Gamerch
つぐme攻略交流Wikiまとめ【未来家系図 つぐme(つぐみー)】

質問 掲示板 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数7378
  • 最終投稿日時 2日まえ
    • ななしの投稿者
    7339
    2カ月まえ ID:a52wslrm

    初心者質問失礼いたします。

    家督相続について、自分→娘(子供アリ)→息子(子供アリ)→娘の子ども

    という風に相続させたいのですが、こういった複雑なやり方は不可なのでしょうか、、?

    • ななしの投稿者
    7338
    2カ月まえ ID:qonoiqe3

    >>7337

    再度のお返事ありがとうございます😊

    今度トライしてみます。

    非表示にされるのが怖すぎて尻込みしていました。

    もし、ここをご覧になられていらっしゃるコメを求める家名の方、フレでない家からコメントでプロポ来ても非表示にはしないで下さい。

    お願いします🙇

    • ななしの投稿者
    7337
    2カ月まえ ID:djykejn1

    >>7336

    誤字脱字で読みにくくてすみません。

    • ななしの投稿者
    7336
    2カ月まえ ID:djykejn1

    >>7335

    私もフレ以外のコメント求める家名の方へプロポーズしたのが昔過ぎてあまり覚えてないのですが


    ・拡張指定個数出せる家名でプロポーズ

    ・相手がID求む家名に変わる

    ・こちらの家名をIDにする

    ・リア友申請が来る

    後は普通似たいか受け渡しして嫁いでくれました。

    同時に複数プロポーズを受けていて他の人に嫁ぐパターンはこちらもID家名にしてもリア友申請来ず他の人に嫁ぎました、でお断りされるか事前にお断りされたりしました。

    これで非表示にされることはほぼ無いと思いますが、他の人に嫁ぐパターンの時はこちらでは判断しかねるのでそこは難しいですね。

    • ななしの投稿者
    7335
    2カ月まえ ID:qonoiqe3

    >>7334

    お返事ありがとうございます。

    また、重ねて質問で恐縮なのですが、フレでない相手に○○出せますと家名にしてプロポしたとして、相手が自分を選んでくれたかどうかはどう判断すれば良いのでしょう?

    相手がID教えて、と家名を変えたりしてくれるのでしょうか?もし、そう変えたとしても自分に対しての事なのか分からないですよね?

    せっかく回答して下さったのに増々混乱してしまいます。

    そういう家名の方にはフレでなかったら下手にプロポしない方が良さそうですね。

    非表示にはされたくないので。。

    • ななしの投稿者
    7334
    2カ月まえ ID:djykejn1

    >>7333

    中には常時ID家名の方も居てリア友申請しても対価を払ってくれない場合もあるのでその予防ではないですかね。

    後は対価数を誤認していないか、指定数出してくれるかの確認か。

    IDでプロポーズしてくれたから先に嫁がせたら対価払ってくれずリア友削除された、他のプロポーズ断ってリア友申請したのに受理されずプロポーズも取り消された、等トラブルも聞きますし、きちんと対価を支払う意思があってプロポーズしているかどうかの確認でしょう。

    友でなければ家名を○○あります・出せます

    でプロポーズすればいいと思います。

    • ななしの投稿者
    7333
    2カ月まえ ID:qonoiqe3

    教会での対価婚、プロポしたい相手の家名がよく分かりません。

    拡張○○⇄米家

    初めての相手だと、コメ残す事も出来ないので、IDでプロポすれば大丈夫なのでしょうか?

    フレなら、何をコメすればいいのでしょうか?

    そもそも対価出せるからプロポするのに、意味が分かりません。

    自分が嫁がせるつもりの子に、たまに拡張○○出せますとか家名にしてプロポしてくる人がいますが、それ必要でしょうか?

    本当は交換婚をしたいのですが、こういうやり取りが煩わしくて、対価婚してます。

    • ななしの投稿者
    7332
    2カ月まえ ID:e6czdr79

    >>7331

    10%デコレ入手から10回終われば、回数重ねても参列する子の魅力が上がらなければ頭打ちです

    • ななしの投稿者
    7331
    2カ月まえ ID:i3lgqp5n

    どんどん平均獲得PPの順位が下がっていくのですが維持するにはパレードの回数を重ねていくしかないのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    7330
    2カ月まえ ID:i3lgqp5n

    >>7329

    ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    7329
    3カ月まえ ID:e6czdr79

    >>7328

    2分以内であればOKです

    • ななしの投稿者
    7328
    3カ月まえ ID:i3lgqp5n

    >>7327

    ありがとうございます☺️

    タイムボーナス満点を取るには納品が早ければ早いほどいいということでしょうか?

    • ななしの投稿者
    7327
    3カ月まえ ID:e6czdr79

    >>7326

    まずタイムボーナス満点を必ず取ること。そこをクリアしていたらあとはデコレボーナス

    そこまで揃えられた後は、魅力高い子を参列させる

    この最後の部分のために課金して祈願している人が多いです

    • ななしの投稿者
    7326
    3カ月まえ ID:i3lgqp5n

    パレードの平均獲得PPを上げるにはパレードの回数を重ねるしかないのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    7325
    3カ月まえ ID:e6czdr79

    >>7324

    撫ででは70までしか上がりません。

    • ななしの投稿者
    7324
    3カ月まえ ID:aht345yh

    神の子なでてもなでてもらってもステータス上がらなくなってきてるんですがそのうち上がるようになるんでしょうか?

