も継承される。 |
覚醒
| 覚醒: |
|---|
クァンタムマキの注目記事
クァンタムマキ攻略TOPに戻る
-
-
-
ななしの投稿者
43年まえ ID:f5ix5z5t遺跡探索の雑魚敵一掃にクマかせがめちゃくちゃ効く~~
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:rhufakjbマップの形状によるが狭めの閉所なら奥義がしっかり決まってくれる。火力は高いわけじゃないが5発×3回発射でボスや取り巻きを思った以上に削ってくれる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:r2qim9oj閉所で奥義がクソ強い。跳ね返るから雑魚敵もボスもかなりのダメージ入る
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:c7470q5x月曜日支援物資で当たりました。
-



