Gamerch
地獄のどこが悪い?What in hell is bad?攻略Wiki

【地獄のどこが悪い?】検証してみたこと

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Stare_Starry_Star
最終更新者: Stare_Starry_Star
最新:2025/11/18 最終常設ガチャ更新:11/11
ver.1.9.3.86.345.942.P


検証してみたことのメモ置き場

情報が非常に長くなるのでタブ構文を使用

左はスクロールしやすくするための未記入タブ、隣以降のタブになんやかんやを記載

カミギンのパッシブ

効果量はスキルの説明通り0.3%

対象ステータスは対象者の最大HP依存

AF未装備

予測値回復結果
マルバスLv.40
HP12,682
12,682x0.3%=38.04638
ブエルLv.70
HP16,491
16,491x0.3%=49.47349
モラクスLv.70
HP16,471
16,471x0.3%=49.41349
カミギンLv.1
HP1,046
1,046x0.3%=3.1383

※小数点第一位を四捨五入して、回復結果と一致。


AF装備

予測値回復結果
マルバスLv.40
HP15,218.4(12,682x1.2)

黒い貴金属のネックレスLv.1(HP20%)
15,218.4x0.3%=45.655246
ブエルLv.70
HP21,438.3(16,491x1.3)

ミニョクの暖かいパンツLv.1(HP30%)
21,438.3x0.3%=64.314964
モラクスLv.70
HP18,118.1(16,471x1.1)

しっかりした腹巻Lv.1(HP10%)
18,118.1x0.3%=54.354354
カミギンLv.1
HP1,855.04((1,046+450)x1.24)

芳しい札束Lv.21(HP24%+450)
1,855.04x0.3%=5.565126
カミギンLv.1
HP1,747.04(1,046x1.24+450)

芳しい札束Lv.21(HP24%+450)
1,747.04x0.3%=5.241126

※AF強化時に攻撃力、HPにボーナスが付与されるが基礎値に加算されるのか合わせて確認

→検証結果から、回復量は小数点第一位を四捨五入で間違いなさそう。カミギンの場合AFのHPボーナスを基礎値に加算した上でAFの効果補正が入っているのがわかる。

→加えて、ステータス画面上に表示される攻撃力、HPはAFの効果は加算されず、AFの強化ボーナス分が加算されて表示されることが判明。


カミギンの攻撃力は回復力に影響していない(攻撃力の増える芳しい札束を装備しても周囲のキャラの回復量に変化はなかった)

このことから、カミギンのパッシブの回復効果量は被回復者の最大HP依存と判明。

マルバスの必殺技

効果量は0.4%

対象ステータスは対象者の最大HP依存
(攻撃力依存時の効果量は不明)

進化時の必殺技ダメージ6%増加の効果は適用外
(ダメージがないためか?)

Lv.89の5進化マルバス
HP24,932とした場合の回復量
未強化3まで6まで
(パイピース60x3)
8まで
(パイ160x2)
最終
(パイ160)
0.4%0.7%1.3%1.8%2.8%
100175324449698

いつの頃から回復量が自身の攻撃力依存から回復対象者の最大HP依存に変更

キャラ名HP回復量検証値比較
攻撃ベル19,4787878
流血ベル36,953148148
ビメ14,5195858
マルバス10,9144444
カミギン1,04644

マルバスはLv.40で未進化、スキル未強化の状態

この時点では回復量は対象最大HPの0.4%(小数点第2位を切り上げ)と予想


キャラ名HP回復量検証値比較
お風呂マモン51,710362362
自撮りマモン28,965203203
ビメ30,554214214
マルバス24,932175175
ヴァレフォル48,076337377

マルバスはLv.89で5進化、スキルを3強化しLv.4(HP回復量+0.1%x3=0.3%)の状態

この時点で回復量が0.7%となっている

元が0.4%回復ならスキル強化で0.3%分加算すれば0.7%で一致する

5進化済みのため、必殺技ダメージ6%増加が2つあるのだが、そもそもダメージではないので適用外となっていると予想

HPは戦闘配置時にキャラを長押しタップで表示されるものとしている

また、AF装備時やパッシブなどの効果が加算された最終的なHPに対して回復量を計算している

パッシブ効果等で発動するデバフ

ボスにもデバフは適用されるが、一部ボスが使用するスキルには影響がない

理由:使用スキルはあらかじめ設定されているダメージが存在するため、ステータスの影響を受けないと思われる

ダークサンクチュアリのゼリー、コイン、魔導書は使用スキルのダメージは固定(大体小ダメージと大ダメージの2パターン存在)

