Gamerch
アフターイメージ攻略wiki

沈没の聖殿

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:mr913333

仮作成中

全体MAP

一部拡大


  • 王城の地下に広がるエリアで奥にある装置の前で(初回の)ラスボスとなるガイダーとの戦闘が待っている
  • 尚、記憶水晶の欠片は入れる数によりボス戦やエンディングの分岐が発生する
  • 水の領域でアロスにもらった「梟への魔法の書簡」を王城の梟へ届けていない場合、記憶水晶の欠片を選ぶ選択肢が出ない
  • 右下の入れない部屋は、ニューゲーム+(外伝)で実験体42号を操作時に行ける

  • 水中エリアには触れるとダメージを受ける電流を発するキューブがいくつかあるのでうまく避けて奥に進もう

スキル

魔力爆発
《入手場所》沈没の聖殿:ボスの後ろ右上
《効果》
MPが尽きた時、一定時間魔法の使用にMPを消費しない。効果が終了すると一定時間魔法が使えなくなる

クエストアイテム

神の神殿の鍵
沈没の聖殿:右側下
源語ルーン「水・原初の命」
沈没の聖殿:右下側
源語ルーン「信仰と宇宙循環の掟」
沈没の聖殿:左下側
源語ルーン「哀傷と神性の涙」
セーブポイントの下側
源語ルーン「記憶と神羅万象の誕生」
赤ライネ撃破

ボス戦

闇月・ガイダー

赤ライネ


エンディング分岐

記憶水晶の欠片
水の領域でアロスからもらう
白い塔:後半
氷結の水脈:床破壊で入れるエリア

家に帰ろう

  • 深部で「古の装置を調べる」を選択
  • ラスボス「闇月・ガイダー」を倒せばエンディング

揺り籠

  • 「記憶水晶の欠片」を1or2個入れる
  • ラスボス「闇月・ガイダー」を撃破後、「赤ライネ」が乱入してエンディング

御子

  • 「記憶水晶の欠片」を3個入れる
  • ラスボス「闇月・ガイダー」を撃破後、「赤ライネ」と連戦後エンディング

このゲームは他にもエンディングが多数あるので他のエリアも探索を続けよう

御子END後はニューゲーム+(実験体42号の外伝)が解放されます

注意
ニューゲーム+が解放されない場合は、他の見ていないエンディング(イフ編)も見る様にしてください

◀︎ 前のエリア次のエリア ▶︎
王城

TOPページへ戻る
コメント (沈没の聖殿)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2023/12/06 23:01
    • ななしの投稿者
    1
    2023/12/06 23:01 ID:lgs1uk4t

    沈没の聖殿エリアの

    ザコ敵レベル:出現しない

    闇月・ガイダー:72

    ライネ:76

新着スレッド(アフターイメージ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル アフターイメージ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/03/28
    • Android
    • リリース日:2023/12/27
    • Switch
    • リリース日:2023/04/27
    • PlayStation
    • リリース日:2023/04/27
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 『アフターイメージ』(Afterimage) は爽快な戦闘と多彩なキャラクター、そして手に汗握る壮大なストーリーが特徴の、手描き風2D探索型アクションRPG

「アフターイメージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