【アッシュアームズ】雑談掲示板 コメント一覧 (61ページ目)
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3345年まえ ID:d80uvfts自室で資料見てたら出身校は各メーカーのもじりなんだなあと(スツーカはユンカーズだったり、ワイルドキャットはクラマンだったり)見てたら、bf-110さんの出身校がメッサージェリドて・・・Zガンダムかな?(ジェリド・メサ中尉)と吹いてしまった
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3335年まえ ID:d80uvfts軽微の損害でも(3/3の黄色ゲージでも)補充すれば減りますが、そういうわけでないなら謎ですねえ・・・偵察の資源回収の時に減ったりしましたっけ?
あと改造すると保有機は別物扱いになるので30あったのに20になったと慌てることもあると思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
3325年まえ ID:pe2sg8hg補給してないのに保有機数が減少してるのはなぜでしょうか?
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3315年まえ ID:d80uvfts平気で6体編成×4とか組んで来るから重型オンリーで組んでるとターンごとの漸減数がねえ・・・
ここでいったんマウス起点の重型黒十字編成を離れて何か試してみるのもいいかもですよ
黒十字好きなら2号ちゃんとかも黒十字関係スキル持ってたはずですし
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3295年まえ ID:d80uvftsBはAで強化した色々な子を使ってみながら攻略していくのがミソですね・・・
そのためにひたすらA面周回してます。人格フレームは得られるけど自分の人格を失いそう←
-
-
-
-
ななしの投稿者
3285年まえ ID:tukrk3f4うちはマウスティーガーホイシュレッケ(黒十字編成)
AD-1零戦スピットファイアが主戦力で、留守番でKV-1、ライトニングです。
KV-1が勿体ないんですが、黒十字編成強くて…
改造はマウス最優先次いでAD-1にしてます、B面で絶望して素材集めしてるとこです汗
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3275年まえ ID:d80uvfts実際うちもマチルダ様に宣言通り皆の盾になって頂きつつヤクパンたちで長距離射撃をぶち込む射程と火力に任せたゴリ押しが主です
自分の必勝パターンが通用しない相手に脳みそを絞るのはなかなか楽しいですよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
3265年まえ ID:tukrk3f4Vの方が命中は少し下がりますが全体的に強くなるので、オススメかと思いますが、どちらかに改造してしまうと戻せないと言った事はないので、気軽に改造して大丈夫ですよ。
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3255年まえ ID:d80uvfts用途によるのでは
タイプ変更できる改造はまだしたことないですが、mk.Ⅳはポジスキル見た感じスツーカGのような迎撃ジョブの選択できる対地攻撃機になるっぽいですね
Ⅴは普通に性能強化だと思います
質問重ねるようで悪いですが、タイプ変更伴う改造ってどっちかの種類しか持てないってことはないですよね・・・?
-
-
-
-
ななしの投稿者
3245年まえ ID:tukrk3f4皆さん色々考えて攻略してるんですね…(汗)
うちは単純に攻撃とか警戒ぐらいしかさせてなくて、ほぼゴリ押しですorz
-
-
-
-
ななしの投稿者
3235年まえ ID:c29cdpslハリケーンの改造研究はどいらが強いのでしょうか?教えてほしいです(>人<;)
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3225年まえ ID:d80uvfts最初にアドバイスくださった250さんみたいにヒントは出すから自分で考えて攻略して欲しいって人もいるからここであんまり情報開示しても自分で考えてやりたかったから見たくなかったって人もいそうで迷うんですよねえ
ステージ攻略板みたいなのがあれば気兼ねなく語れそうですが・・・
-
-
-
-
ティーガー使うよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3195年まえ ID:hpgayj4g空の敵を捕捉ってどうすればいいの?
偵察型だと地上の敵しか捕捉できない?ぽいし
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3185年まえ ID:d80uvfts断片収集率的な理由で4B-10でマウスが盾として輝く頃にはバレンタインちゃんが避け盾戦法可能なレベルになってそう←
ともあれ参考にしつつやりくりしてみます、ありがとうございます
まだ日が浅いから他人の編成と比較して自分の手持ちで工夫する段階なので頭使いますね、そういうの好きです
-
-
-
-
ティーガー使うよ
3175年まえ ID:m19n7c7u参考までにLv70★4ティーガー耐久1076装甲307、2ターン目からの固守反撃、人格の不動スキルなどでなんとか1体生き残るので5ターン目決める感じです。
しかしマウスお持ちのようなのでゆくゆくは最強の盾になりそうですな(裏山
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3165年まえ ID:d80uvfts2T目:マスタングは制空続行
零に偵察させる(全員捕捉可能な位置にいるはず)
AD-4は対地攻撃
ヤクパンは前線奇襲
マチルダ様は固守反撃
センチュリオンは陣地砲撃
この辺ででかい遊猟種は落ちてるか虫の息。三角遊猟種も1小隊が落ち、1小隊が残り1ユニットになってた
3T目:適当にぶっ殺す
でかいやつが生きてるかにもよるが、4列目の馬に火力を集中させ、最前列の三角遊猟種はマチルダ様に白刃で優雅に仕留めていただく
被害はマチルダ様が軽微なほか、センチュリオンに一発入ったが損耗なし、あっても撃破まではいかなかった
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3155年まえ ID:d80uvftsさっき2-3Bやってみました。うちの編成と改造がちょっとだけ進んでる部分もありますが参考までにどうぞ
lv.56制空★4マスタングD型 lv.61偵察★4零21型 lv.54近接AD-4
lv.57邀撃★4ヤクパン lv.70防御マチルダ様 lv.53火力センチュリオン
開幕:マスタングを突っ込ませて急降下射撃で飛行種を沈める
零で戦闘の遊猟種を対地掃射で捕捉
AD-4低空巡航で2-3マス目を警戒
ヤクパンに前線奇襲を指定
(上手くいけば)飛行種が沈み、でかい遊猟種にダメージと小さい遊猟種数が2は減る
2T目に続く
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3145年まえ ID:d80uvfts機動160はうちの4マスタングより高いので問題ない気もしますが、インプラント合成してレベル上げたらもっとステータス上がりますよ。あと戦闘準備にして1ターンだけですが機動を上げるようにしたら初撃をよけることで生存率上がるかも
-
-
-
-
ななしの投稿者
3135年まえ ID:b549h03r
他Bも同じで空戦負けするのでクリア出来ない状態で
スキル無視しての機動に振っても3.4回狙われたら大体壊滅してますね
Aで手に入る素材ではもう強化出来ない状態です
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3125年まえ ID:d80uvfts2Bが難しいだけで他の所ならどうでしょう?
