【Vampire Survivors】Soul Eaterの性能と評価
Vampire Survivors(ヴァンパイア サバイバー)の進化武器「Soul Eater」の性能をまとめています。基礎ステータスや効果アイテムを紹介していますので、参考にしてみてください。
概要
攻撃力は低くHP回復は1しか回復せず、ビルド次第では
一見取得するのは罠に見えるが、明記されていない効果で累計HP回復数で限度はあるが攻撃力が上がる効果がある。
※一説によると、回復60あたり基本ダメージ+1、回復3600(基本ダメージ+60)が上限、とのこと。
また
ほぼノックバックしない敵でもわかるくらいにノックバックするようになるので、ハイパーやカースの敵の猛攻をしのげる場合もある
最終的には他の進化武器と比べても遜色の無い性能になるので、多少手間がかかるが十二分に使える武器である。
また、
効果アイテム
効果アイテム
レベル性能
-
基礎ステータス
効果 | 数値(Lv.MAX時) |
---|---|
![]() | 20 (80) |
![]() | 3 |
1 | |
![]() | 1 |
![]() | - |
![]() | 1.0s |
敵貫通 | 効果範囲内 |
Limit Break
Might+1% (正確にはベースダメージ+1) |
Area+2.5% |
進化武器
-
【データベース】
Vampire Survivors攻略Wikiトップコメント (Soul Eater)
- 総コメント数40
- 最終投稿日時 2022/08/01 19:34
-
-
-
ななしの投稿者
402022/08/01 19:34 ID:ajewu5qo魂食らい、金卵の強化+リミットブレイクで7ケタダメージとか相当強くなりましたね。
リミットブレイクなしでも、威力の係数1000%のキャップがかからずに数千ダメージが出るので相当強いです。
金策の負荷の低さも含めて優れた装備の認識になりました。
ソウルイーターの回復でダメージを伸ばそうと試行錯誤していた頃が嘘の様です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
392022/07/16 09:08 ID:mqb0h6vpリミットブレイクや単武器縛りでやろうとすると中々難しいなコレ
どうしてもダメージ量が頭打ちになる
ほうれんそうとかでダメージ上げるよりも開き直ってエリアとクールダウンのみに特化した方が強い?
-
-
-
-
ななしの投稿者
382022/06/02 11:02 ID:r3f4kwwiエリア300%ぐらいで画面全域が攻撃範囲になる。
何が良いって、エフェクトが軽いのでPC負荷を抑えつつ放置が捗る。
-
-
-
-
ななしの投稿者
372022/06/02 10:54 ID:ajewu5qoゴールデンエッグ強化の影響で被弾によるダメージ育成は難しくなってきたように思います。
The Bone Zoneでは東西南北の固有アイテムに居る強敵に被弾することと、10分台に出現する緑死神で進化を間に合わさせて被弾、ホロウハートの取得をスキップなどを活用し、なるべく遅らせるあたりでしょうか。
ゴールデンエッグによるエリア、クールダウン短縮の恩恵は強烈に受けている様子なので、ダメージ育成が出来ればかなりの優良装備になりそうに思いました。
添付画像では結構なダメージが出ていましたが、これでもダメージ育成は未完でした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
362022/05/06 09:55 ID:cl8h53uw生と死を司る紋章をこんなとこで見るとは
製作者が幻水ファンで嬉しい
-
-
-
-
ななしの投稿者
352022/05/03 11:37 ID:ajewu5qo魂食らいのダメージは早期に進化できる機会のある酪農場で試したところ
各キャラのダメージ最大は乱数をのぞくとざっくりと以下の様ですね
20×(1+パワーアップ(最大0.25)±キャラ固有の威力+ほうれん草×個数)+成長分(最大60)
ほうれん草やキャラの威力の影響が薄い装備なので、クールダウン短縮がダメージを伸ばす要素になる装備ですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
342022/05/03 10:15 ID:g3oh7jig体力最大だと回復しても強化されないのか
いろんな要素でホロウハートと鞭が必須やね
-
-
-
-
ななしの投稿者
332022/04/28 23:34 ID:ek0sk3pk29分以降のラッシュも密集してくる敵を突き抜けてしまえば、集団が解けてまばらになる。ノックバックの余地が発生するのでSoul Eaterと鞭や聖書で押し出しながら移動できてあっけなくクリアできたりする
-
-
-
-
ななしの投稿者
322022/04/24 13:12 ID:gtsxbalfExactly(そのとおりでございます)
私はほぼセット装備のように扱ってます。鞭自体のノックバックもそれなりにあるのでノックバック耐性下げるとすごい吹き飛ばせるようになりますし。
注意点は(恐らく)体力が最大のまま回復しても強化されない事。わざと体力減らしたうえで回復しないといけないのが少し面倒かも。
-
-
-
-
ななしの投稿者
312022/04/23 22:35 ID:ep7k81lu回復すると強化されるということは
ムチの最終段階と相性いいのかな
-