【クァンタムマキ】イーニッドの性能とスキル
最終更新日時 :
1人が閲覧中
【クァンタムマキの注目記事】
クァンタムマキのイーニッドの性能をまとめています。アクティブスキルやパッシブスキル、天賦などを掲載しているので、ガチャやパーティ編成の参考にしてください。

目次 (イーニッドの性能とスキル)
イーニッドの基本情報
| レア度 | SR | 武器種 | RL |
|---|---|---|---|
| タイプ | 青/強襲型 | 効果 | 短絡/凍結 |
イーニッドの性能
特に表記のない場合はLv1の性能を記載しています。
アクティブ
| 通常攻撃:スーパーソニック |
|---|
| 敵に4発の高速ロケット砲を発射する。初につき31%のダメージを与える。 |
| スキル:ビッグバン |
| 敵にマルチミサイルを4発発射し、内臓する4発の子弾を射出する。子弾は1発につき48%のダメージを与える。 |
| 奥義:フルバースト |
| 敵に24発の自動追跡ミサイルを発射する。1発につき85%のダメージを与え、15%の確率で「凍結」状態を付与する。 「凍結」状態の敵は30秒間、3秒毎に10%のダメージを受ける(最大10回まで重複可。重複の場合、時間は個々で計算される)。 |
パッシブ
| パッシブ1:音速爆弾 |
|---|
| スピードリロード発動後、自分の次回の通常攻撃が4連装ミサイルに変更し、ミサイル1発につき敵に100%ダメージを与え、敵シールドへのダメージが更に80%アップする。 |
| パッシブ2:メルトダウン |
| 「凍結」状態の敵のフィールドへのダメージが34%アップする。 |
| パッシブ3:短絡耐性 |
| 「短絡」状態を無効化する。 |
天賦
| 天賦1:砲撃マスターⅤ |
|---|
| メンバー全員の攻撃力が3%アップする。このタイプの特殊効果は常に最もLvの高い効果1つのみ有効となる。 |
| 天賦2:縦横無尽 |
| 現在耐久値がMAXの場合、ダメージが22.5%アップする。 |
| 天賦3:エレガント |
| 「フルバースト」発動後、35%の確率で敵に120%の追加ダメージを与える。 |
| 天賦4:マスタリーⅧ |
| 自分の攻撃で敵を「ブレイク」状態にした場合、敵の「ブレイク」状態の持続時間が5秒延長する。 |
覚醒
| 覚醒: |
|---|
クァンタムマキの注目記事
クァンタムマキ攻略TOPに戻る
コメント (イーニッドの性能とスキル)
この記事を作った人
新着スレッド(クァンタムマキ攻略Wiki)




