GE 4「アンブッシュ」攻略
グローバルイベント「Ambush」について始まる前にまとめておきました。
開始日時
- 日本時間:1月23日 9pm
- 東海岸時間:1月23日 7am
報酬やドロップもの
クラシファイドギアセット
画像 | セット名 | セットボーナス(2) | セットボーナス(3) | セットボーナス(4) | セットボーナス(5) | セットボーナス(6) |
---|---|---|---|---|---|---|
ハンターズクリード | +20% 射程距離 | +10% ヘッドショットダメージ | ボルトアクションMMRを連続でヒットすると、ヒット毎に3%ダメージが上がる。ダメージボーナスは3000銃器毎に4%上がる。1発のミスショット、武器スワップ、リロード、10秒後でダメージボーナスを消失する。 | +20% 最適射程 +10% ヘッドショットダメージ | 「ハンターの精密さ」 ヘッドショットを与えることでダメージボーナスを2倍にする。2連続ミスショットでダメージボーナスを失う。 | |
アルファブリッジ | 回復スピード +100% | 武器ダメージ +5% | メインウェポンとサブウェポンが同じカテゴリーの場合、3つ目のスロットのタレントが共有される。また、全ての武器タレントの必要条件が無視される。 | +25% 回復スピード +10% 武器ダメージ | 「改良版アルファブリッジ」 個人の発動していないシグネチャースキルの種類が6秒毎に変り、ベテランやエリートNPCを倒すことでシグネチャースキルが発動される。敵をキルすることで発動するシグネチャースキルのタイプはローテーションによって決まり、全てのメインステータスのバランスが取れていれば10秒間継続する。継続時間はメインステータスに差があると短くなる。一方でシグネチャースキルを自ら発動させることはできなく、味方のシグネチャースキルも受けることができない。 | |
タクティシャン | +15% スキルヘイスト | +10% スキルパワー | プレイヤーが弾をヒットさせるたびに自身のスキルパワーが1%増える。プレイヤーがスキルを発動した状態で弾をヒットさせると追加で0.2%スキルパワーが増える。最大30%のボーナスを得られる。ボーナスはスキルを使うと消費される。 | +5% スキルヘイスト +5% スキルパワー | 「改良版タクティシャン」 ボーナスが最大まで溜まった状態でスキルを発動するとスキルパワーバフはリセットされるが上限が60%まで上がる。60%になった状態で違うスキルを使うと40%の確率でバフ最大値が30%に戻り上限60%を継続できる。この確率は3000電子ごとに20%上がる。 | |
ファイアークレスト | +3 焼夷爆弾 | +50% ドラゴンブレスレンジ +30% ドラゴンブレスダメージ | 炎上中のターゲットに+15%ダメージ。 | +1 焼夷爆弾 +5% ドラゴンブレスレンジ +20% ドラゴンブレスタレットダメージ | 「改良版ファイアークレスト」 弾によって2%の確率で敵を炎上させる。10秒に1回、炎上したターゲットを弾でキルすると炎上爆発する。火炎タレットによって炎上したNPCは2000電子ごとに25%長く炎上する。 |
マスク(コメンデーションの報酬)
- Bug
- Cage
- Haze
3つの変数が追加可能なミッション
- クイーンズ・トンネル・キャンプ
- タイムズスクエアの継電器
- ブロードウェイの商業施設
- 警察学校
- ドランゴンズネスト
※上記以外のPvPミッションでも1つ目の変数はついてます
GE4「アンブッシュ」の変数
- Ambush:常時アクティブ。動いていない場合にダメージアップ
- HUDのHPゲージの上にダメージアップバフのゲージが出ます
- 要はカバーしていたり動いていないとダメージアップのバフが付与される
- Covert Ambush:Ambushに加え、動くとダメージを受け更にHPが減少する
- ダメアップバフがゼロになるとダメージを受け、更にHPゲージが赤くなってダメージが減っていく
- ずっと動いているとダメージを受けてしまうので、カバーしては動いてが安全
- Strategic Ambush:Covert Ambushに加え、味方に近づくとダメージアップが減少する。
- パーティメンバーと赤い線で結ばれダメージアップバフが減っていく。減ってゼロになるとCovert Ambushでダメージを受けるので注意
- チムメンが近くにいるとダメアップのバフが減少してしまうので、チムメンと近いところで動きながら戦うと直ぐにダメージを受けてしまう
お勧め装備
※注意:管理者の個人的な見解です
野良マッチ用
※ポイント①:一人でカバーしながら戦えるスタイル!
