【カリギュラ2】編木ささらのキャラクターエピソード
最終更新日時 :
1人が閲覧中
カリギュラ2の編木ささら(あみき ささら)のキャラクターエピソードの選択肢を紹介しています。
目次 (編木ささら)
編木ささらのキャラクターエピソード
| CEp 1 | 【どうして飴を持ち歩いてるの?】 |
|---|---|
| CEp 2 | 【スマホは使ったことなかった?】 |
| CEp 3 | 【家ではどんなご飯を食べてるの?】 |
| CEp 4 | 【ご両親はどんな人?】 |
| CEp 5 | 【戦闘で前に出るのは怖くない?】 |
| CEp 6 | 【なんでリグレットを聴いていたの?】 |
| CEp 7 | 【なんでそんなに優しいの?】 |
| CEp 8 | 【歳をとるってどんな気持ち?】 |
| CEp 9 | 攻撃スキル「老兵は死なず」 【家族との思い出を聞かせて】 【現実に戻れたら何がしたい?】 |
編木ささら(1)
| 場所 | 第2章:キィトレインの中 |
|---|---|
| 入手 | 【どうして飴を持ち歩いてるの?】 |
選択肢
| おはようございます |
| いい天気ですね |
編木ささら(2)
| 場所 | 第2章:キィトレインの中 |
|---|---|
| 入手 | 【スマホは使ったことなかった?】 |
選択肢
| こんにちは |
| 誰かと待ち合わせですか? |
選択肢
| 写真撮るの上手ですね |
| この花。きれいですね |
編木ささら(3)
| 場所 | 第2章:キィトレインの中 |
|---|---|
| 入手 | 【家ではどんなご飯を食べてるの?】 |
選択肢
| あーん! |
| あー・・・ん!? |
| それはちょっと・・・ |
編木ささら(4)
| 場所 | 第3章:キィトレインの中 |
|---|---|
| 入手 | 【ご両親はどんな人?】 |
選択肢
| 帰宅部のみんなは? |
| 膝枕・・・ |
編木ささら(5)
| 場所 | 第3章:キィトレインの中 |
|---|---|
| 入手 | 【戦闘で前に出るのは怖くない?】 |
選択肢
| 冗談じゃない! |
| 自分だけ逃げるなんて・・・ |
選択肢
| 死ぬつもりだったんですか! |
| 助かったけど嬉しくない |
選択肢
| 命の価値は平等だ |
| 納得できない |
編木ささら(6)
| 場所 | 第4章:キィトレインの中 |
|---|---|
| 入手 | 【なんでリグレットを聴いていたの?】 |
ささらの心の奥に踏み込みますか?
| はい |
| いいえ |
本当に踏み込みますか?
| はい |
| いいえ |
選択肢
| だったらリドゥで死んじゃった駄目だ |
| はやく帰らなきゃ・・・ |
選択肢
| ・・・わかった |
| 【正解】そんなの納得いかない |
編木ささら(7)
| 場所 | 第4章:キィトレインの中 |
|---|---|
| 入手 | 【なんでそんなに優しいの?】 |
選択肢
| ・・・ |
| こんにちは |
編木ささら(8)
| 場所 | 第6章:キィトレインの中 |
|---|---|
| 入手 | 【歳をとるってどんな気持ち?】 |
選択肢
| いい天気だね |
| 今日の昼はカツ丼でした |
選択肢
| ごめんね |
| ささらのことどう思う? |
選択肢
| もう怒ってません |
| ちゃんと話をしましょう |
編木ささら(9)
| 場所 | 第6章:キィトレインの中 |
|---|---|
| 習得 | 攻撃スキル「老兵は死なず」 |
| 入手 | 【家族との思い出を聞かせて】 |
| 【現実に戻れたら何がしたい?】 |
選択肢
| わかった |
| 【正解】わからない |
選択肢
| それでも死んでほしくない! |
編木ささらの専用装備
