Gamerch
スノウブレイク:禁域降臨攻略Wiki

【スノウブレイク】リセマラ当たりランキング【スノブレ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:安全圏

スノウブレイク(スノブレ)の最新リセマラランキングを掲載しています。オレンジランクキャラのリセマラ評価やリセマラするべきかどうかについても掲載しているので、リセマラの参考にしてください。

リセマラ

リセマラ当たりランキング

S+辰星-雲篆 肴-夏至 アカシア-輝夜
Sファニー-ユーフォルビアミリー
Aマリアン-アマツバメ フリティア-ベラドンナ リフ-ワイルドハント
Bフリティア-おひさまちゃん マリアン-ミスバンデージ 辰星-観測者 エンヤ-お姉さま 肴-セルフケアラー マーシル-ネコちゃん
Cアカシア-非表示 リフ-ウェンズデー ファニー-ライオンハート チェル-ダブルフェイス 晴-往日の切り札 ニタ-四本腕

S+ランク(1体で即リセマラ終了)

キャラ武器/特徴
辰星-雲篆
辰星(雲篆)
アサルトライフル
・雑魚処理の早いスキル
・単体相手にも火力が出る爆発技
・扱いやすいAR
肴-夏至
肴(夏至)
スナイパーライフル
・対ボス戦で最高のDPSを出せる
・爆発技の火力に優れる
アカシア-輝夜
アカシア(輝夜)
ピストル
・近距離の雑魚処理に優れる
・支援技の耐性ダウンデバフが優秀
・限定ガチャでリセマラに不向き

Sランク

キャラ武器/特徴
ファニー-ユーフォルビアミリー
ファニー(ユーフォルビアミリー)
ショットガン
・対複数戦で優秀な近距離DPS
・強力な自己バフでブレイク中のボスに非常に高い火力を叩き込める

Aランク

キャラ武器/特徴
マリアン-アマツバメ
マリアン(アマツバメ)
スナイパーライフル
・追尾弾でAIMのいらないスキル
・対複数でも戦いやすい爆発技
フリティア-ベラドンナ
フリティア(ベラドンナ)
アサルトライフル
・扱いやすいARキャラ
・爆発技が全てヒットすれば高火力
リフ-ワイルドハント
リフ(ワイルドハント)
サブマシンガン
・高いスキルダメージと凍結が強力
・近距離で圧倒的なDPS
・SMGのため重装甲ボスや中距離以上は苦手

Bランク

キャラ武器/特徴
フリティア-おひさまちゃん
フリティア(おひさまちゃん)
アサルトライフル
・周囲の敵にダメージを与えつつ味方をバフする支援技が優秀
・支援技メインで本体の性能はやや低め
マリアン-ミスバンデージ
マリアン(ミスバンデージ)
スナイパーライフル
・対ボス戦で強力なSRキャラ
・爆発技の取り回しがよく使いやすい
辰星-観測者
辰星(観測者)
アサルトライフル
・支援技で回復できる
・サポートユニットを召喚して戦う
エンヤ-お姉さま
エンヤ(お姉さま)
ピストル
・射撃ダメージの火力を伸ばせる支援技が優秀
・火力が高いSRと好相性
・肴(夏至)との組み合わせが最強クラス
肴-セルフケアラー
肴(セルフケアラー)
スナイパーライフル
・希少なヒーラーキャラ
・中距離でのDPSとしても優秀
マーシル-ネコちゃん
マーシル(ネコちゃん)
サブマシンガン
・ボスで高い火力出せるSMG
・複数の雑魚処理はやや苦手

Cランク

キャラ武器/特徴
アカシア-非表示
アカシア(非表示)
ピストル
初期から使えるキャラ
・通常技の雑魚処理能力が高い
・爆発技のサポートも優秀
リフ-ウェンズデー
リフ(ウェンズデー)
サブマシンガン
初期から使えるキャラ
・標準的で使いやすい
・SMGの火力の低さがネック
ファニー-ライオンハート
ファニー(ライオンハート)
ショットガン
初期から使えるキャラ
・移動スキルが便利
・オレンジランクのファニーと好相性
チェル-ダブルフェイス
チェル(ダブルフェイス)
サブマシンガン
・爆発技で自律行動するユニットを召喚
・SMGの火力の低さを爆発技でカバーできる
・1凸からが使える最低ライン
晴-往日の切り札
晴(往日の切り札)
ピストル
・HPの低い相手に大ダメージを与える支援技が特徴
・爆発技のサポートが優秀だが範囲が狭い
ニタ-四本腕
ニタ(四本腕)
ショットガン
・引き寄せやノックバックが豊富
・凸が進むとシールドの耐久力がアップ
・タンクとして活躍できるが現状それほどの耐久力を求められることはない

リセマラ終了のタイミング

オレンジランク(星5)キャラ1体で終了

オレンジランクキャラの排出率が0.7%と非常に低いため、誰でもいいのでオレンジランクのキャラが引ければリセマラ終了で問題ありません。

時間をかけられるなら、Sランクキャラを狙ってみましょう。

リセマラはするべき?

