質問板 コメント一覧 (13ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
374024年まえ ID:mj4288c0最近また1から復帰した者です。
2部の7章の31、32辺りに出てくる魔神のシルエットで、大海、薄命、罪のシーンで出てきた子達が分かりませんでした。
魔神の画像を検索して比較はしてみたのですが、この子と言い切れるような子は見つけられませんでした。
実装されているかされてないかを教えてください。もし実装されていたら、名前を教えて下さると嬉しいです
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
374004年まえ ID:atv4790g他のサイトは知らないが、アルカナメニューの所属別でチェックしたら、だいたい判別できたよ
(旅人は無理)
1・2部と3部で若干ずれてるけど、そこは仕方ない
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373994年まえ ID:o3moy4qy図鑑の穴埋めをしたいのですが、空いている所が誰なのか分かるサイトってないのでしょうか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373984年まえ ID:mnubj4no機種変を考えているのですが、XPERIA5を使っている方いらっしゃいますか?
動作問題ないでしょうか??
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373974年まえ ID:sia6m2tl教えていただきありがとうございます。
フレンド見ても多種多様だったのでちょっとわかりませんでした。
HP4×3を目指して頑張りたいと思います。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373954年まえ ID:n74qjvk1基本的に《HP4×3》で大丈夫です。
火力上げたいなら、ラザフォはクリ率とクリ威力付けても良いですが、クリ威力は不要なことがほとんどです。
《HP4×3》または《クリ率4×1》・《HP4×2》
オルガはクリ率かHP。追撃はクリ威力乗らないのでどうしても火力上げたいなら近接攻撃
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373944年まえ ID:sia6m2tl刻印武器のスロットについての質問です。
グランドオルガあたりから復帰したのですが、幻獣クーシャン、ラザ、グランドオルガあたりに刻印武器を持たせたいなと思ってます。
これらのキャラに対し、どんなスロットを持たせればいいでしょうか?
「このスロットだったらフレンドとして使いたい」といったことでも教えていただけれるとうれしいです。
よろしくお願いします。
-
-
-
-
yk
-
-
-
-
yk
373924年まえ ID:bi4qixfqありがとうございます!単体だとリヴェラが強そうかなーと思ってたんですが、年代記で最近のキャラシルヴァーニしかいないので、ユリアナ取っておこうと思います。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373874年まえ ID:n74qjvk1本体性能なら、リヴェラ、オルガ、シルヴァ、ユリアナのどれかになるかな。
グランドは所属にパッシブバフ付くので、それで選ぶなら副都と聖都バフは腐りにくいだろうし、後者2人のどちらかが候補かな。
.
ただし、バトル所属が副都と聖都の幻獣のロレッタとアインスロットはフェス終了してるから何とも。
一応、ダナディは幻獣化予定なので聖都はまだ予定ある。
-
-
-
-
yk
373864年まえ ID:bi4qixfq復帰勢です。スオウオウシン回したくて選べるキャンペーンチケット付き石を購入したのですが、グランドキャラは交換するなら誰がおすすめですか?最近のキャラはほとんど持っていません。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373854年まえ ID:e7w9jpc4深淵で一番稼げる構成を教えてください!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373844年まえ ID:l4n8p5k7ありがとうございます。
九領のみはオウシンたちが使えないのですね。まだ3部以降のキャラが少ないので、今月の塔はどちらもなかなか進めませんでした。
友人に好きそうな集団いるよと言われて始めたのですが、シュザもミシマもガチャできない!って悲しんでいたので今回はすごく楽しみです。
アドバイス参考になりました。ありがとうございます。Gシュザとオウシン兄妹頑張ります。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373834年まえ ID:g3bism87前例に倣うと、おそらくは上方調整のレジェンドシュザより幻獣オウシン、スオウの方が強いと思うよ
だからシュザを狙うならグランドの方にしておくべきとは思う。
取得するならGシュザと幻獣オウシンスオウが理想じゃないかな。
ただ幻獣の2キャラはバトル所属九領というだけで編成時はあくまで幻獣なので、黄昏の塔で九領のみの場合使えないから注意。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373824年まえ ID:l4n8p5k7下でシュザについて質問させて頂いた者ですが、よくよく見たら他にもLEシュザや幻獣オウシン、ベニガサまでフェスがあるようで何を優先したらいいのか迷っているところです。
どちらかのシュザが欲しくて九領パを作りたいです。ただ4凸はリョータとモガリしかいません。あとは無凸のヒトリオボロアオイや2部までのキャラくらいです。
まだ性能もわからないし好みと予算によるのもわかっていますが、優先順位をつけるとしたらどうなるかご意見が欲しいです。よろしくお願いいたします。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373814年まえ ID:l4n8p5k7ありがとうございます。
九領の使えそうなキャラが共鳴持ちの4凸リョータしかいないので、ヨシツグも同時に引いたほうがいいのでしょうね。
良い調整になってくれるといいな。
楽しみに待つことにします。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373804年まえ ID:s246pxj1上方調整を待ってみないとなんとも言えませんが、現在だと最高難度の11階層以外ならたいてい活躍できる性能です
九領のパッシブがあるので手に入れる価値はあるとは思いますが、あとは天井がどれくらいに設定されるかにもよりますね
グランドキャラとしては一番弱いのですが、おそらくは調整して強くなってくれると信じてます
フェスがはじまったときにまた性能の情報集めてみるといいと思います
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373794年まえ ID:l4n8p5k7始めてからちょうど一ヶ月なのですが正月の復刻Gシュザは今でも現役で活躍できますか?シュザに惹かれてやり始めたので強さがあるなら引きたいと思っています。
今は幻獣キャラや共鳴キャラで進めているのですが、いつくるかわからない4部シュザを待ったほうがいいのかなとも。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373774年まえ ID:fgq5b57x赤くなるのって刻印武器しかないんじゃね?(他にもあったらスマン)
視覚的にわかりやすくって以外に特に理由はないと思うけど、
ゲージを3個赤くすれば(MAXにすれば)刻印武器に刻印を入れることが出来るようになる。
刻印厳選は沼なのでほどほどに。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373764年まえ ID:kib8c05r武器強化した際に、アタックやクリティカルのゲージが黄色ではなく赤色になってしまいました。この発生原因が分かりません。誰か教えていただけると嬉しいです。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373734年まえ ID:ru7poyid復帰勢です。
結構昔からの弱いの含めキャラいっぱい居てボックス圧迫。
ほぼ捨てて問題無し?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373724年まえ ID:n74qjvk1幻獣ロレッタの方が火力は高いからなんとも言えない。
ただ、サブはパルヴィよりゾディアの方がいい。
戦士なら攻撃の透かししたりするから移動速度上昇の方がいい。
クリ率は他で上がるから、ベルナデッドはoutで。メルヴィナとゾディアかな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373714年まえ ID:kgs59jbk副都パの理想編成って現状ラザと誰ですか?