| シーズザモーメント |
|---|
| ・攻撃+290 ・クリティカル+5 ・防御+9 ・パッシブスキル[庇護者の先手] ・・【Rank5】「先んずれば人を制す」を強化する |
| エターナルラヴ |
| ・攻撃+345 ・クリティカル+5 ・防御+11 ・パッシブスキル[庇護者の慈愛] ・・【Rank5】「情けは人の為ならず」を強化する 入手方法:キィショップ(第4章) |
| オールレディネス |
| ・攻撃+465 ・クリティカル+5 ・防御+16 ・パッシブスキル[庇護者の布石] ・・【Rank5】「備えあれば憂いなし」を強化する 入手方法: |
| アザム |
| ・攻撃+755 ・クリティカル+5 ・防御+23 ・パッシブスキル[庇護者の逆襲] ・・【Rank5】「目には目を」を強化する 入手方法:第8章 |
| グランギニョル |
| ・攻撃+1130 ・クリティカル+5 ・防御+26 ・パッシブスキル[庇護者の修羅場] ・・【Rank5】「蜘蛛の子を散らす」を強化する 入手方法:キィショップ(クリア後) |
| 心月 |
| ・攻撃+1235 ・クリティカル+5 ・防御+33 入手方法:クリア後データでマキナと再戦して勝利する |
編木ささらの習得スキル
攻撃スキル
●:オーバードーズスキル
■:親密度MAX
| スキル名 | 威力 | HIT数 | 効果 |
|---|---|---|---|
| ●鶴は千年亀は万年 | - | - | 防御のカーテンを張り、味方全員のHPと状態異常を回復する。 さらに発動後10秒間、全てのダメージを抑える。 |
| 先んずれば人を制す | 110 | 2 | 流れるような動きで薙刀を二閃する。 |
| 情けは人の為ならず | 90 | 2 | 相手を切り捨てた後、自分を範囲内の味方が受けるダメージを引き受ける[かばう]と[防御アップ]状態にする。 |
| 備えあれば憂いなし | 85 | 2 | 上段回転斬りで敵の背後に回り込み、息を整え自身のHPを回復する。 |
| 出る杭は打たれる | 110 | 3 | [射撃カウンター]鋭い踏み込みの突きで敵の射撃を阻害し、下段からの一閃で敵を打ち上げる。 |
| 目には目を | 165 | 1 | 敵を一閃した後、反撃の構えを取る。 派生 敵からダメージを受けると「たかいたか〜い!」派生。 |
| 雨垂れ石を穿つ | 120 | 3 | [ガードブレイク]強力な突きをお見舞いし、舞うような追撃を放つ。 |
| 窮鼠猫を噛む | 95 | 4 | [必中]鬼人の形相で薙刀を旋回させ敵を切り裂く。 自分のHPが低い程、スキルの威力が増す。 |
| 蜘蛛の子を散らす | 150 | 2 | 流麗な舞を踊るように敵を薙ぎ払う。 |
| 飛ぶ鳥を落とす勢い | 80 | 10 | 目にも止まらぬ数多の突きを敵に刺す。 |
| ■老兵は死なず | 80 | 11 | 戦闘不能なった時、自動でHP回復する[ガッツ]状態にし、心置きなく敵へと突進する。 |
補助スキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| ヒーリング | 対象のHPを40%回復する。 |
| クリアランス | 対象の弱体化を全て解除する。 |
| 魚心あれば水心 | 対象を[最大HPアップ]状態にし、HPを30%回復する。 |
| フォローイングラライフ | 対象を[HP再生]状態にする。 |
| リザレクションフェザー | 対象を復活させる。 |
| 糖に釘 | 自分を[防御レベル増加]状態にし、敵から崩されにくくする。 |
| リヴァイヴ | 対象のHPを完全に回復する。 |
コメント (編木ささら)
この記事を作った人
新着スレッド(カリギュラ2攻略Wiki)