サタン(優勝)のパッシブ攻撃力低下は10~50%の効果量

パッシブ効果を増加させる呪われた祝福のチョコレートは150~250%の上昇

サタン(優勝)のパッシブを最大にし、Lv.15のAFを装備させると50%の200%上昇

50+(50×2)=150%の攻撃力低下デバフになっているはず

クロウリーの魔導書Lv.10で検証した結果、ボスからのスキル「人間の排泄」と「人間の爆弾」のダメージに変化はなし(被ダメあり)

途中で出現する雑魚敵からの攻撃はノーダメージ


ホーリーコインのセラフィエル(近距離+ヒーラー)で試した場合

ダンタリオン&ロノウェ(囚人たち)のパッシブをLv.8(攻撃力、攻撃速度移動速度が33%低下)

呪われた祝福のチョコレートLv.21(パッシブ220%増加)を装備

33+(33×2.2)=105.6%の低下デバフ

移動速度は停止まではしないがかなり遅い(最低移動速度が存在する模様)

マルバスLv.89で攻撃、スキル(拳銃乱射)を受けたがどちらもノーダメージ

マルバスもセラフィエルも光属性のため、属性相性の命中率/回避率に影響はないはず

ダメージを受けないことからmissなどのダメージ表示も一切なし

被ダメが増加する天使の跡がついた水着を装備した場合でもノーダメージ


ボスがステータス依存で行う攻撃には攻撃力低下デバフの影響を受けるがスキル自体に固定ダメージが設定されているものはステータスの影響を受けないためダメージを受けることになる

恐らくダークサンクチュアリのゼリー、コイン、魔導書関連がそれに該当

これらのボスの場合、天使の跡がついた水着を装備時は被ダメが増加し、天使が置いていった鎖を装備時は被ダメが減少した


計算式的には先にステータス関連のダメージ計算を行った後、被ダメ増減の処理になると思われる

移動速度低下デバフの重複

移動速度低下デバフのパッシブを持つキャラを複数編成した場合、加算合計値がデバフの数値となる

ゼパルのLv.1パッシブは移動速度20%低下

ダンタリオン&ロノウェ(囚人たち)のLv.9パッシブは移動速度33%低下

ダンタリオン&ロノウェ(囚人たち)にLv.21の呪われた祝福のチョコレート(パッシブ220%)を装備させると33%の3.2倍になるため、105.60%の移動低下デバフとなり、移動速度が最低値になる


ダンタリオンロノウェ(囚人)たちにLv.1の呪われた祝福のチョコレート(パッシブ150%)を装備させると33%の2.5倍になるため、82.50%の移動低下デバフとなる

ここにゼパルを編成すると20%の移動低下デバフが加算され、102.50%となり、Lv.21の呪われた祝福のチョコレートを装備させたのと同じ状態になった


2025/9/1時点で移動速度低下デバフをパッシブに持つキャラクターはゼパルダンタリオン&ロノウェ(囚人たち)の2名

アーティファクトの場合は期間限定の【I don’t know God】札ぴったり合う手首の2種類

厳密には移動速度低下ではないが、パッシブの効果量が増加する呪われた祝福のチョコレート

これらの組み合わせで100%を満たせれば、敵の移動速度は最大値まで下がる計算になる

ゼパルの場合
パッシブ効果量呪われた祝福のチョコレート
初期加算値合計Lv1Lv15Lv30
20%2%22%55%66%77%
2%24%60%72%84%
2%26%65%78%91%
3%29%73%87%102%
3%32%80%96%112%
3%35%88%105%123%
5%40%100%120%140%
5%45%113%135%158%
5%50%125%150%175%

呪われた祝福のチョコレート(パッシブ効果増加量)はLv.1で150%、Lv.15で200%、Lv30で250%の効果量

ぴったり合う手首移動速度低下効果量)はLv.1で20%、Lv.15で35%、Lv.30で50%の効果量

※パッシブを最大まで強化したゼパルに最大強化のぴったり合う手首を装備させても移動速度低下100%デバフになる


各種リンク

この記事を作った人
やり込み度

リリース当初からプレイ中。
お知らせがない公式からのステルス修正に悪戦苦闘する日々。
ゲームよりwiki編集している時間のが長い気がするこの頃……。
最近の更新が大量に流れ出すのは大体コイツのせい。

編集者紹介

未登録

ゲーム情報
タイトル 地獄のどこが悪い?
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 タッチ体感型イケメンコレクションゲーム

「地獄のどこが悪い?」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