リセマラは推奨しない

所要時間約25~30分
ガチャ回数恒常ガチャチケット15枚
ガチャ石1320個
合計25連(旅立ちの時ガチャ)
※旅立ちの時ガチャは20%offで引ける
ガチャ確率オレンジランク(最高レア):0.7%

スノウブレイクは1回のリセマラにかかる時間が長く、アクションゲームのため必要な操作も多いです。

その上最高レアリティであるオレンジランクキャラの排出確率が0.7%と低めなので、粘れる方以外は基本リセマラを行わないのが無難でしょう。

高速リセマラのやり方

リセマラの要点

特典コードで石が貰える

コード報酬/期間
ガチャ石×100
武器レベルUP素材
ガチャ石×50
ゲーム内通貨1万
ガチャ石×50
キャラレベルUP素材

シリアルコードを入力するとガチャ石を貰うことができます。設定からシリアルコードを入力できるので忘れずに使いましょう。

シリアルコードの入力方法

限定ガチャは恒常ガチャチケで回せない

事前登録報酬やミッションで貰えるガチャチケットは、限定ガチャでは使えません。貰える石の数は10連分もないので、リセマラするなら初心者ガチャがおすすめです。

キャラガチャを引こう

今旅立ちの時

スノウブレイクにはキャラガチャと武器ガチャの2種類が存在しますが、リセマラではキャラガチャを優先しましょう。

限定キャラガチャが開催されない限りは、50連でオレンジランク確定の「今、旅立ちの時」ガチャを引くことをおすすめします。

コメント (リセマラ当たりランキング)
  • 総コメント数45
  • 最終投稿日時 2023/08/04 04:27
    • ななしの投稿者
    45
    2023/08/04 04:27 ID:rdh12qjw

    今から始める人がいるか分からないけど60まで色々育てた所感としては

    ニタ”以外”は、全部何かしら使い道があって支援が便利などでSRだろうが割と頻繁に使う

    SSRかSRファニーが主力で、SSRマリヤンや肴がいるとボスやストーリーが楽、他キャラも雑魚処理や支援で便利

    SSRは皆1凸から真価を発揮するが2体以上引く必要がなく

    ゲーム内で欠片を集めて凸ができる(一か月ちょっとでSSRも2キャラは1凸確実にできる)

    武器の方が明確に火力の差が出るので、途中からキャラより武器を引くことになるのでお目当てSSRキャラのモチ武器をリセマラ

    5章クリアで目当てのSSR貰うことを推奨したい

    あとスマホ版だと自動射撃とオートAIMでボス戦以外はPC版よりプレイしやすい(AR・SMG・ハンドガン系の使い勝手がPC版と段違い)

    ボス戦は回避を多用する関係でPC版の方がやりやすい

    • ななしの投稿者
    44
    2023/08/04 00:29 ID:h3qfhxge

    >>43

    キャラさえ引ければガチャなしで凸れるシステムだからなあ

    一通りコンテンツやっちゃうとやることなくなる方が問題かも

    • ななしの投稿者
    43
    2023/08/03 17:18 ID:ihu6j6co

    ガチャが渋過ぎるのがな何でこんな強気なのか判らん

    ブループロトコルみたいな末路かねえ

    • ななしの投稿者
    42
    2023/08/02 03:04 ID:h3qfhxge

    >>41

    オレンジファニーは

    高難度で敵消し飛ばして難易度下げるのが役目なんよ

    一凸で通常技の時間制限消えるんでより活躍する


    支援技も強いし、爆発スキルで対雑魚性能も完備と

    遠距離戦以外欠点のないオールラウンダーだぞ

    • ななしの投稿者
    41
    2023/07/29 23:48 ID:dpcyoeaf

    5章クリア報酬でキャラが好きだからファニー選んでみたけど、リロード時間がネックすぎて通常技の恩恵得られるのが8発分程度しかないのが悲しくなった

    メタバースのパーク?みたいなやつのローリングリロードがあれば効果時間中は殲滅力すごいことになるけど

    • ななしの投稿者
    40
    2023/07/29 22:33 ID:oksxbsrm

    >>38

    あんまりお話上手じゃないね

    • ななしの投稿者
    39
    2023/07/27 14:40 ID:rdh12qjw

    >>38

    恒常ガチャでリセマラしてSSR出せば

    旅立ちの方で次の1体が50連目までに確実に出るんだからお得と言いたいんだろうけど日本語下手か

    • ななしの投稿者
    38
    2023/07/27 09:44 ID:bsnh47h1

    いや割引で引いてオレンジ狙っても結局その後に貰えるオレンジ1枠減ったらプラマイゼロ、むしろリセマラの手間かかる分マイナスになるじゃんって話よ

    • ななしの投稿者
    37
    2023/07/26 10:48 ID:olhh81om

    >>36

    普通に割引で引けるからじゃ?

    • ななしの投稿者
    36
    2023/07/26 09:43 ID:bsnh47h1

    旅立ちの時って50連までにオレンジ引くと確定枠潰れるじゃん なんでおすすめしてんの?

新着スレッド(スノウブレイク:禁域降臨攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル スノウブレイク:禁域降臨
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/07/17
    • Android
    • リリース日:2023/07/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • FPS・TPS
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 3D美少女シューティングRPG 『スノウブレイク:禁域降臨』新バージョン「一瞬の幻」がリリース!新キャラ「シーリス-刹那」登場!

「スノウブレイク:禁域降臨」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