Gamerch
エイリアンファイアチームエリート攻略Wiki

【エイリアンファイアチームエリート】クラス「ファランクス」の特徴と立ち回り コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数32
  • 最終投稿日時 2022/10/18 22:51
    • Good累計30 ななしの海兵隊
    22
    2021/10/25 00:28 ID:o74s2s7l

    プロウラーの通常組み付き(立ち上がって吠えてから飛び掛かってくる)の飛び掛かりにメレーを当てると、プロウラーがメレー被弾モーションに移行して阻止することができる…という守りの小技


    ランナーなんかが標準で使ってくる走ってきてそのまま飛び引っ掻きしてくるのも同様に撃墜できたり

    • ななしの海兵隊
    21
    2021/10/13 16:03 ID:n25kndcn

    武器育成がほぼ終わって久しぶりに触ってみたらかなり使いやすいなーって思いました


    パルスのリチャージも早いし初期ピストルメドベジの組み合わせが遠近対応出来るし、インテンスまでやりましたが楽しかったです


    でもエクストリームはたまが足りなくなりそうだなー笑

    • ななしの海兵隊
    20
    2021/09/30 08:19 ID:n25kndcn

    >>19

    コンカッションメインですね、他はバフ継続時間が終了してからじゃないとリチャージが始まらないので、1番コンカッションがスキル回しも早く相手を確実にスタンさせやすいのでこれにしてます

    • さ…サンダー!!!
    19
    2021/09/30 07:15 ID:ehhtn4gp

    ショック、コンカッション、バリア皆どれ使ってる?てかバリア使ってる人おるん?

    • ななしの海兵隊
    18
    2021/09/29 15:59 ID:n25kndcn

    >>17

    ウォーリアーも武器火力ってよりスキルを回してめんどい敵を足止めがいかにできるかって感じありますし、多分ファラやウォリアーは足止めを上手くできるとって感じしますよね

    • ななしの海兵隊
    17
    2021/09/29 12:49 ID:pg2qm03h

    大型の敵の足止めができるファランクスは、エクストリーム以上の難易度ではかなり有用になると思う。特にインセインではウォーリアーに掴まれるだけで即死することがあるから、パーティープレイでは必須になるんじゃないかな

    • ななしの海兵隊
    16
    2021/09/29 11:23 ID:n25kndcn

    最近他職のレベル上げをしてて、久しぶりにファラを使いましたが、盾はスタン取ったり腰だめ撃ちを安定させる為であって攻撃を防ぐためではない、みたいな意識で使うと割と安定するなと思いました


    インテンス1-1を周回してた時も、雑魚エイリアンしか湧かない所では前に出てタンク役もできますし、他職より少しだけ腰を据えて戦いやすい職業みたいな意識で使うと使い所あるかな、と思いました(`・ω・´)

    • ななしの海兵隊
    15
    2021/09/27 11:49 ID:n25kndcn

    >>13

    きちんと前に出てヘイトを取ってくれるファラ居ると結構助かってる


    インテンスで、前に出たらその場にとどまってくれるファラいると、周り次第だけど結構安定する感じがするわ

    酸や横からの湧きに弱いからそういうファラがいたら酸吐くやつとか横湧きを潰したりを意識してやってるぜ


    ただ、前に出たがりの人とかと組むとタゲの取り合いみたくなるし、野良だと連携が上手く行けば強いって感じダナー今んとこ

    • ななしの海兵隊
    14
    2021/09/26 17:51 ID:n609dfpg

    >>13

    ファラとダブルバレルの相性いいよね。

    あれADSしながら連射すると、リロード直後の1発目はレティクルが閉まる前に発射しちゃうから精度かDPSがゴミになっちゃうけど

    シールド構えてる間の腰だめ精度UPのMODで劇的に化ける。

    集団を捌き続けてればリロードは0.5秒くらいだし、人間戦車状態だね。

    ただ弾薬補給で後ろに下がるとFFとか前線崩壊が怖いんで、リコンがいると嬉しいかな。

    • ななしの海兵隊
    13
    2021/09/26 12:13 ID:ru9m53rq

    足を引っ張る覚悟でインテンスに行ってみたが周りがうまかっただけかもしれないが圧しかかり等は防げないが盾構えて味方の壁として前に出てダブルバレルショットガンをぶっ放してる間に周りに雑魚を粉砕してもらえばタンクの役割を果たせる気がした。拳銃はコンバット、メインは2発しか装填できないダブルバレルショットガンをリロード優先したら使い勝手が良かった気がしたがインテンス1−1だったからと味方が優秀だったからかもしれない。気になればお試しあれ。意外とバーストの群れくらいなら粉砕した

