姫剣豪ヨシノ コメント一覧 (8ページ目)
-
-
-
名無しさん
6411年まえ ID:aaqcqha6この子当たって見に来た所、情報埋まってなかったので提供。
まずプロフィール。
-
-
-
-
名無しさん
6311年まえ ID:joozbfytマスターフェンサーの意味がよくわからん。ソードマスターと何が違うん?
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
6111年まえ ID:sdqjxliz帯の結び目が前にあるのがどうしても気になっちゃうんだよね…
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
5911年まえ ID:etfcfoiw直線範囲上すべてが対象の技で名前が桜花爛漫ってもろにアレだよなぁ。
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
5711年まえ ID:an9fmt1a戦闘中ヨシノの角が時々ネコミミに見える。
…眼科いってくるかな
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
5511年まえ ID:nkokagqdヨシノの凄いところはスキル貫通に減衰が無いこと。手前から後ろまで同じダメージで貫通するからきっちり育てるとかなり面白いです。爆弾処理の他、洞窟で3x2列で敵が来たら、両サイド攻めて中央に移動して攻めてきたら中央で待ち伏せしたヨシノがスキルで殲滅とかスカッとします
-
-
-
-
名無しさん
5411年まえ ID:ej7wcqmt最強とか、どんなけ凸SSR使いこなして言ってんだよ。SSRを低難易度から高難易度までいろんな場面で使えば使うほど、簡単に最強とか言えねぇって気づくだろ。
SSR凸なしヨシノと凸なしセリーヌしか持ってなくて、その二つの比較での発言ってのならあなたの意見に同意だよ。
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
5211年まえ ID:hkfj89g0頼むから状況も限定せず"最強"とか言うなって…単体のアルカナだけ語るゲームじゃないんだからさ。
勇者やセリーヌみたいな強力なマナ3スキル持ちと組み合わせると、"非常に強力なPT"にはなるけどな。
-
-
-
-
名無しさん
5111年まえ ID:ouw9zi6lフレで持ってる人いるから使わせてもらってるけどこの人強すぎる
ステもスキルもアビリティも文句なしだし現状最強の戦士だと思う
-
-
-
-
名無しさん
5011年まえ ID:ripc2nxqその貫通魔法スキル、プレーヤースキルによって大きく使い勝手が変わるらしいんですよね。
上手く使える人には優秀なんでしょうが、自分のような未熟者には、扱い難いと思ってしまいます。
精進すべきですね…
-
-
-
-
名無しさん
4911年まえ ID:lng5puw3戦士パに入る貫通魔法スキルって考えたらかなり強いと思う。
勇者の全体攻撃にはかなわないけどボスの後ろでチマチマ回復使ってくる僧侶を殺せるのはかなり貴重
-
-
-
-
名無しさん
4811年まえ ID:csalgbfgなんかずっとここに貼り付いてる人がいるな…こわE
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
4611年まえ ID:jep12xq2念願のヨシノ手に入ったけど声が想像してたよりもBBAで絶望した......
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
4311年まえ ID:d7fiz4r0検証ありがとう。
A武器のクリ高いやつ戦士に装備させたらクリ率50%よりやや低(47・5%だったか?)だから、エルダなんかの強撃(通常攻撃5%ダウン)とはほぼ同じ確率になるんだろうか
-
-
-
-
名無しさん
4211年まえ ID:k2sgeosy1000回超えたので報告します。
鬼の剣術発動回数/クリティカルヒット回数 = 108/1037 ≒ 0.104 (10.4%)
参考にして頂けると幸いです。
-
-
-
-
名無しさん
4111年まえ ID:ni9gqec8ヨシノを使って、炎の祠のフリクエで出る敵相手に鬼の剣術の発動確率を調べてます。今のところクリティカル100回中3回しか発動してません。1000回に達するまで試しますが、普段ヨシノ使ってる皆さんの体感は10%くらいであってますか?それとも鬼はダウンしにくいのでしょうか?
-
-
-
-
名無しさん
4011年まえ ID:j3el91cp直線の2列は、シビアってことですが、
99%ぐらいの確率で2列はいけます。
コツの問題だと思います。
自陣の自分がいる列から別の列の敵にターゲットして移動して、
敵の斜め位置に入ればほぼ100%2列に入ります。
スキルによっては弾き飛ばしもついてるので押しこむのに重宝しますよ。
ヨシノには弾き飛ばしついてないけど。
まぁ、ベストはチアリーやアルドラみたいな全体攻撃でしょうけど。
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
3811年まえ ID:aq60wy4eとはいえ、クリティカル時に確率でダウン付加も長丁場になるほど期待値が上がるので、天分の効果が薄まる分を補えるかもしれません。発動確率の検証はまだされていないのが残念ですが。
-
-
-
-
名無しさん
3711年まえ ID:e3nv2y1jたしかに魔と前方範囲も相性としては悪いね。
でも自陣の1個前のセルから簡単に前方6セル攻撃できるのに対して、直線の2列はかなりシビア。某掲示板の住民ですら当初嘘だと言ってたくらいですから。
ボスWAVEに関していえば
直線はボスまでダメが通るといっても、結局他列の雑魚は必ず倒さないといけませんよね?
