魔法兵団師団長カティア コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
11711年まえ ID:acng8v0kビジュアル的に、もしくは性能的に、この娘にはB武器なにがいいですかね??
悩み中。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
11611年まえ ID:n87k5agl私も初SSRはカティアさんでした!
wikiではなんか微妙〜な扱いだけど、愛を注いでコツコツ育てて、今日やっとレベルマです
現在精霊島なのでまだまだ前線で頑張ってもらう予定です!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
11311年まえ ID:s7n6vjyl働く魔王様の勇者みたいで好き
-
-
-
-
名無しのツカムさん
11211年まえ ID:n35n0com初めて引けたガチャSSRがこの子でした
コメント読んでいると器用貧乏?という感じのキャラみたいですが
可愛いので大事に育てます!
運が良ければまた引けるかも知れないしねw
-
-
-
-
名無しのツカムさん
11111年まえ ID:gut3r1f8この子の背景が気になる…
どこだよこれ?世界観と合ってない気ガス
-
-
-
-
名無しのツカムさん
11011年まえ ID:gkr8vlt5スキル
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
10811年まえ ID:j9qhgfyk最初引いた時は微妙だなーと思ったが、使ってみたら突出したものがない分どこにいてもいいって感じで
お気に入りに。ジライヤもたせたらめっちゃ似合うので満足(^q^)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
10411年まえ ID:rupbeun4カティアさんにグリーフサイス似合うかなー?
似合うキャラ居ないからずっと持て余してて…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しさん
10111年まえ ID:d8uzq2zs同士。
カティア、4凸になっちゃったよ。チアリーで楽したいと思ったけど、
ちゃんと戦術練れよってことで、果然やる気が沸いてきた。
でも、もう課金はしない。
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
9911年まえ ID:g1jjz4yn強さじゃなく見た目重視の自分からしたら超大アタリです。
-
-
-
-
名無しさん
9811年まえ ID:fhxhe8mxヴェルナー凸するために散々課金したが、ヴェルナー凸未だに出来ず、カティア凸MAXになってしまって……。
賢者のアルカナ皆所持してるから、カティア入れる枠が………
-
-
-
-
名無しさん
9711年まえ ID:t1ii89usカティア系のスキルで敵を5体ほど一掃したときの爽快感はすごい
-
-
-
-
名無しさん
9611年まえ ID:i3ceqjds魔SSRの平均的キャラという立ち居地から段々居場所が・・・
絵は好みです
-
-
-
-
名無しさん
9511年まえ ID:j5w8ov0v遊撃しないで前列に固定砲台として置いて、遠距離攻撃で敵の体力を徐々に削って、
敵が近づいてきたら接近で倒す方法なら、カティアの被弾が減るから回復アビも活かせるし、
カティアに1ラインを任せられるから、前衛はその間に別な敵を処理できるし、
逆に固定砲台にしたほうが、カティアの特性を活かせると思います。
あと、パーティを選ぶような高難易度以外の、どんなクエストにも対応できるのは、
属性が不利な場合でもない限り、SSR全員に言えることですよ。
無理に剣術の心得を活かすように運用しても歪な運用になるだけだと思いますけどね。
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
9211年まえ ID:c17gj78vうーん、そもそもフォローで生きるっていうのは、効率より安定重視なんじゃないですか?
