Gamerch
アフターイメージ攻略wiki

武器種:鞭

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: mr913333
最終更新者: ハイクロ
入手場所未記入の物はまだ発見できていません、情報有りましたらコメント頂けると助かります
聖なる鞭」「血の貴族

暫定作成中、性能などは時間のある時に追記予定

皮の鞭
《入手場所》虹の原
セーブポイント西
《性能》
鞭+19
《特殊効果》
黒皮の鞭
《入手場所》翡翠の滝
宝箱(2段ジャンプ入手後左)
《性能》
鞭+57 HP回復効果+4%
《特殊効果》
青銅の鞭
《入手場所》大地の領域
宝箱(商人の右側)
《性能》
鞭+45
《特殊効果》
迷彩毒尾
《入手場所》翡翠の滝
宝箱(下の方)
《性能》
鞭+63 MP最大値+2.5
《特殊効果》
(武器強化後)この武器での攻撃時、累計数回命中すると、毒霧を放てる
裂傷の鞭
《入手場所》導水渠
《性能》
鞭+69 会心ダメージ6.8%
《特殊効果》
狂気の毒手
《入手場所》囁きの森
敵からドロップ
《性能》
鞭+89
《特殊効果》
敵を倒すとMPが回復する +0.2
(武器強化後)
攻撃が数回命中すると、敵が毒状態になる
拷問の鞭
《入手場所》昔日の森
ポータル上宝箱
《性能》
鞭+103 HP回復効果+4%
《特殊効果》
(武器強化後)攻撃が数回命中すると、敵が出血状態になる
蒼白の舞
《入手場所》安息の町
マーティンのお店
《性能》
鞭+83 サブ武器攻撃力+10
MP自動回復+0.2
《特殊効果》
聖なる鞭
《入手場所》安息の町
料理人の家の地下
《性能》
鞭+101 治癒魔法効果+12%
《特殊効果》
攻撃時、光属性のダメージを与える
荊棘
《入手場所》王城
《性能》
鞭+123 HP最大値+10
《特殊効果》
この武器での通常攻撃時、攻撃が外れると、自分にダメージを与える。攻撃が命中すると、与ダメージが上がる
大地の怒り
《入手場所》大地の領域
水中トゲトゲ
《性能》
鞭+139 土属性ダメージ+7%
《特殊効果》
(武器強化後)攻撃時、土属性のダメージを与える。この武器での攻撃時、通常攻撃で精密な一撃が発動すると、範囲ダメージが追加される
魔物の狩人
《入手場所》昔日の森
上の方トゲエリア
《性能》
鞭+149 防御力-10
《特殊効果》
(武器強化後)この武器での攻撃時、敵が失ったHP割合に応じて与ダメージが上がる
巨獣キラー
《入手場所》焦げ跡の地
炎の狩猟者からドロップ
《性能》
鞭+153 会心率+15%
会心ダメージ-250%
《特殊効果》
(武器強化後)会心ダメージは付与されないが、会心発動時、敵の残HP割合に応じて与ダメージが上がる
血の貴族
《入手場所》スタンリーのお店:クエスト「遊歴」クリア後 (3000)
《性能》
鞭+155 敵を倒すとHPが回復する+5
《特殊効果》
(武器強化後)装備すると、武器スキル「霊蛇」を放てる
刧炎の鞭
《入手場所》焦げ跡の地
火の巨人アグス撃破後
《性能》
鞭+165 HP最大値+15 火属性体制+7.5%
《特殊効果》
攻撃時、火属性のダメージを与える
赤き輪廻
《入手場所》火の領域
《性能》
鞭+159
《特殊効果》
攻撃時、火属性のダメージを与える
(武器強化後)
装備すると、武器スキル「盤龍」を放てる



TOPページへ戻る
コメント (武器種:鞭)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2025年03月10日 20:51
    • ななしの投稿者
    1
    1カ月まえ ID:idmnxyf9

    通常攻撃のリーチが長く威力も高いので近づきたくないボス相手に頼れる。ただし空中攻撃の癖がひどく暴発すると危険なので鞭での戦いには慣れが必要。狙って使えれば滞空し攻撃を避けるのに使えたりはする

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(アフターイメージ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル アフターイメージ
対応OS
  • iOS
  • Android
  • Switch
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 『アフターイメージ』(Afterimage) は爽快な戦闘と多彩なキャラクター、そして手に汗握る壮大なストーリーが特徴の、手描き風2D探索型アクションRPG

「アフターイメージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