【ヨハヌマ】大漁じゃあ!のデータと評価
最終更新日時 :
1人が閲覧中
目次 (大漁じゃあ!)
![]() | ![]() |
大漁じゃあ!の基本データ
アップグレード前 | アップグレード後 | |
---|---|---|
コスト | 2 | 2 |
効果 | 全体に13ダメージ。 攻撃↓状態のエネミーを攻撃するとエナジー+1 | 全体に15ダメージ。 攻撃↓状態のエネミーを攻撃するとエナジー+2 |
レアリティ | 白枠 | |
キャラクター | カナン | |
カテゴリ | 攻撃(赤) | |
属性 | 無し | |
出現スタイル | バランス | |
ショップ価格 | 56 |
カード評価
- 2コストと重いが、攻撃↓状態の敵を攻撃することでエナジーを回収できる全体攻撃カード
- アップグレードすることでエナジー回収量が+2となり実質0コストで使用が可能なうえ、攻撃↓状態の敵が複数いれば収支はプラスとなる
- ただし追加効果を確実に発動させたいため、このカードよりも敵を攻撃↓状態にするカードのアップグレードを優先したほうがよいと思われる
- 吠えるはコストを1にすることができ、このカードと一緒に引いてきた場合でも使いやすくなる
- ヴェイパートレイルとだだだだだダークネスは攻撃↓の継続ターンを1→2、遠吠えと未処理の依頼は2→3にすることができ、このカードと一緒に引いてこなかった場合でも効果を発動させやすくなる
- 辻占も攻撃↓の継続ターンを2にできるが条件つき。ペラピーバッジ等で確実に条件を満たせる状況が揃っているならアップグレードもあり
- コスチューム「ミリオンダラー・キティ」で遊んでいる場合は紙飛行機をアップグレードしてもよい
- シールドバッシュは0コスト化に加えて1ターンの攻撃↓効果がつく。バランススタイルの中では唯一0コストで攻撃↓を付与できるカードになるので覚えておくと役に立つかも
- 攻撃↓が無効のナイトウィキッドリリーと大天師ヨハネに対してはただの2コスト13(15)ダメージカードに成り下がる点に注意
コメント (大漁じゃあ!)
この記事を作った人
新着スレッド(幻日のヨハネ - NUMAZU in the MIRAGE -【攻略wiki】)