    • ななしの投稿者
    7323
    3カ月まえ ID:djykejn1

    >>7322

    板間違えました。

    すみません。

    • ななしの投稿者
    7322
    3カ月まえ ID:djykejn1

    ペコちゃん口の繁殖力すごい。

    かわいくないとは言わないけど繁殖力すごすぎて怖いし飽きてくる。

    • ななしの投稿者
    7321
    3カ月まえ ID:djykejn1

    >>7320

    -80の子もいた。

    これで同ステです。と言われて納得できない私がおかしいのですか?

    近ステでもないと思うのですが

    • ななしの投稿者
    7320
    3カ月まえ ID:djykejn1

    皆さんの同ステの範囲はどれくらいが許容範囲ですか?

    例えば独歩、偉才、スターで同ステに嫁ぎたいとします。

    独歩、怪傑、スターなら数字に関係なく同ステと見なしますか?

    私は嫌でお相手のステ開示してみたら総ステ-40~60の子ばかりでお断りしたところお相手は不服だったようです。

    私の心が狭いですか?

    • ななしの投稿者
    7319
    3カ月まえ ID:k52jg352

    >>7315

    ありがとうございます!!

    • ななしの投稿者
    7317
    3カ月まえ ID:e6czdr79

    >>7316

    確か手伝いに行くだけで動きます

    • ななしの投稿者
    7315
    3カ月まえ ID:jsurz3n0

    >>7313

    どちらもupするが微々たるもの

    祈願でどれくらいのステータスを維持したいのかによるが、自然子のステ下がり補正に対しては焼け石に水程度の効果しかない。絵馬購入者の1番の目的は祈願子のステ上げ。

    • ななしの投稿者
    7314
    3カ月まえ ID:ju6hi6u6

    拡各5先IDなどIDと家名に入ってる場合はほぼ対価婚、設定→家名の下にあるマイIDを家名にしてプロポーズすると相手からリア友申請がくるので、受理する。(設定→フレンド→右上受理待の所に赤丸が付く→タップして受理)相手が売店にきて麦1円(自分の売店に、麦1つ1円で置いておく)買ったら拡張(釘、板、トンカチ)を基本最安値で出す→相手がプロポーズ受理してくれます。

    ✱教出願、同ス♀、同等♂♀、など→交換婚で同じステの子と交換で結婚します。

    ✱誰でもokのタグが付いていても家名が条件ならその条件なら誰でも嫁ぎますと言う意味。

    ☆こういう所に普通に、プロポーズすると嫌がられます。非表示にされてしまう場合もあるので難しい家名や意味がわからない時は避けるかyay等の質問部屋で意味を教えて貰った方がいいと思います。

    ✱他にもブランド服、貿易品等色々ありますが、良ければ参考にして下さい。

    (家名無視プロポがあまりに多いので書いてみました)

    • ななしの投稿者
    7313
    3カ月まえ ID:k52jg352

    絵馬について質問です。

    絵馬は、祈願子、自然子、どちらともステータスUPしますか?

    言い換えるならば、絵馬を毎月購入すると、毎回祈願しなくて済むようになりますか?

    • ななしの投稿者
    7312
    3カ月まえ ID:jrd3k81h

    教会などで先IDというのは、どうゆう意味なんでしょうか?それと、先IDのやり方を教えてほしいです🙇‍♀️💦

    お願いします!

    • ななしの投稿者
    7311
    3カ月まえ ID:o50fgefj

    なるほど!ありがとうございます( . .)"

    >>7310

    • ななしの投稿者
    7310
    4カ月まえ ID:djykejn1

    >>7309

    拡張素材のトンカチ10個と交換で嫁ぐという意味だと思います。

    • ななしの投稿者
    7309
    4カ月まえ ID:o50fgefj

    ⇆㌧10交換願で

    とは、どのような意味なのでしょうか?

    • さわた
    7308
    4カ月まえ ID:g5ob6pob

    何交換するものの略称だと思ってました…!!ありがとうございます!

    >>7307

    • ななしの投稿者
    7307
    4カ月まえ ID:e6czdr79

    子どもの名前かと? 

    >>7306

    • さわた
    7306
    4カ月まえ ID:g5ob6pob

    質問です!取引の名前の方で、ちぱ⑬、や、だい⑬と書いてる方がいるのですが、ちぱとだいってなんですか?

    • ななしの投稿者
    7305
    4カ月まえ ID:o50fgefj

    丁寧にありがとうございます!

    嫁がせた側は「交換感謝」で嫁いでもらった側は「良縁感謝」なのですね!

