Gamerch
斉木楠雄のΨ難 妄想暴走!Ψキックバトル 攻略wiki

【Ψバト 】初心者必見!序盤でやることまとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:apple

Ψバト の初心者に向けた、序盤にやっておくべきことをまとめています。リセマラをした後に、効率的に進めるための攻略方法を紹介しています。

まずはリセマラをしよう

まずはリセマラをして、序盤から活躍できるキャラや装備の確保をしましょう。

リセマラ終了の目安は、リセマラ当たりランキングを参考にしてください。


初心者向けの効率の良い進め方

リセマラが終わった後の動き
メインステージを遊ぼう!
イベントステージを遊ぼう!
キャラの強化をしよう!
集めたダイヤを使おう!

① メインステージを遊ぼう!

メインステージはアニメにもないオリジナルストーリーが楽しめる。


初めてクリアするステージはダイヤが手に入る他にも、キャラがドロップすることがあるので、まずはメインステージを遊んでキャラを集めよう。

ステージを最後までクリアする事で記念品をゲットできる。


② イベントステージを遊ぼう!

イベントには期間中にポイントを集めたり、難易度が上がった裏ステージがある。


期間限定のポイント集めイベントでは、イベントポイントを集めて、イベント交換所でそのイベント限定のキャラ、ダイヤ、アイテムなどに交換することができる。


裏ステージでは難易度は上がるが、メインステージよりキャラのドロップ率が上がっているので、メインでキャラが落ちにくいと感じたらチャレンジしてみよう。


イベントステージもステージ初回クリア報酬でダイヤが獲得できるのでプレイして損はない。


イベントの進め方はこちら


③ キャラの強化をしよう!

ステージクリアでの経験値の他に、「キャラ強化」でラーメンを使うことによりレベルアップが行える

キャラのレベルが上がるとユーザーのレベルも上がる。


ラーメンは月・木・土・日曜日開催のラーメンGET大作戦などのイベントで入手できるので、集めてキャラを強化しよう


経験値GET大作戦ではパーティー全員を一気に育成できるのでそちらもおすすめ

アイテムの千里眼を使うと獲得経験値が2倍になるので、経験値GET大作戦で使って一気に強化しよう



④ 集めたダイヤを使おう!

Ψバトはダイヤが手に入りやすいので手に入ったダイヤでガチャを回そう。

ガチャを引くならイベントがやっている時や、月末に行われているΨキックガチャで使おう。

持ってないキャラをGetしてパーティーの幅を広げよう。




初心者ログインボーナス

日数名前訳(正式名称)
1日目生まれたての子羊ダイヤ
2日目歩き始めた赤子千里眼(クレアボヤンス)
3日目汚れを知らぬ乙女復元能力
4日目目覚めた反骨心ダイヤ
5日目悲しみを知った兵士ダイヤ
6日目本能のままの獣コーヒーゼリー
7日目漆黒の翼☆3 魔眼探偵! 海藤 瞬
コメント (初心者のやるべきことまとめ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(斉木楠雄のΨ難 妄想暴走!Ψキックバトル 攻略wiki)
注目記事
ページトップへ