Gamerch
アフターイメージ攻略wiki

焦げ跡の地

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:mr913333

仮作成中

全体MAP

一部拡大

  • 一つ目の敵(赤)はMAP下側にいるボス「虹色の炎・クローマ」を倒してアフターイメージ火の行者のブーツ」を入手しないと踏めないので注意

アフターイメージ

空の行者の冠
《入手場所》水の領域
クエスト「石球」クリア後、焦げ跡の地にて入手
《効果》
ハイジャンプが可能になる
火の行者のブーツ
《入手場所》焦げ跡の地
ボス撃破後
《効果》
燃えている敵も踏める様になる

スキル

金鳥の追憶
《入手場所》焦げ跡の地
ハイジャンプ入手後、上に飛ぶ
《効果》
致命的な一撃を受けても一定時間内は死亡しないが、効果終了時にHPが最大値に戻っていなければ即死する

クエストアイテム

龍語ルーン「乾」
ハイジャンプ入手から左下方向へ
源語ルーン「火・日と月の創造」
ハイジャンプ入手から左下
永燃の水晶
虹色の炎・クローマを撃破

ボス戦

火の巨人・アグス

虹色の炎・クローマ

灼熱の刃・ブランドル


◀︎ 前のエリア次のエリア ▶︎
巨人の没落地火の領域
紅の砂漠

TOPページへ戻る
コメント (焦げ跡の地)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2023/12/07 00:22
    • ななしの投稿者
    1
    2023/12/07 00:22 ID:lgs1uk4t

    焦げ跡の地エリアの

    ザコ敵レベル:76

    火の巨人・アグス:76

    虹色の炎・クローマ:76

    灼熱の刃・ブランドル:78

新着スレッド(アフターイメージ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル アフターイメージ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/03/28
    • Android
    • リリース日:2023/12/27
    • Switch
    • リリース日:2023/04/27
    • PlayStation
    • リリース日:2023/04/27
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 『アフターイメージ』(Afterimage) は爽快な戦闘と多彩なキャラクター、そして手に汗握る壮大なストーリーが特徴の、手描き風2D探索型アクションRPG

「アフターイメージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