2でしか取れない化石があるならまた別の話ですが、画像見た限り手広く育ててるみたいなので無駄にはならないかと
-
-
-
-
ななしの投稿者
3115年まえ ID:b549h03rそうですねー、人格でどうこうできる範囲ではなかったので暫くはデイリーと訓練だけ消化するしか無さそうですね
化石は2じゃ落ちないしイベント購入分じゃ足りないしで実質詰んだ状態になりました…
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3105年まえ ID:d80uvftsはっちゃんいないの・・・
一応今考えてる方法としては
AD-4 マスタング 零
ヤクパン バレンタインかBT-5等の避け盾2枚
スカイレイダーの形態変更後の改造を進める(凸は無理・・・)
対地マスタングで1600ほど削れてるので採用
偵察零はヤクパンの前線奇襲要員(前線奇襲で1600~2000ほど削れる)
Lv.40の無改造バレンタインが50%位の回避率だったので、避け盾を一枚ずつ二人張ると4凸までしてるなら尻尾攻撃を12~15ターンほどは耐えてくれると思うのでその間に倒しきる戦法でいこうかなと思ってます
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
3095年まえ ID:d80uvftsB-2までならそこまで強くないと思うのでそこで集めてみてはどうでしょう?
そこも難しいとなると人格強化でステータス上げるか訓練で素材をちまちま集めていくしかないかと
-
-
-
-
ティーガー使うよ
-
-
-
-
ティーガー使うよ
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
-
-
-
-
ティーガー使うよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
3025年まえ ID:e2mp6jjo航空機が一方的に陸上殴れる分対空戦車の対空範囲撃滅能力はすごいですね
MAP見てなくて敵にやられると痛すぎるけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
3015年まえ ID:tukrk3f4凸るよりも強化や改造を優先した方が周回楽になりますよ。
凸ってキャラ数増えると燃費上がるので(☆4から?)周回するなら☆3までにして改造完が理想かなと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2995年まえ ID:b549h03r飛行化石とカケラ集めに2b-3を周回したかったけども、まるで歯が立たず。ドロップするDOLLで星4まで鍛えるしか無いのかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
2985年まえ ID:irneuojj近接一発当てるか、タゲ調整して地上攻撃モードになればダメ通るようになるかも。
一発が重い子なら空からでも300くらい通ったりするけど、HP考えたらギミック解除の方がよさげ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2975年まえ ID:non7fh3eここでいいのかわからんけど 3-10Nのボス、単騎 初撃無効? 攻撃はダメージ後に1マス下げられるのと引き付けられる攻撃があった。まだ1回しか行ってないからまだわからぬ
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
2965年まえ ID:d80uvfts対人始ってもそんなにシャカリキにやる気はないなあ・・・
のんびりマチルダ様に業務スーパーで買ってきた紅茶花伝にレベルアップお薬を混ぜてお出ししていきたい←
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2945年まえ ID:qq84t0bkスキンなんかに絶対課金しないと思っていたら勝手に手が動いてはっちゃんハロウィン仕様になったでござるよ…
専用のセリフがあったりと攻撃がクラッカーじゃなくコウモリとかだったらクールだったのに…!
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
2935年まえ ID:d80uvfts戦闘画面でマチルダ様のコマンド設定してすかさずバレンタインちゃん選択したらマ「私は皆の盾です」の途中で、バ「はいはーい(または え、まじ~?)」が重なってマチルダ様普段からそんなことばっかり言っててバレンタインちゃんに軽く流されてる感があってなんか笑ったのでマチルダ様にブレンディスティックのミルクティー淹れてくる
ちなみにマ「私は(ry」零「これはこれは・・・」も軽く流されてるみがやばいwww
-
-
-
-
マチルダ様のお茶汲係
-
-
-
-
ななしの投稿者
2915年まえ ID:coa9ag2q黒十字帝国学連の機体スキルに、重ね掛け不可と書いてあるのはどういう意味ですか。
例えば、鉄壁戦闘群Ⅱと火力支援群Ⅰは命中率アップの効果を重ねられないという意味ですか?発動条件が違うのに重ねられないんですか?火力支援群ⅠとⅡは効果が違うから重ねられますか?火力支援群のスキルどちらかしか発動しないんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ティーガー使うよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2885年まえ ID:c3if4v39B面ほぼリベレーターだけでボスまで行けました
空中要塞は文字通り要塞なくらい硬いです。迎撃で約3200ダメ出せるので大体の敵航空戦力は迎撃1回で落とせます。
地域爆撃は8000〜11000くらいの火力で大抵は消し炭でした。
-
-
-
-
ティーガー使うよ
2875年まえ ID:c1u4fnta3Bボスのパッシブ反撃するしかだめなのかな。
ミッチェルの必殺スキルだけ900くらい通る謎
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-