【ウルバト】グランドキングメガロス
| 超弩級怪獣 グランドキングメガロス | ||
|---|---|---|
![]() | 初期 レアリティ | ★3 |
| 攻撃タイプ | 遠距離 | |
| 弱点 | 水 | |
| 覚醒 | ||
| 分類 | 怪獣 | |
ウルトラマンR/Bに登場した、別名「超弩級怪獣」。美剣サキが変身する、グランドキングの亜種と目される怪獣で、全身の突起が金色になっているのが特徴。高い防御力と多彩な攻撃技でロッソとブルを苦しめた。
※以下は★6、Lv.90、必殺技Lv.10時点のデータ
| カスタムマトリクス | |||
|---|---|---|---|
| 強化前 | 強化後 | ||
| 戦闘力 | 5,475 | 6,490 | |
| HP | 1,190 | 1,410 | |
| 攻撃力 | 雷 | 776 | 916 |
| 射程 | 2 | 2 | |
| 防御力(近) | 1,165 | 1,355 | |
| 防御力(遠) | 1,165 | 1,355 | |
| 移動力 | 2 | 2 | |
| 命中 | 604 | 664 | |
| 回避 | 21 | 36 | |
| 運 | 19 | 34 | |
| 必殺技 | メガロスデストロイド | ||
| 必要SP | 150 | 150 | |
| 必殺技攻撃力 | 雷 | 1,734 | 1,929 |
| スキル | |||
| リーダー | 防御・必殺技 小アップ(力) | ||
| 固有 | マジヤバな原動力 | ||
| 継承1 | 必殺技攻撃力 大アップ | ||
| 継承2 | 防御・必殺技 小アップ | ||
| 継承3 | 耐性 火傷(強) | ||
| 継承4 | 防御・必殺技 中アップ | ||
| 継承5 | (固有スキルLv.11時に解放) | ||
| 継承6 | (カスタムマトリクスで解放) | ||
| レーダーチャート | |||
![]() | |||
| 入手先 | |||
| 限定マーケット | |||
| 初登場作品 | |||
| ウルトラマンR/B 第20話「星屑の記憶」 | |||
-
-
-
M774星雲人
153年まえ ID:f7ri1c0p今見て思ったけどスキル封印だのガード封印だの吸収だのがあるからどうたらってこいつに限った話じゃないどころかほとんどのやつに言えるくねw
オーブダークに関しては苦手属性かつこいつのステータスも高いから別に弱点というほどでもないし
-
-
-
-
M774星雲人
144年まえ ID:c5v80tniガタノorデストルドスの耐性スキル継承して虫歯+HP防御系で固めたらかなり硬いね。状態異常にしたら良いと簡単に言うけど、それ目的でレジェンド入れたら属性染めほど火力出ないし、その状態で耐性の壁を越えて防御4000級を崩すのはかなりしんどいよ。
-
-
-
-
M774星雲人
134年まえ ID:forae8loSPアップまたは獲得率アップって入れた方がいいかな?
-
-
-
-
M774星雲人
124年まえ ID:forae8lo何気にリーダースキルが単独ではない2つのステータスアップという初のスキル持ち?
-
-
-
-
M774星雲人
-
-
-
-
M774星雲人
104年まえ ID:efi1hmu0ガーゴルゴンの石化、キリIIの必殺で気絶付与するのが無難な攻略方法かねぇ
-
-
-
-
ウルトラ抹殺計画
94年まえ ID:oub742w6確かにそうですね! 固有スキルやガードが封じられたら一気に弱体化してしまうし, レジンド級の自己強化スキルや防御力-技みたいな強力なバッフスキルも所持してないため, 防衛役としてはガタノゾーアやゴーデスなどに劣るかもしれませんね。
-
-
-
-
M774星雲人
74年まえ ID:edkrdsgwニセダイナやバジリスモンスなどガード潰し怪獣が既に存在する上にゴーデス吸収戦術やガタノやデストルドスなどレジェンドを使った攻めにも弱い。
環境級の攻撃パーティーが悉く弱点を突いて潰しに来るので安易に虫歯とか継承しない方が良い
-
-
-
-
ウルトラ抹殺計画
64年まえ ID:oub742w6高いHPと防御力に超確率ガード, それからダメージ軽減, 一見とてつもない耐久を持ちそうですが, オーブダークの必殺技や石化、気絶などの異常状態により固有スキルが封印されることもよくあるのでそれについて注意すべきでしょう。
虫歯をつけて防御チームに置くのはともかく, 攻め手として使いたいなら, やっぱり一発勝負を前提に使うべきでしょう。必殺技中アップ-力を所持しないため, オーブダークみたいな艦隊運用ができないのは少々残念ですね。
-
-
-
-
ウルトラ抹殺計画
54年まえ ID:oub742w6虫歯が毎ターン開始時にSPダウンという効果ですから, つけたらもう必殺技を打てなくなるでしょう...? こういう場合では必殺アップというのは全然意味がないのではないでしょうか。
-

