エディター
操作方法
Xキー:カット
整地などに使用できる。
Cキー:コピー
Vキー:ペースト
これらのキーを使う事でブロックをコピーできる。
Bキー:埋め立て
指定した範囲を埋め立てる。
手に持っているブロックが埋め立てに使用される。
Nキー:解除
Mキー:モード変更
Kキー:メニューを開く
Zキー:一つ戻ります(1.12.2では機能しませんでした)
範囲指定
エディタを持った状態で右クリック。
もう一度右クリックすると固定される。
コピペのやり方
①Cキーを押す
②Mキーを押す。
※2回押す事で空中にもペーストする事ができる。
すると、このような四角い何かが表示されるので
ペーストしたい場所へ持っていき、Vキーを押す。
メニュー
ブロックを選択した状態でKキーを押すことで下のようなメニューを出すことができます。
①②:始点と終点の座標です。右のボタンを押すことで値が+1され左のボタンで-1されます。
直接入力することもできますがテンキーでの入力はできないようです。
③:埋め立てや置き換えなどの設定をすることができます。
Fill->:右のブロックで埋め立てます。何もおいてない場合、空気で埋め立てます。
Replace->:空気だけを右のブロックで置き換えます。
Fill・do:左のFillを押すと色々出てきます。(編集中)
Delete Entity:エンティティを消します。
RTMの車両がバグったときに出てくるピンク色のブロックも消すことができます。
④:連続的コピーの設定ができます。
X:X座標にずらします。
Y:Y座標にずらします。
Z:Z座標にずらします。
R:クローンする個数を設定します。
Clone:このボタンを押すとクローンを開始します。
⑤:この機能は現在不明です。
わかり次第情報を追加していきます。
⑥:ミニチュアなどの設定ができます
ミニチュア化はMiniatureを押すことでミニチュア化できます。
左の1.0と書かれているボタンを押すことで小さくできます。
最大で0.25まで小さくできますが、
ミニチュア化したあとでも更に小さくすることが可能です。
ミニチュアに関してはこちらで解説しています。
Export・Importは選択範囲内のブロックデータをファイル化しInportで読み込むことができます。
Inportで読み込んだあとにMキーを押すことで出すことができVキーで設置できます。
建築した建物を別ワールドでもこの機能を使えば持ってくることができます。
番外編
範囲選択した状態で下のコマンドを打つと
するとこのようにブロックが変わります。
適当にブロックを壊すと
何やら数字が出てきました。
これはマインスイーパーができるコマンドです。
数字が書かれているブロックから3*3の範囲内に地雷が仕掛けられています。
その地雷を壊すと
ぁ…
とまぁこんな感じで
マインスイーパーをすることができます。
右クリックで旗を置き、左クリックで破壊します。
全ての爆弾を処理してクリアするとこんな感じで
金やダイヤブロックが出てきます。