大和の民
最終更新日時 :
1人が閲覧中
目次 (大和の民)
仮作成中
夜鷹組(おふゆ)
まゆのお供え(まゆ)
「まゆのお供え」攻略チャート | |
---|---|
① | まゆと話す |
![]() ![]() | |
② | 地蔵にお参りする(69ヶ所) |
・各地で地蔵にお参りをする |
武芸大会(暁二)
- 隠れ家付近にいる「暁二」と話すと解放
「武芸大会」攻略チャート | |
---|---|
① | 大和の武芸大会の仕合場を見つける |
![]() | |
② | 暁二と話す |
![]() | |
③ | 鐘を鳴らす |
![]() | |
④ | 相手(真砂)を倒す |
![]() ![]() ![]() | |
⑤ | 相手(周防)を倒す |
![]() ![]() ・基本侍の刀攻撃主体 ・一定ダメージ与えると爆弾を投げて遠距離モードへ 弓を連射してくるので回避でかわす ・以後、同じ行動の繰り返し ![]() ・「瘴気の刀-砦-」(非凡の刀)入手 | |
⑥ | 相手(北斗)を倒す |
![]() ![]() ・ここまでの2人よりは動きが遅いのでやりやすい ・一撃はデカいので被弾しない事 ・近くで連撃入れているとベアハッグみたいのやってくる ![]() | |
⑦ | 相手(おせん)を倒す |
![]() ![]() ・毒をまとった武器を使用、クナイも投げてくる ・短刀の2連青攻撃を弾いて反撃が安定? ・攻撃速度が速いので赤い攻撃が来ると一気に崩される ・「番人の刀-防-<奈緒江>」(稀代の刀)入手 | |
⑧ | 相手(雲快)を倒す |
・薙刀使い ・体力を減らすと酒を飲んで回復 ・以後、酔拳の様な動きに変化する ・鎖鎌なら余裕 ・「宿敵」(至高の薙刀)入手 | |
⑨ | 暁二と話す |
・暁二と話す |
盗人侍(疲弊した百姓)
- 大和:郡山南東にいる「疲弊した百姓」に話しかける
「」攻略チャート | |
---|---|
① | 大和の侍を始末する(25人) |
報酬 ・経験値:500 ・銭:750 | |
② | 大和の侍を始末する(50人) |
報酬 ・経験値:500 ・麻布:225 ・皮:375 | |
③ | 大和の侍を始末する(100人) |
報酬 ・経験値:750 ・砂鉄:300 ・玉繭:300 |
偽山伏(玄白)
- 伊賀のクエスト「影と光」クリアで解放
「偽山伏」攻略チャート | |
---|---|
① | 玄白と話す |
・大和:静穏の道にいる玄白と話す ・目標ボード:「偽山伏」解放 クエスト「川の近くの死体」解放 ※詳細はサブクエスト「偽山伏」 | |
② | 玄白のところに戻る |
・玄白と話す ・「人里離れた神社」(屋外装飾品)入手 |
サブクエスト攻略 へ戻る
コメント (大和の民)
この記事を作った人
新着スレッド(アサシンクリードシャドウズ攻略wiki)