Gamerch
ユグリバ攻略Wiki【ユグドラリバース】

【ユグリバ】リセマラの効率的なやり方【ユグドラリバース】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:スカーフェイス

ユグリバ(ユグドラリバース)の高速リセマラ方法を掲載しています。データ引き継ぎの有無、リセマラのガチャ回数や所要時間などの要点、手順などもまとめているので、リセマラをする際の参考にご覧ください。

リセマラの効率的なやり方

データ引き継ぎはある?

前作【ユグドラ レゾナンス】から本作【ユグドラ リバース】へのデータ引き継ぎはできません

最初から強いキャラクターが欲しい場合は、リセマラやるしかありません。

リセマラの効率的なやり方

1ゲームをダウンロードする
2チュートリアルを進める(会話はスキップ推奨)
└ 途中からバトルスピードを3倍にできる
3ストーリーを1-4まで進める
4メールからプレゼントを受け取りガチャを引く
5ガチャ結果に満足  → リセマラ終了
まだリセマラしたい → 手順6に進む
6高速リセマラのやり方
・ホーム画面に移動する
→ 画面右上のメニュー
→ アカウントの退会画面
→ 「私は脱退することに同意します。」と入力
→ ホーム画面からゲストでログイン

チュートリアルはスキップできない

ユグリバのチュートリアルはスキップができません。

会話はスキップ可能ですが、バトル操作などは自分でする必要があるため、多少時間がかかってしまいます。

データ削除のやり方

アカウントの退会画面は上記の文言と一字一句同じ文字を入力する必要があるため注意しましょう。


また、「私は脱退することに同意します。」と入力してもラグにより退会できない場合があります。

ボタンを何度か押していれば退会できるため、焦らず連打or少し時間をおいてからトライしましょう。

リセマラの要点

所要時間約10分
ガチャ回数合計43回
[内訳]
・引き直しガチャ10回
・エーテル結晶×4720個(ガチャ41回分)
・単発ガチャチケット×2

引き直しガチャはリセマラしてから

引き直しガチャはリセマラしてから

チュートリアル中に強制的に引き直しガチャを引かされる流れになりますが、キャンセルボタンを押すことで回避することが可能です。

そのため、引き直しガチャはピックアップガチャなどで出たキャラに合わせて狙いを変えられるよう、必ずリセマラの最後に引きましょう。

引き直しガチャの当たりキャラはこちら

ガチャはアピスPickUp優先を推奨

アピスPickUp

アピスは唯一無二のエーテルブラストを持っているなど、全体的に高スペックなキャラであるためピックアップ中に引いておきたいキャラです。

ただし、ゲームを始めたての序盤はに本来のポテンシャルを発揮できるようなキャラではないため、序盤を効率よく駆け抜けることを優先するなら保留でもよいでしょう。


またPickUpガチャではイスカやステファニー、ユリアといった他の高スペックキャラの排出率が若干下がっているため、これらのキャラを狙いたい方は恒常ガチャを優先しましょう。

リセマラ当たりランキングはこちら
コメント (リセマラの効率的なやり方)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ユグリバ攻略Wiki【ユグドラリバース】)
ゲーム情報
タイトル ユグドラリバース 戦略的アニメRPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/10/11
    • Android
    • リリース日:2023/10/03
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 全編フルボイスで繰り広げられる壮大なストーリー!100回引き直しOKの初回ガチャで好きな★3をゲット!更に!今なら40連分プレゼント!

「ユグドラリバース 戦略的アニメRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