ゆるドラ初心者の心得 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
初心者
816年まえ ID:d037wwv2コストってどうしたらあげれますか??
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
807年まえ ID:c7cpnhq7スタートダッシュガチャでは限定ユニットがでなくなったと聞きましたが本当でしょうか?
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
788年まえ ID:ekrftassスタートダッシュガチャの部分ですが、限定ユニット入りガチャ開催時は限定ユニットが排出される可能性があったとおもうので、その旨記載しておくのはどうでしょうか。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
778年まえ ID:mt1itxvkすみません、続きました。
なのでメインやイベントで詰まり本格的にパーティを組もうと思った際に質問掲示板なのでまた相談しようかと思います。
その頃にはそのレベルとキャラがいて何故わからん!と怒られてしまうかもしれませんがw
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
768年まえ ID:mt1itxvkご教授ありがとうございます。
とりあえずメインを進めていこうと思います。
イベントは余裕があったらにとりあえずしていく予定にしました。
キャラのスクショは貼りたかったんですがかなり長い間ログボ勢だったため被り合わせて200体を超えている状態で全部貼るのは厳しいと思い断念しました。
今年の夏ごろ暇だったので山のようにあったスタミナ回復アイテムでここの評価が高かったキャラを多少育成していたので当面それを主軸に進めていこうと思います。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
758年まえ ID:mt1itxvkご教授ありがとうございます。
以前メインの経験値アップの時に少しメインをやっていたのでスタミナは多少あります。
とりあえずメインを中心に経験値アップ中は山のようにたまっているスタミナアイテムを使って多少育成しようかなと思ってます。
限界突破は他の方の回答を見ても後回しでよさそうなのでそうします。
かなり長い間ログボ勢だったので回復はツクヨミ、フレイヤ、プリマベールとかいるので(キャラ評価を見て確認しましたw)なんとかなりそうです。育てないといけないですが。
4技が全体は微妙なんですね。ちょっと意識してみます。ありがとうございました!
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
748年まえ ID:mt1itxvkご教授ありがとうございます。
とりあえずメインを進めます!武器もアースシェーカーと聖騎士の小手を目指していきます。
育成も以前ここの評価が高いキャラを数体育てているのでそれを中心に進めていきます。
イベントは他の方も余裕があればみたいな感じなのでゆったりやってみます。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
738年まえ ID:a63wjion>①どこから進めていけばいいでしょうか?
メインクエを進めながら育成をし、イベントは行けるところまで進めると良いと思いますが、金貨を使ってコンティニュー可能です。
>②限凸優先か幅広く進化育成か
イベントの難易度によっては、キャラが揃っていれば属性混合パーティーでボスまでノーコンでいけます。ボスも数回のコンテで倒し、装備をゲットできる場合もあります。
全所持キャラがわかるよう、「ユニット一覧」画面をスクロールしながらスクショしてもらえば、具体的にアドバイスできると思います。キャラ一体を☆3から☆5レベル100にするには、体力1000(50時間)は必要ですので、その方が早いかと。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
728年まえ ID:j2ti50le育成は時間掛かるので気長に
特に進化素材が序盤は敵強くて面倒で効率悪いので、☆4~5や特殊進化素材のヴァルキリー、イベント配布系キャラから育てると良いかと
今は合成経験地UP中だし、ある程度スタミナあがってるならノマダンより経験地素材稼ぎかな