それなら前列で待機しつつ、ボスが出たらちょっと前にでて一掃→ボス集中ができる前方範囲がやはり使い勝手が良く思えます。大概、ボスまで届きますし
直線スキルが使えないわけではなく、前方範囲が強すぎると思うんですよね。カティアとヨシノがメインパにいるのでつくづく思います。
-
-
-
-
名無しさん
3611年まえ ID:e3nv2y1jまぁ今後は、高難易度クエストは超長丁場になる可能性大なので、天分、素養はその内ゴミ扱いされるんだろうな…
ヨルデなんて50WAVEの期待値7.5個だってさ
レイドでだけでも輝いてほしい。
-
-
-
-
名無しさん
3511年まえ ID:h4atc0xp他にもボクデン、オグマと鬼の剣術持ちがいるので
複数人でボスを囲むと結構な確率でダウンを取れるよ
体感としてはWディードに匹敵してると思う
SSRとSRだからゲットするのは大変かもしれないけど
余力があればおすすめ
-
-
-
-
名無しさん
3411年まえ ID:si8g3i8c直線貫通攻撃は境界線上でタイミングよく使えば横2列に当たると聞いたことがあります
それに貫通系はボスとか盾ごと後列を、安全圏から一気に攻撃できるのが強みであって前方範囲とはそもそも運用目的が違うような
前衛キャラと直線スキルの相性を言うなら魔法使いと前方範囲の相性も良いとは言えませんし
-
-
-
-
名無しさん
3311年まえ ID:h4atc0xp可もなく不可もなく、普通に使える部類だよ。貫通で無属性なのもクセが無くていい。
サクヤとほぼ同じスキルという点からも
開発は天分持ち戦士のバランス取りには結構気を使ってるのかもね。
-
-
-
-
名無しさん
3211年まえ ID:e3nv2y1j基本的に範囲スキルは直線より前方範囲の方が圧倒的に使えるから、直線の時点で範囲スキルとしては微妙。
例えばカティアとかはササッと6体に6000ダメとか頻繁にあるが、直線系では直線上に3体出現する場面もあまりないし、引き付けまくっても現実的に4,5体が限度。
正直、前方範囲は前列3体程度の範囲が丁度良いと思うんだ。
直線スキルが2マナで基本2~3体が対象ってのはバランスとしては問題ないと思うし。
そもそも前に出る前衛キャラの直線スキルはなおさら相性悪いと思う。
ごめん。熱くなった
-
-
-
-
名無しさん
3111年まえ ID:mpu391edスキルはどうなんだろう
2マナ範囲技としては優秀?
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
2811年まえ ID:ktykp9jnエルダの5%よりもダウン率上だったら素敵
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
2611年まえ ID:bg1wahi2スキル倍率は7倍でした。
サクヤと全く同じかと思ってましたがヨシノの方が倍率上みたいですね。
-
-
-
-
名無しさん
2511年まえ ID:hkfj89g0サブアビをユリアナ・ビエンタと比較してるけど、そもそも職が違う。
サブで置物にするのなら勿論そうだけど、戦闘に加わった時はその3者なら戦士のサクヤが一番殲滅力がある。
ベルデ+クラリスみたいなサブ登場必須の構成もあるわけで、色んな可能性を考察したいね。
-
-
-
-
名無しさん
2411年まえ ID:l2p0y4lf60のクエ内容はヨシノのストーリーっていうよりむしろセミマルのストーリーなので、どうしても見たい人以外はわざわざセミマル引いてまで見るもんじゃないです。
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
2211年まえ ID:tkd6mc70剣の鬼女 LV30
あの日の約束 LV45
-
-
-
-
名無しさん
2111年まえ ID:j5w8ov0vセミマルは覚醒には不要。あくまでヨシノのストーリを見たい人用。
ただし、このクエの敵は相当強いので、やる場合は全員SR以上でLvMAXが必須かも知れん。
そう思うと利益だけ見るなら精霊石一個のためにやる価値はないね。
-
-
-
-
名無しさん
2011年まえ ID:p5ire9jmmain ヨシノ>サクヤ
sub ユリアナ、ビエンタ>サクヤ>ヨシノ
cost サクヤ16>ヨシノ17
AT(LV60)ヨシノ6850>サクヤ6500
CV サクヤ水樹奈々>ヨシノ内田真礼
って条件から好きなの使えや☆
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
1811年まえ ID:e3nv2y1j個性wwそれはあなたの価値観でしょう。マイナー好きの俺カッケーはもう飽きたよ
どの酒場キャラも持ってるスキルもアビも全然違うし、副都については、基本故に汎用性が高いっていう立派な特長があります。
好きならそれでいいじゃないか
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
-
-
-
-
名無しさん
1511年まえ ID:tpr2ffye↑訂正です。
ATK:6830
↓
ATK:6850
-