どんなクエストにも問題なく対応できる強さはあると思います。
まあ、パーティ選ばないといけないほどの難易度のクエは現状ほとんどないと言っていいですけど。
-
-
-
-
名無しさん
9111年まえ ID:dt7pqzy0バランスよくパーティー組んでる前提の話してるんだから、当然前衛もいるんだろうし、それなら盾はそいつに殴らせればいいだけ。
わざわざ不得手なことするより、おとなしく前衛の後ろから砲台してた方が殴らせに行くより速く倒せるよ。
前衛が瀕死なら話は別だが。
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
8811年まえ ID:g2lhrlbs移動中は攻撃できないから、前衛は前衛、後衛は後衛と役割分担した方が攻撃回数が多くなる→効率がいいってことだと思う。
自分はいつも中央の列に置いて魔法打ちつつ、前衛が危なくなったら下げてカティアを戦わせてる。
あんまり移動しないし、スキルも使いやすいかなと。
-
-
-
-
名無しさん
8711年まえ ID:d8uzq2zs何が何でもカティアを生かしたいから、米してんじゃないかな。俺は初めてのSSRだったこいつを大事にしたい。アビやスキルが変わらなくても、武器とかで化けるようになってくれたらいいな。他のアルカナにも言えることだけどね。
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
8411年まえ ID:g76yi1jtこの子は接近戦の攻撃アップさせるって発想がなかったときに生まれた子だからかわいそう。
あえて接近戦に持っていくという旨みがなく、アビも耐久高いとは言えない仕様。
でも俺この子好きなんだよ、、、 魔パそろっているのに当たってしまってどうしても使いたいのに使えなくて悩んでる
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
8111年まえ ID:kjklkvu8この子には前衛とか後衛とか決まった役割を当てるのではなく、遊軍として味方のフォローに徹させるのが一番。
囲んで殴るもよし、遠距離で削るもよし。
そりゃ前衛任せるには力不足だし、固定砲台としては物足りないですとも。そんな使い方する方が間違ってます。
バランスのとれたパーティで戦場を駆け回らせる時、この子は一番輝きます。
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
7911年まえ ID:lng5puw3カティア使いたいなら防御の高いグランバニアかマクハリあたり持たせると化けるよ。
被ダメ減らせば戦士の自動回復より%が高いからHP低い分を補ってくれる。さすがに高攻撃のヤツに突っ込ませるのは無理だけどその際は遠距離攻撃すればいいし。
-
-
-
-
名無しさん
7811年まえ ID:dt7pqzy0理想の魔単はチアリー、カレン、ヴェルナー、エレミア、フレアルドラって構成。
逆にこのメンバーを揃えられないなら魔単しても苦しくなるだけ。
カティアとフィリアナ入れたいなら、戦2僧1魔2くらいの構成にした方が良い。
-
-
-
-
名無しさん
7711年まえ ID:d8uzq2zs基本的に戦魔なんだけど、この場合は魔単色になるんだろうね。みんなどういう組み方してるっていう、素朴な質問何だけど。スタンスとしては、カティアとフィリアナを同時に生かしたいって、ことかな。
-
-
-
-
名無しさん
7611年まえ ID:j5w8ov0vそもそも魔を前衛で使うこと自体が間違っている。
魔単色パならフィリアとカティア両方入れるという選択もあり得ない。
よってどういうパーティを組んで何をしたいのかがわからない。
こんな状態でキャラの活かし方聞かれても何も答えられん。
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
7411年まえ ID:d8uzq2zsカティアを育て中にフィリアナ3凸してしまった場合、どうやって2人を生かせば良い?
カティアは自動回復と剣術持ちだけど、今まで前衛としてあんまり役に立ったことがない。やっぱり、打たれ弱いなと。魔パの人はどこまでカティアを強化してる?全体攻ならあアルドラがいるんだが。
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
7211年まえ ID:tudbpdiqフレでいたから魔単パーティで使ってみたら、スキルで盾持ちを一掃してくれて楽だった。魔単だと必要マナは確保しやすいし、追いつめて使えば全体攻撃と変わらないし。
他に範囲・全体攻撃がいない魔パーティなら頼りになりそうです。自前でカレン持ってるんだけど、彼女は範囲攻撃できないのがたまに辛い。
-
-
-
-
名無しさん
7111年まえ ID:luk0ai8p魔剣士って4凸できると強いよな! 耐久は必要最低はゲットできて回復優秀だし。
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
6911年まえ ID:si8g3i8c基本的に器用なキャラだからどこに組み込んでも使えるよ
ボス相手は厳しすぎるけど盾をぶん殴るのには十分な能力だし、前衛に盾がいなくて敵の遠距離に撃たれても再生で粘り強く戦える
スキルの発動が遅いは無敵時間が長いとも言えるので、ボスの必殺妨害狙いでもなければ特に問題にはならない
ただ、尖った性能はないので、パーティー内で役割が完全に分業出来るほどキャラクターが揃ってるなら出番は少ないかも
-