限界突破はまた面倒臭いので序盤気にしないで良いかと
キャラの性能評価はステとコマンド次第。素早さ回復は装備で基本あがらないから45以下だとそこそこ致命的
コマンドは特殊系か回復系もちは貴重。4技が全体攻撃だとボス戦に弱いのでステ高くてもアタッカーとしては微妙
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
718年まえ ID:kum3sniq②まず一つ誤解があるようなので訂正しますと、限界突破の素材には☆5しか使えません
そのかわり、素材は同じユニットである必要はありません
このサイトにもきちんとページがありますので、一度きちんと仕様をご確認ください
それと、限界突破には膨大な経験値が必要です、レベル100~120にはレベル1~100までに必要な経験値の10倍ほどの経験値が必要となります
ですので、始めのうちは幅広く育成していくことをオススメします
何を育てればいいか悩んだら、質問板にボックスのスクショでも載せてみてください、経験豊かな方々が教えてくださいます
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
708年まえ ID:kum3sniq①まずはメインを進めてください、イベントと比べ経験値効率が非常に良いですのでまずはこちらでレベルを上げ、パーティコストを確保することが最優先です
そしてゆるドラならではのゆるいギャグとシリアスな展開とが上手く散りばめられた重厚で良く練られたシナリオをご堪能あれ
武器はメイン、サブで手に入る☆5レシピが手に入ってからでいいです、まずはアースシェーカーと聖騎士の小手を作るところから始めてみてください
育成はひとまず2属性、炎と風、ないし氷と雷をある程度育てればメイン、サブではしばらく苦労しないでしょう
それらがひと段落したらイベントに挑戦するとよいでしょう
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
698年まえ ID:mt1itxvkメインでやってたソシャゲが飽きてきたのでほぼログボ勢だったゆるドラに腰を据えたいと思ってます。
一応ノマクエを多少とガチャだけはやってたのでキャラの数だけはいます。武器はイベントはほぼやってないので数点だけです。
そこで
①どこから進めていけばいいでしょうか?ノマクエをがっつりとか、キャラ育成か、イベントで武器などを調達か。
②上で書いたようにガチャだけはしていたので被りが結構あります。特に限凸キャラは星5にしてから混ぜる方がいいと思っているのですが育ってないキャラが多すぎて限凸優先か幅広く進化育成か悩んでます。
の2点教えていただけたらありがたいです。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
678年まえ ID:spa16eg4「よくある質問」ページの「仲間選択で表示されるユニットについて」のことでしょうか?
(↑の項目はもしかしたら後で初心者心得に移し替えるかもしれません。)
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
668年まえ ID:n8c2ureyジキルが駄目な訳ではないですよ。
ただ、アタッカーに比べてヒーラーの数が少ないため
最初にヒーラーを選択して、その後のスタートダッシュでアタッカー確保というのが進めやすいと思います。
ただ、スタートダッシュでもヒーラー出る可能性ありますし、結局は自分の好きなユニットで進めればいいかと!
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
648年まえ ID:kc7p0vnbフレンドを選ぶとき、キャラを2人登録してる人がいるけど、その方法が載ってない…あれはどうやるんだろう
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
618年まえ ID:sr3x9h1xご指摘の通り、よくある質問ページですね。もともと初心者心得ページに記載されていたものを移設した際に、当該記述を修正し忘れていたようです。ということで直しておきました。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
608年まえ ID:mv3v995y「仲間選択で表示されるユニットについて」って項目見当たらないんですが
下記ってどこのとこですか?よくある質問のページ?