サブはメルヴィナとパルヴィが最も優秀なんでしょうか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373694年まえ ID:if5ev6vz隊長集合キャンペーンのプレチケ4枚が受け取れないんですが他に同じ状況の人います?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373684年まえ ID:sielawyb補足
サブや僧侶は凸の恩恵が低いので今後の予定も関係しそう
今後もガチャ引きまくっていつか出るのを期待するなら、被った時に凸の恩恵が高いキャラを貰っといてもいいかな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373674年まえ ID:sielawybメルヴィナが長く使えそうですね
サブ性能が高く、サブに置いても共鳴アビリティが発動するからですね
今までもメインの交代が激しくてもサブは長生きしてましたから
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373664年まえ ID:jhk443p7私的にはリョータがオススメです
スペック的には酒場産とは思えないほどの強さで基本スペックは下手なレジェンド1%よりも強いです
この手のアルカナでありがちな初動が遅いという弱点もありませんし、
スキル使用後15秒間の間に敵を二体以上撃破できればマナが回収できるため、
うまく運用出来れば実質0マナでスキルを撃つことができるので雑魚にマナを割かなくてよく、
年代記の連続でくるボスラッシュに対応し易いからです
また、アタッカーとしての性能的に運用し辛くなっても
結束範囲が広く天分持ちなためとりあえず編成にいれるということがしやすいです。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373654年まえ ID:e7w9jpc4選べるキャンチケは誰が正解ですか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373594年まえ ID:ngjrsrur今回の4部主人公は、限界突破8回出来るみたいですが、やり方はどうなるんですか?
4枚は親愛度ボーナスで貰えるみたいですが、あと4枚は限界突破アルカナ使用するしかないのですか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373584年まえ ID:jhk443p7初心者です質問させてください
幻獣サーシャは両手使えない状態でどうやって脱いでおしっこするんですか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373574年まえ ID:sia6m2tl味方全体なら確かに味方の攻撃力で判断できますね。
とはいえニンファはどうやって見つけたのか・・・まあ数値入れ込めばなんとなくわかりそうではあるけど。
教えていただきありがとうございます。
ひとまずV4チアリー検証してみます。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373564年まえ ID:e9cxyytb3:他者強化の結束としてあるなら、自己強化がないNキャラとか使えばわかる。
「常時発動のアビが複数あって無理だろ」って場合は、まぁ解析情報待ち
ぶっちゃけ、今のキャラは結束、バフ率、スキル倍率位じゃないと調べきれぬ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373554年まえ ID:e9cxyytb1&2:1.5で全部加算。元ダメが100なら素で1.5倍の150で、威力UP(0.1)を持ってれば1.5+0.1=1.6の160になる。
武器を強化してればその分上がるのをたまに忘れる。
稀にフレの能力を忘れる。
同じ姿でも敵に個体差があったりするので同じ敵(1wの初めに出てくる敵)とか固定しないと数値が変わる時がある。
ダメ計算は細かく計算してるっぽく、素の与ダメに倍率かけてもきれいな数字が出ない時がある。
(ATKの下2桁が00のキャラならわかりやすい)
4部リョータで、素6502クリ11373の1.749…倍になったが0.25倍なんだろうな、とは思う。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373544年まえ ID:sia6m2tl何個か質問があります。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
1.素のクリティカル威力はちょうど1.5倍ではなく、微妙に違うのですか?それともATKの小数点以下周りで変なことしてるんでしょうか?
2.クリティカル威力が上がる時、攻撃力みたいな乗算や加算などといったものはありますか?(V4リョータの検証では分からなくてとりあえず全部加算と思って数値を入れ込んでました)
3.V4チアリーやニンファような「マナスロットのマナ数が多いほど味方全体(or自身)の攻撃力を上げる」と「常時攻撃力が上がる」を分離して数値を導く方法ってありますか?決め打ちで頑張るんでしょうか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
373524年まえ ID:c2m7g1h1ご返信ありがとうございます!
伝授できる新世代キャラが少ないので、絆強い聖都だけ購入することにします。
各キャラのページに行っても性能などについてはコメントがなくて、返信がとても参考になりました。
-