    安心しました(;;)

    >>7303

    • ななしの投稿者
    7304
    4カ月まえ ID:psyreo71

    番号消えてて返信表示出てませんが7303で返信しました

    • ななしの投稿者
    7303
    4カ月まえ ID:psyreo71

    対価を受け取って嫁がせた側の挨拶は「交換感謝」が多いです。対価⇔継ぐ子で交換してもらったという認識ですから。

    嫁いでもらった側は縁を頂いたという意味で

    「良縁感謝」になります。


    交換婚は継ぐ子同士を交換する事ですね。

    板を3枚支払い嫁いでいだだき、挨拶も頂いて

    いるようですので正しく対価婚は出来ています

    安心して大丈夫ですよ(^-^*)

    • ななしの投稿者
    7302
    4カ月まえ ID:o50fgefj

    先程板③で独歩の子に嫁いで来てもらいました。

    取引をした方のIDが⇆板③最安みたいな感じでした。

    売店の麦に交換良縁感謝という感じでお礼をして頂いたのですが私は対価婚と勘違いして交換婚をしてしまったのでしょうか、、?

    対価婚初心者で困っています、、教えていたたげると嬉しいです。

    • ななしの投稿者
    7301
    4カ月まえ ID:e6czdr79

    URLの先頭になんでもいいので半角英数を打つと貼れます >7300

    • ななしの投稿者
    7300
    4カ月まえ ID:rhlsl6cw

    Xでの婚活の時に使うURLの貼り方を教えてほしいです。

    • ななしの投稿者
    7299
    4カ月まえ ID:oe8wufgg

    >>7296

    ここは質問板ですので、愚痴は愚痴板の方へお願いします。

    • ななしの投稿者
    7298
    4カ月まえ ID:kmubmj2f

    >>7270

    運営が、イヤイヤさせるから。

    • ななしの投稿者
    7297
    4カ月まえ ID:kmubmj2f

    >>7276

    早期引退監視だ

    • ななしの投稿者
    7296
    4カ月まえ ID:jdsu4q8d

    RMTは運営の出している規約違反であり、正当にプレイしてたあるユーザーに「嫌ならやめればいい」「通報すればいい」と言われる筋合いはありませんね

    まともにプレイしている側が、規約違反者の行為に対して文句があるのは正当

    規約違反をしているRMTを実質容認しないと資金不足で成り立たないゲームなら終わってもらって構いません

    過干渉と感じるのであれば、ご自身も干渉せずに嫌なものは見なければいいのではと思います

    RMTを見逃せ、運営に通報して黙っておけと言うのなら、ご自身も文句言ってる人に干渉せずにご覧にならなければ良いと思います

    • ななしの投稿者
    7295
    4カ月まえ ID:ec8cqlvh

    >>7293

    相手側の領地が見れてなかったので開拓済みだったと信じたいです。罪悪感があるので売ってしまいますね。返信ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    7294
    4カ月まえ ID:ec8cqlvh

    >>7292

    1麦も特に変化がないので杭は販売して処分しようと思います。返信ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    7293
    4カ月まえ ID:ju6hi6u6

    フレンドじゃなく買えたと言う事はフレ限定で販売してないから購入しても問題ないかもしれません。開拓全部終わってるお宅だったのかもね。開拓終わってる人はイベントで貰える開拓、採掘、狩り、釣りで出てくる開拓が、納屋圧迫して邪魔な人もいるから。

    >>7291

    • ななしの投稿者
    7292
    4カ月まえ ID:hp6s0p0p

    何も言ってこなければ処分しなくて使わせて頂けば?処分したいなら売店でフレ限定付けなければ誰かが購入するか、一定時間がたつと、つぐやまさんが買ってくれます

    >>7291

    • ななしの投稿者
    7291
    4カ月まえ ID:ec8cqlvh

    >>7290

    返信ありがとうございます!

    フレンドではないのでしばらく麦を売って様子を見てみます。もし買いに来なかったらこの杭は使わずに処分したいのですが、つぐ meにアイテム処分の方法ってありませんよね?

    • ななしの投稿者
    7290
    4カ月まえ ID:ju6hi6u6

    >>7288

    相手の売店の販売履歴にあなたが載ってると思います。フレならあなたの売店に返却願とかの家名で買物に来るかもしれないのでフレ限で麦を1つ販売しておくといいかもしれません。フレじゃないならフレ限定付けづに麦を販売する。それでしばらく様子を見てみては?

    • ななしの投稿者
    7289
    4カ月まえ ID:l076cak7

    >>7287

    納屋から福引券をタップすると使いますか?の画面になりますよ

    • ななしの投稿者
    7288
    4カ月まえ ID:ec8cqlvh

    他人の領地で杭が売られてたのでラッキーと思って買いましたら相手側の家のお名前がIDだったので買っちゃいけなかった物かもしれないです…

    どうしたらいいでしょうか、返せないのでしょうか?焦って自分の領地に帰ってしまいIDがわからないです。本当にごめんなさい…

新着スレッド(つぐme攻略交流Wikiまとめ【未来家系図 つぐme(つぐみー)】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 未来家系図 つぐme【一族繁栄育成ゲーム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 ほのぼの農園ライフを送りながら、お見合いして結婚しよう!家系を繋いで一族繁栄を目指す人生シミュレーションゲーム!

「未来家系図 つぐme【一族繁栄育成ゲーム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