【ソルトアンドサンクチュアリ】ソルト稼ぎ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのサラリーマン
315年まえ ID:fufrc9mzマルのクリプトキーパーならライトニングボールよりはダークコイルの方がオススメです。ヒットするごとに仰け反ってくれるので連打するだけで勝てます
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
296年まえ ID:l6lbgvtwPC版にて忘却のドームでの灼熱の光連打稼ぎをしたところ30分ほどでエラー落ちしましたのでご注意下さい
-
-
-
-
黒曜石
286年まえ ID:hcpsnn0z4キャラもレベル549にしたが、忘れられた王稼ぎが1番だね
黒曜石の柱に神の武器エンチャしてブンブンすると、たまに完全に地上の二体を完封出来る
ボス前で、鎧、防壁、神の武器、黄金のワインとかでバフするとより安定して早い
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
276年まえ ID:algdeop7↓(訂正)マルのクリプトキーパーを倒すなら
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
266年まえ ID:algdeop7魔法を使える人はライトニング・ボールがオススメ
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
256年まえ ID:ig76c7l42周目以降のマルのクリプトキーパーはまるで美味しくないな。
1周目のマルか神々で必要な素材を集め切っちゃって2周目以降は他の稼ぎにした方が良い。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
246年まえ ID:q2otgqpzボス稼ぎ活用するならソルト錬成工房で片方倒して回収して帰還再挑戦が行きの含めた効率と安定度では一番じゃないかな
それを利用しないならマルの浮遊城でクリプトキーパー狩りかな……富指輪と、使えるなら黄金ワインも飲んで
雑魚はゴールドランダムドロップなので、ソルト稼ぎだとか指令書、真珠稼ぎの副産物くらいに考えた方が楽だけど
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
236年まえ ID:nghoi9gkソルトもそうだけど効率的な金稼ぎ場所ってないかねぇ。死にまくってお金がぜんぜんたまらん。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
226年まえ ID:actggdmv2週目、(忘れ去られたボスの2体倒し)でソウル稼ぎと色々な武器、戦い方で楽しんでたら、思わず新しく作った武器の試し切りしてて間違って三体目倒してしまった。。。ボスの㏋ゲージ見忘れて切ってた・・・・・・・。やる気1000%ダウン とほほほほほ。。。。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
216年まえ ID:cgy3qirw序盤はカボチャのところのソルトレスが良い稼ぎだったわ、楽に倒せるし
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
207年まえ ID:bqifb2ew別のサイトで見たやり方だが、ソルト錬成工房のボス2体で剥がれた者だけを倒して即帰還すれば何回も出来るので結構稼げる。調子狂うとかなり死にやすいけど…
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
197年まえ ID:em0hh6k4赤の牢獄のサンクチュアリで礼拝→即灼熱の光
NG無しで1回あたり220又は440だがものすごいペースで回せる為、稼ぎとしてはアリ
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
187年まえ ID:hqkneipuクリプトキーパーとのタイマンが怖い人向け。浮遊城サンクチュアリ左の穴の手前で灼熱の光や上方に攻撃できる魔法を使えば楽に狩れます。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
167年まえ ID:dhs3kk6oサンクチュアリを祈ってから穢して(血まみれの紙入手法を参照)そのまま外へ逃げ、鐘を鳴らすと、リスポーン地点が鐘を鳴らしたその場所になる。これを利用して忘れられた王のボスエリア内にリスポーン地点を設定すると、帰還の鐘やゲーム終了を使って忘れられた王倒し放題です。
注意:サンクチュアリを穢すことになるので、穢すサンクチュアリと贖罪するためのソルトが必要になります。また、王までの移動中などに祠やサンクチュアリで祈ってしまうと、リスポーン地点が通常通りに戻ってしまいます。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
157年まえ ID:eea68s9z確定では無いですが
一度アイテム回収に上に向かうと良いですよ
アイテム出し過ぎるとps4の処理速度が落ちて
祈りのエフェクトが出ない模様です
アイテム回収後はまた戻りますので
多分アイテム出過ぎのためだと思われます
大体8万程稼いだら限界が来る感じですので
5万位で回収に向かわれては如何でしょうか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
147年まえ ID:cmgciisq忘却のドームの方法を繰り返しやってると
魔法があたらなくなるのか、敵が湧かなくなるのか…
理由は分からないけどソルトが入手できなくなる。
これは仕様なのかな?
なにか同じようなことが起きた人とかいないっすかね…
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
ノイ
127年まえ ID:qk8h4ojw死せる神々の墓所
『忘れられた王』を倒した人用かな?