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
588年まえ ID:goc7o21lゲーム内から行ける掲示板で、名前やアイコンを変更したいんですけど、何やらアンドロイドはLobiと連携とか紐付け?とか出来るけどiPhoneは出来ないみたいです。その辺のこと書いてあるかなって来てみたんですけど、何も不具合の事は書いてないですよね。何か情報ありましたらよろしくお願いします。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
578年まえ ID:qb9n752mとてもよく出来ている。メニューにもっと大きく表示してもいいくらい。
まさにこのwikiの良心。もっとこのページを読むリセマラ勢が増えて、
ジキルでスタートしてあとあと泣きを見る初心者が減るといいのに。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
568年まえ ID:hit6jwsy「更なる力」をクリアして進化素材「導きの聖光」を入手する
↓
「白翼のヴァルキリー」に進化
↓
第一章最終クエスト「神々の黄昏」をクリアして専用装備「ソードオブリバース」のレシピを入手
↓
素材の「オリハルコン」「神聖なる雫」「戦乙女の証」それぞれ1つと必要な「マナ」2,000で装備作成、装備レベル10まで精錬する
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
558年まえ ID:hit6jwsy主人公のヴァルキリーはメインクエストとサブクエストを進めていくと強化、進化が可能になりどんどん強くなっていく
サブクエストはメインクエストに比べて強い敵が出現するが有用な装備素材などが入手出来る
ある程度ユニットと装備を整えたらクエストを進めていこう
ひよっこヴァルキリー
↓
サブクエスト「秘めたる力」呼声、誘い、知覚、意識、覚醒の5節をクリアして進化素材「神秘の羽」を5つ集める
↓
「光の信徒ヴァルキリー」に進化
↓
「伝説の剣を求めて」をクリアして専用装備「正義の剣カーテナ」を入手、装備レベル10まで精錬する
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
549年まえ ID:q18sn5l0ソシャゲ初心者のやる事はただ一つ
ノマクエを進める
ノマクエ終盤辺りまで行けばある程度ゲームについてのノウハウも付き、ガチャも引ける
とりあえずノマクエ
詰まったら育成に手を出す
そしてノマクエ
するとあっという間にランクも50辺りまで行き、金貨もかなり溜まる
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
539年まえ ID:lg53z8jdlobiの掲示板でスクショが投稿できないです
カメラマークをタップしても画面が若干暗くなるだけで何もできません
iPadでプレイしてたときは普通に投稿出来てたのですが、何か理由はあるんでしょうか?
ちなみにlobi連携済みです
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
519年まえ ID:t28qrm6hスキルレベルが上がる可能性があるのは、スキル名が同じ場合だけです。
☆3ミストのスキルは氷王の怒り、☆5ミストのスキルは氷神の御剣なので、この場合は上がりません。
ちなみにスキルは同キャラや同レアリティで無くても、『氷神の御剣』と『氷神の御剣』のように属性とスキル名さえ同じであれば上がる可能性があります。
あくまで上がる可能性があるだけなので、どうやっても確実に上げる方法はありません。
スキル上げは手持ちのユニットと相談の上、くれぐれも慎重に!
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
509年まえ ID:hueq2e2h☆5ミストに☆3ミスト強化でスキルレベルって上がるんですか?☆5☆3のスキル名が違うので気になりました
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
479年まえ ID:pa0ow99mクエストに行く時の仲間選択で、同じキャラ同士のと違うキャラ同士の方がいて、私も違うキャラ同士にしたいんですが何か方法知ってませんか?
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
469年まえ ID:r0urlpvqスマホの容量かスペックが足りていないかによる症状かと思います(ただゆるドラは特に高スペックを要求するアプリではないのでその点は薄いかも)
wikiでは解決しようがありませんので公式へお問い合わせをするのがよろしいかと
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
459年まえ ID:pjl5ynbxアプリを入れても強制終了してしまうんですけど、どうしたらいいでしょうか?