※ポイント②:チャンレジミッション前提なのでエリダメをマスクとニーパッドに!
タクティ4、ララエベスト、インベンティブバックパック
- 電子寄りに振ること
- 今回ドロップするクラシ装備なので新しいクラシと置き換えて強くしていくのを勧めます
- クラスターかアクティブセンサータレット(プレダトリーを武器タレントに装備していれば両方でも良いがクラスターでのキルか銃のキルのみ発動)
- お好みで回復スキルでも良いかもしれない。他のメンバー見て除細動器とか。
タクティ3、ファイクレ2、ニンジャ
- 上記同様で電子振り
- 今回ドロップするクラシ装備なので新しいクラシと置き換えて強くしていくのを勧めます
- ドラブレとクラスター(プレダトリーを武器タレントに装備していれば両方でも良いがクラスターでのキルか銃のキルのみ発動)
- お好みでドラブレではない方を回復スキルでも良いかもしれない。他のメンバー見て除細動器とか。
ロンスタ6+ビッグアレハンドロ
- ビッグアレハンドロのカバー中のタレントを最大限に使えるチャンス!
- 銃器8000/スタミナ5000くらいがお勧めでしょうか
デッドアイ6 or デッドアイ5+レックレス
- もう一つのカバー中と言えばデッドアイ
- 近接が辛くなるのでサブ武器にザ・ハウスとか置いておくと良い
- 銃器ガン盛り(どこかにキル時HP回復やプレダトリーがあると良いがお好みで)
セントリー6
- チーム全体のダメージアップに貢献できる
- 銃器振り、電子振り、バランス振りのどれでも活躍できるはず
その他
- ストライカー6
- プレデター6
- ノーマッド6
PT用
- 構成はリクレ6が一人いればチームが近寄っていても被ダメも対応できるはず。
- 残り3人はDPSでお好み
GEクレジット
入手数
<オープンワールドネームド>
- 150
<ミッション/侵略>
ミッションタイプ | 難易度 | ボーナスなし | ボーナス全盛り | ボス1体 |
---|---|---|---|---|
ミッション | ノーマル | 150 | 200 | 17 |
ハード | 225 | 300 | 25 | |
チャレンジ | 750 | 875 | 38 | |
レジェンダリー | 1575 | 1750 | 58 | |
侵略 | チャレンジ | 650 | 775 | 38 |
ヒロイック | 900 | 1075 | 58 |
<重要ターゲット(HVT)>
- デイリー
- 5インテルもの:100
- 10インテルもの:175
- 15/19インテルもの:225
- ウィークリー
- 23インテルもの:400
- 25インテルもの:450
- 29と35インテルもの:550
- 37と45インテルもの:750
キャッシュ
- ラススタキャッシュ:85
- サバイバルキャッシュ:170
(GE中に得たキャッシュのみ)
特定ミッションによる入手数(参考)
ミッション名 | 難易度 | GEボーナス | ミッション毎の クレジット | ボス数 | ボスからの クレジット | クレジット トータル | クリア時間 (そこそこ早い) | 1時間で得られる クレジット |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レキシントン | チャレンジ | なし | 750 | 1 | 38 | 788 | 8分 | 5910 |
リンカーン | チャレンジ | なし | 750 | 1 | 38 | 788 | 8分 | 5910 |
ハドソン | チャレンジ | なし | 750 | 3 | 114 | 864 | 6分 | 8640 |
クイーンズ | チャレンジ | 全盛り | 875 | 1 | 38 | 913 | 8分 | 6848 |
クリアスカイ | ヒロイック | なし | 900 | 1 | 58 | 958 | 6分 | 9580 |
継電器 | レジェンダリー | なし | 1575 | 2 | 116 | 1691 | 15分(?) | 6764 |