山城の民
最終更新日時 :
1人が閲覧中
仮作成中
利休のための茶碗
「利休のための茶碗」攻略チャート | |
---|---|
① | 千利休と話す |
![]() 会話選択肢 「深く礼をする」 「中ほどの礼をする」 「軽く礼をする」 | |
② | 茶碗を手に入れる 全7個 |
![]() ・旅の途中で見つかる事もある(百鬼衆:翁が持っている) | |
- | 和泉・摂津:堺 |
![]() | |
- | 山城:本能寺南 |
![]() | |
- | 近江:坂本 |
![]() | |
- | 近江:安土西 |
![]() | |
- | 若狭:小浜 |
![]() | |
- | 丹波:亀山 |
![]() | |
③ | 利休のところに戻る |
![]() 会話選択肢 「友を招く」 「敵を招く」 ![]() ・「千利休」(密偵勧誘) |
秩序と混沌
- 畠山義正に話しかけると発生
「秩序と混沌」攻略チャート | |
---|---|
① | 山城の野盗を始末する(25人) |
・ | |
② | 山城の野盗を始末する(50人) |
・ | |
③ | 山城の野盗を始末する(100人) |
・ |
家紋収集
- クエスト発生には「弥助」で話しかける事が必要
「家紋収集」攻略チャート | |
---|---|
① | 太田牛一と話す |
![]() 会話選択肢 「その場にいれたのは幸運だった」 「今も生きているのは幸運だ」 | |
② | すべての家の家紋を手に入れる 全9個 |
・家紋は専用の箱に保管されている | |
③ | |
・ | |
④ | |
・ |
物の怪
- 如意寺で羅覚と話すと発生
「物の怪」攻略チャート | |
---|---|
① | 如意寺で羅党と話す |
![]() 会話選択肢 「物の怪はおる」 「物の怪なぞ信じぬ」 「わからぬ」 ![]() 河童:山城 西瓜の化け物:和泉・摂津 雪女:近江 白粉婆:大和 高入道:丹波 大天狗:播磨 | |
② | 羅覚のところへ戻る |
・すべての謎を解き羅覚へ報告しに戻る![]() ![]() ![]() ・「奇襲のクリティカル率」(非凡の彫刻)入手 ・「化け猫」(動物)入手 |
美術収集家
- 山城:狩野永徳と話すと解放
「美術収集家」攻略チャート | |
---|---|
① | |
![]() ・目標ボード:山城の民(狩野永徳)解放 クエスト「美術収集家」解放 | |
② | 絵を回収する(3個) |
![]() ・摂津:高槻城 ・山城:二条城 ・山城:勝龍寺城 ・近江:安土城 ・近江:長浜城 ・大和:郡山城 ・若狭:後瀬山城 ・丹波:福知山城 ・播磨:姫路城 ・3個回収し狩野永徳の元へ戻ると追加依頼 | |
③ | 絵を回収する(合計6個) |
・残りの絵を集める | |
④ | 絵を回収する(合計10個) |
・ | |
⑤ | |
・ |
コメント (山城の民)
この記事を作った人
新着スレッド(アサシンクリードシャドウズ攻略wiki)