中継地点を降りた足場ギリギリでダーク・スウォームかライトニング・ストーム
頃合見て降りればクリプトのドロップも少しねらえる。
鐘持ち込み推奨。
-
-
-
-
パンプキン鋏
118年まえ ID:npf0lwg0忘却のドームの擬似サンクチュアリから左下(不可蝕の審判者の手前)の囁く男とアックスナイトの組み合わせを倒し擬似サンクチュアリに戻る。この周回も中々早いと思います。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
108年まえ ID:jrdpjvnz2Pコンを用意して片方をサンクチュアリに祈りを捧げたままにしておいてもう片方で敵を倒す
倒し終わったらインベントリを開くとサンクチュアリまで瞬間移動
周回するなら鐘鳴らすよりも早く戻れるのでおすすめ(ボス周回はできない)
ただし視界が悪くなるので注意が必要
-
-
-
-
名無しさん
98年まえ ID:m0durcwe自分は脳筋で忘却ドーム回ってます
2周目ですがソルトアップ効果全開で
第三の子羊と逆のボスの所を攻略すれば
見えない敵4体で5000ソルトも含めて倒せばある程度入ります。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
88年まえ ID:mfuzxucc2周目の稼ぎは雑魚を狩るより複数ボスを一体残しで帰還の方が圧倒的に時間効率が良い。
2周目 指導者の石・掌握の指輪付き
・剥がれた者 約11万
・忘れられた王 一体につき約9万8千(2体倒し帰還で19万程)
忘れられた王も単価は良いが忙しい上にたどり着くまで面倒なので、剥がれた者に穢れのフラスコor強化ワイン+属性エンチャ+毒エンチャで顎でチョキチョキすると30秒前後で終わる。
体感最高効率でLv.260くらいまでここでやりましたが周回でこれより良い稼ぎあれば教えて頂けると幸いです。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
78年まえ ID:t6za9ztb個人的には剥がれた者と悪夢の設計者の片方を倒して鐘でサンクチュアリに帰るのが一番稼げます。
ある程度強化してないと時間かかりますが…
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
68年まえ ID:d56erym0魔術師ビルドで「灼熱の光」を取ってない人向け。
「マルの浮遊城」のサンクチュアリから出てすぐ目の前にある二本の柱の間辺りで「ライトニング・ストーム」を撃つと上の層にいるクリプト・キーパーに当たるので周回スピードが格段に上がる。ジャンプして天井に向けて「フレイムスター」でも良い。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
58年まえ ID:f62lab7sソルト錬成工房から右のダクトに入り目玉2体左に戻りソルトレス2体そのままダクトでサンクチュアリに戻る。2000程度しか稼げませんが移動は楽なので早めです。
-
-
-
-
ゆきほ
48年まえ ID:k75wiitlインペは、基本的に上に判定があるので槍系は御法度。淡いかコケむしのアミュをつけて、エンチャントする方が良い。
サンクチュアリは蝋燭部屋の上。火空なのですが、できることならデヴァラなどに変換してしまうことをおすすめします。
捧げは、始めから魔法使いがあるので残り3枠。商人と指導、鍛冶がいいと思います。
-
-
-
-
ゆきほ
38年まえ ID:k75wiitl蝋燭部屋(カース・ジョウ前)から左に出て少し進んだ先に、インペールド・ナイト(以降、インペ)×3体がいるので3番目を超えてから回復薬を飲みつつゴリ押し体制を整え、大剣でブンブンする。その後、蝋燭部屋に戻るもよし、先に進んでインペ×4を倒してから鐘を鳴らしてもどるもよし。ただし火力が低いと、三体にゴリ押しされてしまう可能性があるので注意。
-
-
-
-
よし田
28年まえ ID:fj4qkn40脳筋の方なら「沼の砦(省略)」のサンクチュアリから左のがけを落ちて、右の扉に入り、「腐った略奪者×5(ソルト550×5)」を倒し、右の扉を出て「馬に乗った騎士」を倒して笛吹くという周回で毎回5000くらいを1分かからずにゲットできます。自分はここで周回してレベル116までは上げることができました。ただ、崖から落ちる時に「推進の呪印」で移動していると高さがありすぎて即死することがあります。回収は簡単ですが。
長々と失礼しました。
-
-
-
-
ゆきほ
18年まえ ID:k75wiitl暗い森のカース・ジョウ前の馬人は個人的にソルト稼ぎにおすすめです。
-