    • ななしの海兵隊
    12
    2021/09/25 21:26 ID:n25kndcn

    まだインテンスまででしか使ってないので後半の難易度だとどうなるか、となると手軽に火力を出しやすいキャラの方が有利にはなりそうですよね


    盾で上手く受ければ15%ダメージアップしながらショットガン撃てるのでそこの火力は大きいんですけどね、、、使い方が難しいなとは思います


    盾の防御範囲がもう少し広くなって近接で倒しても酸を喰らわなくなるとかがあるともっとみんなが使いやすくなるんですけどね

    • ななしの海兵隊
    11
    2021/09/25 16:24 ID:n609dfpg

    前面からは被ダメージ100%カット、左右からは50%カット(FF含む)くらいはあってもいいのかなと。ドクとリーコンの範囲速度低下もそうだけど、求められる運用ができるまでの必要レベルが遅すぎるんだよね。

    ガンナー、デモリ、テックの3人は最初から仕事できて順当に強くなっていくのに、前者3人はレベル終盤でやっと追いつくけど追い越すこともない。

    • ななしの海兵隊
    10
    2021/09/25 16:00 ID:t3avpmvu

    せめて被ダメージ軽減(特にFF)Perkがあれば…。

    • ななしの海兵隊
    9
    2021/09/25 14:59 ID:n25kndcn

    下コメの続きです

    自分はファランクスとドグメインにやっていますがどちらもパークや武器のアタッチメントなどを工夫して、なおかつ操作もある程度熟練させないと難しい気がします


    この前デイリーでガンナーとデモリッシャーを使ってみましたが、あっ強いなっとすぐ強みに気付けましたので、ファランクスやドクにもそういうもっとわかりやすい強みがあるといいですよね


    とりあえずファランクスやドクはスキルを改良できるパークがあると使用感多少変わるので良ければみなさんやってみて下さい

    • ななしの海兵隊
    8
    2021/09/25 14:54 ID:n25kndcn

    ファランクスレベル8まで上げた者です


    ファランクスの盾は盾を構えた状態で近接攻撃すると、相手を数秒スタンさせられるスキルを取ると強エイリアン相手に割とハメが効くのでいいなーと思いました


    盾での近接なら他スキルのようなクールタイムもないのでボスを一体封殺に近い事が、上手くやればできます


    あとは上手に盾で攻撃を受けると最大15%のダメバフも付きますし、ショットガンなどでかなりの火力も楽しめるなーとは思いました


    ただ、他クラスに比べて難しいのでは無いかなーとも感じます

    ドクもそうですが、とりあえずこれしとけば強い、って感じの雑な強みみたいなのは少なく、そこがドクと併せて冷遇されがちな部分かと

    • ななしの海兵隊
    7
    2021/09/25 11:31 ID:dfjy4ueh

    >>6

    ファラのメリットって…

    難しいですよねー


    盾である必要が…となってしまい。

    切ない話ですが、つまるところ、ガンナーでよくね?となり…

    • ななしの海兵隊
    6
    2021/09/25 09:58 ID:ru9m53rq

    集られてお陀仏してたり、圧しかかられてる、気付いたらダウンしてる姿を見ているうちにオフライン以外では足を引っ張る雑魚キャラその1になりそうで怖くてやろうと思えないのだがメリットはなんだろう?シンテックの銃撃戦には役に立ちそうだけど…

    • ななしの海兵隊
    5
    2021/09/24 21:56 ID:ehhtn4gp

    酸とか掴みとかタイミングよく盾殴りすればダメージ無くせるようになったりしないかなぁ。まぁ実装されたとしても、ダクソの盾パリィろくに成功したためしないから結果は察しだけど

    • ななしの海兵隊
    4
    2021/09/24 15:13 ID:n25kndcn

    >>3

    自分もそこガードしたいなーと思いつつ、回避使ってますね笑

    掴みはまあともかく酸は防いでくれていいと思うんですけどね


    ヘイトコントロールほしいですね、一本道に引き込んだりできたらかなり強いと思いますし、ファランクス本体の性能が1番発揮しやすいシチュエーションですもんね


    ドクのステーション周りにも修正来たしファランクスも特徴である盾周りで修正ほしいですね

    • ななしの海兵隊
    3
    2021/09/24 11:08 ID:k8uga4ny

    >>1

    せめて、吐き出した酸と掴みがガードできたらなぁ…

    あと敵を引き付けるようなヘイトコントロール的なものがあったらなぁ…

    • ななしの海兵隊
    2
    2021/09/23 22:34 ID:t3avpmvu

    銃を使うシンセティクスならほとんどメタできるな…。

    ただ、デトネーターは勘弁!

    • ななしの海兵隊
    1
    2021/09/22 15:47 ID:n25kndcn

    盾で殴ったらスタン、ショックパルスも転倒させる物にする事でクラウドコントロール力が高まって割と安定しますね


    大きなエイリアンも殴ってスタンを連発する事で1対1なら割と安定していけました


    エイリアン相手には盾を構えていればとりあえずなんとかなるというほどでもないので、武器で連射力とリロード速度をあげて集団戦に対応できるようにしておくと汎用性が高まると思いました


    みなさんはどんなパーク構成や、武器構成、アタッチメントなどを使用していますか?

新着スレッド(エイリアンファイアチームエリート攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