【勇者の飯】最強キャラランキング コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
264年まえ ID:q9rjc2w5戦い方次第でかなり格上に勝てますね。均等に育てた平均40の戦闘力で
掃除機59
エルフ救出72
はクリアできるけどギミックで防御潰される蜂55ボスは物量が厳しいから勝てない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
244年まえ ID:datehsbr4段階で分けるなら
T1: リム
T2: マフィン,ハバネロ,ココヴァン,エクレア,アイラン
T3: エスプレッソ,レーション,フォンデュ,モカ
T4: ホットドッグ
と、個人的には思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
234年まえ ID:t3rw29dv弱いわけではないけどシステムと相性が悪いです。近接は殴りに行くためにターゲットに駆け寄る必要があって火力を出し難く求められるのはタンキーなスキル性能なので、背伸び攻略をしようと思うとかなりネックになります。(背伸びすればするほど遠距離引き撃ち、足止めが求められる)専用ギミックのレーザー敵も他のキャラを育成して真っ先に潰したりバリア張った方が良かったりするので。もしホットドッグが遠距離で火力寄りな成長補正であったらティアは全然違ったと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
224年まえ ID:scpdnzjzホットドックってそんな使えないんですか?
単体高火力ってボス戦で貢献度高めになりそうだったんでリムと一緒に最優先で育ててたんですけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
214年まえ ID:rkesfuhuこのページにあるのって汎用性の高いランキングだからな…ボス戦でも雑魚戦でも使えるキャラじゃなければ上位にはいけない(エクレアが最下位は確かに違う気がするけど)
-
-
-
-
ななしの投稿者
204年まえ ID:hdh7wzbmエクレアティア4はどう考えてもない。ボス戦で先頭にバリアつけるだけでかなり仕事できる
ティア2ぐらいが妥当なのでは
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
184年まえ ID:fjbjn15yモカのスキルってボスにも通用するっけ…?「敵全員(ボスを除く)を挑発」って書いてあるんだけど…
-
-
-
-
ななしの投稿者
174年まえ ID:jayakwszフォンデュちゃんは可愛いからティア1
-
-
-
-
ななしの投稿者
164年まえ ID:t3rw29dvホットドッグは特定のギミック対策という唯一性が低く、沸きに対する火力は遠距離のほうが対処しやすいのでティア最下位は仕方ない。
一方でエクレアは設定より低い戦闘力でクリアするためには必須な場面が多く、うまくタゲ管理が出来る場合の恩恵はでかい。モカとも差別化ができているし、ティア最下位はまずないでしょ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
154年まえ ID:aqzawr3t強化要素のインフレが取得消費共に凄まじいんで
育成優先なんて関係ないよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
144年まえ ID:fp4iwxezレベル超過のクエストのクリアを前提に考えるとエクレアはt2、デイリーダンジョンも考慮するとt1もありえるかも。
他の人も言ってるけど各種ギミック対策のために大抵はピンポ起用が必要で、ギミックによっては対策キャラが落ちるとそのまま総崩れになる以上、攻撃が集中しているキャラを長時間守ってパーティ全体の体力ラインを揃えれるエクレアはかなり便利。
対策キャラ2体、リム、火力要員(ハバネロ、マフィン等)では勝てなくても、火力要員の枠をエクレアにしてみたら勝てるクエストはそこそこあるし、耐久勝負のデイリーダンジョンでは重宝するので育てておくのがオススメ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
114年まえ ID:a5tpkevz最強キャラランキングなんて頭悪いワードだなあ。
どのキャラも適材適所だと思うし、このような場合にこのキャラをこう使うとか厚くしたほうがよっぽど為になるわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
104年まえ ID:j98hwm79衣装作成できるけど〜に関しては、誰の衣装作っても効果は全員が受けられるから好きなキャラの好きな衣装を交換すればいいと思うけどね。効率を重視するならまずs衣装全員分作ればいいだけだし
-
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:lhopham2あくまで主観ですが、基本的にこのゲームはステージ毎のギミックに対してピンポイント対策がないと詰みやすいから、全キャラ平均的に上げるのが鉄板、という前提は覆らないと思ってます。
その上で残り枠を埋めるのに適してるっていう汎用性キャラランクならリム、ハバネロ、マフィンの3強で理由は割愛します。
判断が難しいのが、ギミックに対して「これだしときゃいい」に当てはまらないココヴァン、ホットドッグの2キャラです。これに関しては正直五分五分くらいに思っているので、
T1 リム>ハバネロ≧マフィン
T2 ココヴァン=ホットドッグ
特別枠 それ以外
だと思いました。長文失礼しましたm(._.)m
-
-
-
-
ななしの投稿者
84年まえ ID:nurkif23あと、エクレアは胞子ありビーム無しの場合、育った前衛キャラにシールドしてタンク役にすれば、ある程度通常の被ダメ軽減に貢献出来る。リムが胞子対策に回るので結構ありがたい。
問題はビーム有りの場合で、そうなると素の耐久が物を言うので、どの道エクレアは平均までは育てた方がいい。
平均育成を推しといてなんだけど、更に特化すれば「特化前衛の高防御×高HP×高倍率シールド」でビームもボスも雑魚も全て受け持つガチタンが作れる。かもしれない。判らんけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
74年まえ ID:nurkif23アイラン、エクレアだけど、低ランクだからと育成を怠ると後々詰むっぽい。(体感中)
理由は胞子散布ギミックと、担当のビームギミック、プレスギミックの混合で、胞子対策の水バリアの厚さは各々のHP依存。育成してないキャラから平気で貫通してくる。ここでアイラン、エクレアが落ちると、次のプレス、ビームまでにクリアしないと壊滅っていう状況まで持っていかれる。
モカ、フォンデュも同じ理由で胞子で先落ちしたらかなりキツい。モカはエスプレッソで代用、フォンデュは攻撃捨てて全力逃げで対応出来るから前者2人よりは対策出来るけど。
ホットドッグは…別にいいんでない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
64年まえ ID:nurkif23エスプレッソはここに書かれている以上に汎用性が高いと思う。ボスが要対策系の攻撃を使う場合電気ショックで潰せるからギミック対策キャラの育成が充分でない時に代替として使える。
ボスステージで詰まりがちな人は優先的に上げるのも良いかもしれない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
54年まえ ID:nurkif23エスプレッソは
-
-
-
-
ななしの投稿者
44年まえ ID:nurkif23一発大火力のホットドッグは一見強そうだけど実の所微妙だな。遠距離大型の対策として選んでも一撃で潰せないからマフィン、ココヴァンで殴っても変わらないし、ボスステージの短縮になるかというとそんな火力も出ない。
中型雑魚まで確定一撃だったらもっと輝けたと思うんだが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
34年まえ ID:fjwpcr56tier1キャラ、ココヴァン、モカ、エスプレッソ(ボス限定)は強い。
それ以外はぶっちゃけギミック対応してないなら使わない。
特にレーションは進行度によっては一切使わないほど弱い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:f7rqc0a1ずっとアイラン入れてたけどエスプレッソに変えたら戦闘力足りなくても勝てるようになった
場所にもよるけどボス戦に強い
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:qc8cgn7a適時かんがえなはれ
-