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
449年まえ ID:hit6jwsy強化・進化素材は曜日によって違う上、
マルチプレイ機能は無いため他のプレイヤーの体力を利用したダンジョンの寄生プレイは出来ない
更に、日曜日はイベントダンジョンではマナと銀貨しか手に入らない
イベント最終日が日曜日だと強化素材はメダル交換所にしかないため
手持ちに強力なユニットが居ても育成出来ない状況になりどうしようもなくなる
期間内に間に合いそうになければ
体力・BP回復やコンティニューに金貨を割る必要が出てくるので
金貨をどう使うかはよく考えよう
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
439年まえ ID:hit6jwsyある程度体力、コストが高くなったら
戦乙女最強決定戦やイベントなどにも参加しやすくなる
但し、戦乙女最強決定戦は友達のユニットを使うことが出来ないしコンティニューが出来ない
イベントは終盤になると激しい戦闘になるので
手持ちユニットの強化・進化は必須になってくる
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
429年まえ ID:hit6jwsy進化素材は進化のダンジョンに必要な体力が多い、ダンジョンの敵がそこそこ強い、中級と上級でドロップする素材が違う、なかなかドロップしないなど獲得がそもそも難しく
しかも、日曜日を除く月火水木金土曜日なら何時でもダンジョンが出現していて他の属性に使い回し可能な強化素材と違い、一週間に一日しかチャンスが無いため。
一旦機を逃すと、例えばコラボ期間に戦力として必要なユニットが進化出来なくなるとかの状況になるので注意。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
419年まえ ID:hit6jwsy各種ダンジョンの攻略優先順位は例えば
ノーマルクエストを進めてプレイヤー経験値貯めてレベルアップ(体力、コストを上げる)
→適宜フレンド申請、星1・2ユニット売却で小金稼ぎ、獲得した金貨で制限時間が過ぎる前にスタートダッシュガチャを回す
→強化のダンジョンで強化素材を集めてある程度ユニットのレベル上げ
→戦力が確保出来たら進化のダンジョンで各属性の進化素材集め
→日曜日の銀貨とマナなら利用効率の良い銀貨優先で集め、銀貨がある程度貯まったらマナを貯める
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
409年まえ ID:hit6jwsyユニットの強化で同属性のユニットを素材に使うと
獲得する経験値が1.5倍になる
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
389年まえ ID:gma6vxfk目当てのキャラ育てるために気合で上級周回しろとほぼ同等の回答たまにあるのよね
例えば、ちょっと前の質問板で超初心者に(スタダ直後)
星5のサーシャいるのに、星3フロンか、星3ヴェルダンディから育てろって回答あったし。
1回1回、回答してたらこういうこともあるから、星5アタッカーから育ててとりあえずシナリオと強化、進化上級周回できるようになろうねぐらいこの初心者ページに書くのが良いんじゃないかなぁと
ちゃんと先にヒーラー育てても他弱かったら無意味だろってツッコミいれてる人もいるんだけどねぇ
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
379年まえ ID:t0y5meyf目当てのキャラ育てるために他キャラは育てずに気合で上級周回しなきゃいけない
とかは流石に誰も思わないと思うが。まぁログ見てないから知らないけど
リセマラはレアな性能の奴優先。別に序盤高火力キャラとかじゃなくても困るこたない
育成はまぁ何からだろうといずれ育つかと。他ゲームと比べて育成に難しい知識いらんのよね
何と何を先に合成したら経験地効率高いだとか、進化素材が大量で複雑だとか
初めて1ヶ月の俺が言うんだから割と間違ってないと思う
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
369年まえ ID:gma6vxfkんー
それにしちゃ、星5 4全キャラの育成無視して星3の4単から育てた方が良いとか、現星3で最終オートヒール持ち育てろとか答えてる人が多い気がする
いあ、そのPTじゃそもそも進化上級周回できねぇだろうと
とりあえず星5の4全キャラでも育てて周回できるようにしようぜと
弱いキャラばかりで必死こいて育てて星5ハイオートヒール持ち1匹だけ居てもどうしようもない気がするんだけど
ディスガイア好きなら質問せずに、ディスガイアキャラから育てりゃ良いんじゃね?とか思ってしまうよ
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
349年まえ ID:gma6vxfkどのキャラ育てたら良いのですか?系の質問がやたら多い気がするので、あくまでも個人的な意見&ガチャ運等にも左右されますと付け加えて項目作った方が良い気がする
あと、質問に答えてる人も中盤?以降を意識しすぎてる気がする。初めの内は、4単 防御系キャラより4全 攻撃系キャラの方が使えるしLSも御剣が使えると思う
だって、まず目指すは進化と強化を楽勝に回せて、シナリオを余裕にいける光か、闇の4全、脳筋PT。これ作ってる間にレベル上がってPTコストとキャラが揃ってから単色デッキ作ってイベントノーコン目指すんじゃいかなぁっと
誰かこのチラシの裏まとめて項目作ってくれないかなぁ、偉い人ー
-