雑談 掲示板 コメント一覧 (15ページ目)
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2718年まえ ID:g7q9hyc6凍える岸辺のサンクチュアリから右に進み、ショートカットの梯子の下の方に掴まったら左スティックを上に倒したままジャンプとローリングのボタンを同時押しすると斜めに上がって行きます。
その後見えない足場に乗ったら左に降りれば着きます。
もう一つの方法は、その梯子のある建物の上に行き、反転烙印でさらに登り、敵が2体いる狭くて暗い場所からロングジャンプグリッチと帰還のベルを同時に使用、タイミングを見計らって帰還のベルを発動すると死んだ後に猫のいる場所で復活できます。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2708年まえ ID:h00xz3kiネコへの行き方を教えてください
m(__)m
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2688年まえ ID:afmfugxf倒すまでに攻撃した回数同じでも、ダメ違うと思うけど?一応ダメ表示もあるしよく見てみたら?あと三位一体はシャーフリヒターより威力は弱いけど、攻撃速度は少し早いとかはどうするの?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
kj
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2648年まえ ID:a09lihwv光輝の家の献身を7にしたのに黄金装備一式が商人から売られません。他に何か必要なものがあるのでしょうか?ちなみに鍛冶屋では黄金の斧は買えます。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
kj
2628年まえ ID:gaiqkkiw土の入った袋を要求してくるNPCの場所はわかりましたか?そのから南なんですが、
少し詳し書くと、
微笑みの村サンクチュアリ右から出る、はしご降りる、左へ進むまたはしご降りる、あとはひたすら右
モンストロシティ(敵)が見えたらその下にある入口へ、その先にいます。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2618年まえ ID:qunj4sf3免罪してくれるNPCはどこに居るのでしょうか
微笑みの村周辺を探しても見つかりません…
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2578年まえ ID:a1iom22w一周もせずに新規で3キャラ目を作ったところ
3キャラ目で水没した書物ときらめく真珠を最初から入手していました。
これはバグなのでしょうか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2568年まえ ID:rjhhq0f63位1体の大剣が弱くて驚いた。シャーフリヒターの方が普通に強い。それとも表記バグなのでしょうか?(ちなみに筋力78)
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2538年まえ ID:ouzoblcx信仰の器ってなんですか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2508年まえ ID:hravr0xyそうね、脳筋だからよくわからんが俺は灼熱の光で釣って倒してたな
NPC置いとくと弱っちいから死んでくれてその分塩手に入るしね
まあ速度は確実に落ちるよ
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2488年まえ ID:a4fi3k8d紅いフラスコは増えますか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2468年まえ ID:m5i9w6bl信仰心の意味って祈りの性能が上がる以外にあるんですか?
ゲーム内では信仰心を基準にした武器が強くなると説明されてはいますが、信仰心適用度持ちの武器があるんでしょうか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2428年まえ ID:lmp4ba7f第三の子羊を倒したあたりで、信仰の器を装備というのが出る場所に来たのですが、何をすればいいのでしょうか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2418年まえ ID:k0wfvnmu金剛卵買えたりします?
ほかにも入手方法とか教えて下さい。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2408年まえ ID:flb6x6rlマルの浮遊城でアミュレットがどうしても見つかりません、どなたか場所がわかる方教えて頂けますか?
-
-
-
-
kj
2398年まえ ID:gaiqkkiwあと、ジグラットの無血の王子側とクランの道から入らないとボスにたどり着けません
地上ピラミッド横から入って紅の層を開けて入る場所からはどうやってもたどり着けません。
そこはただの宝を取る場所です。
-
-
-
-
kj
2388年まえ ID:gaiqkkiw一番南にいます。
途中南下するために作動させるスイッチが2つありますので、まずはこれを起動させないとたどり着けません。
たしかに、複数のエリアとつながっているので、わかりにくい場所ではあります。
どうしてもわからない場合は、クランの道から右へ進み入ってみると楽かと思います。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2378年まえ ID:ji1mvb7l灼熱の光のダメージを上げるには信仰を上がれば良いのでしょうか?
2週目だと透明の敵が2発で倒せません。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2358年まえ ID:a8wazbd4朽ちた神殿のボスまでの道のりがどうしても覚えられません。
このエリアのボスはどこにいるんですか?
-
-
-
-
狩人
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2328年まえ ID:dp7af41f忘れられた王はどこにいるのでしょうか?
-
-
-
-
kj
-
-
-
-
kj
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
狩人
2268年まえ ID:rbwkogdhガンブレードはどこにありますか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
2248年まえ ID:kjm3h9lhランク5の軽装備を見つけた方いらっしゃいますか?
-
-
-
-
まほうつかい
2238年まえ ID:hb130171火と空の守り人が、ドラゴンファイアを売ってくれません。表記にもでません。うってくれる条件とかありますか?
-