Special Report:サバイバル
最終更新日時 :
1人が閲覧中
サバイバルのストーリー
- ニューヨークはこれまでで一番きつい吹雪が押し寄せてくるためその準備をしているところ。
- あなたはDZに抗ウイルス剤があるという情報を得る。
- ディビジョンは抗ウイルス剤を得るためエージェントを出陣させる
- ヘリでDZを飛んでいるうち墜落する
- グループと離れ離れになりあなたは負傷した状態に
- あなたはそこからミッションを開始し、DZに行き抗ウイルス剤を入手し回収しに行く。
<吹雪>
サバイバルのゲームモード
- 24人のプレイヤーが1セッションに
- 1セッションは最大で約2時間。DZで回収できなかったら死亡。
- ゲームのゴールはDZに行き抗ウイルス剤を入手しヘリを呼んで回収しに行く。
- マップは全て使える。24人のプレイヤーはDZを含めて全てのマップで活動している。
- PvPとPvEモードを選べる。PvPをしたくないプレイヤーはPvEを選べる。
- 資源は限られているのでPvEでもプレイヤー同士で争うことになる。
- マッチメイクしたらグループでもソロでも可能。
- グループは4人まで。
- あなたはマップの隅に落とされDZに向かい抗ウイルス剤を入手しに行く。
- グループメンバーも決められた場所に落とされグループアップできるようになる。
- マップの真ん中に行けば行くほど敵は強くなる。その周辺も強い。
- 途中ではより良いギアや資源を入手しスキルも解放していくようになる(パルスや治療パックなど)。
- セッション中に死亡したらゲームオーバー(他のプレイヤーにやグループメンバーに蘇生してもらえない限りゲームオーバー)。
- 治療パックによって蘇生ができるがサバイバルでは希少。
- 敵も徘徊していて強い。
- サバイバルのマップは全て一緒だが雪で覆われている。
- 吹雪なので視界が悪い。
- サバイバルゾーンは通常のWorld Tierとは別。全プレイヤーが遊べる環境でLv30の人もLv10の人も一緒に遊べる。
- サバイバル中XPを得られるのでレベルアップもできる。
- 全員同じギアで開始するので公平にスタートする。
- ベースで開放することで直ぐにサバイバルモードを遊べる。
<サバイバル選択画面>
<凍えている(HPゲージの下の結晶マーク>
サバイバルモードの新要素
- エージェントは墜落後は空腹でのどが渇いていて病気にもなっている(グリーンポイズンによる病気ではない)。
- あなたは様々なものを回収し自分の回復を行っていく必要がある。病気も薬や痛み止めで進行を遅くすることができる。
- 空腹はHP回復に影響してくる。
- のどの渇きは視界に影響する。
- スタートはギアは粗悪なものからで服を入手し寒さに耐えれるようにしていく。
- ゴミ箱は発火して体温を上げるものとして使える。
- マンションは寒さから保護してくれる。
- スキルは隠れ家でクラフトできる。
- ローグ機能はないがプレイヤーが殺害されたら通知が出るので、助けに行くかドロップ品を入手するかできる。
<開始地点は左端だった>
<ゴミ箱のゴミを燃やして暖かく>
最終の回収について
- サバイバルのDZでヘリを呼んで最終的には救われる。
- しかし呼ぶときの発炎筒で何者かを引き付けてしまう→最終の戦闘が始まる
<回収>
<何者か!?>
開始するときの装備
- ハズマットスーツとピストル
- 緑装備(ギアセットではない下位の緑)
- スキルなし
- ファーストエイドなし
<これのメイン武器を所持していない状態がスタート装備>
サバイバルでの外観アイテム
- マンション内で入手できる服には寒さに対応する服が得られる。
- ジャケットなど見た目が温かいだけでなく、吹雪の寒さに耐えれるものを得ることができる。
<寒さ対策>
アイテムの入手
- 生存に必要な食べ物、水、服がマンション内で得られる
- 墜落したヘリが散らばっているのでそこからも装備品を得られる。
<痛み止め>
<消耗品>
<素材集め>
<敵ドロップ>
クラフト
- クラフト素材を得ることができる。また分解して入手することもできる。
- クラフトベンチが隠れ家にありクラフトできる。
- スキルも隠れ家でクラフトできる。
<クラフトベンチ>
<スキルのクラフト>
隠れ家
- サバイバルゾーンでは新しい隠れ家が点在している。
- クラフトベンチがある。
- 寒さからしのぐことができる。
UI変更
- ミニマップはない。パルスは重要。
- 通知が少ない。
<DZもランドマークが違うようだ>
ドロップ、報酬
- セッションが終わったら結果が分かる。例えばNPCを倒した数など。これらによって経験値が変わる。経験値によって報酬も変わってくる。またゲームオーバーになっても報酬は得られる。
- また密封アイテムを探して入手することもできる。これはメインゲームに戻ってから開けることができる。
<経験値>
コメント (Special Report:サバイバル)
新着スレッド(The Division wiki)