ガチャ総合板 コメント一覧 (31ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
通りすがり
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
96410年まえ ID:phj4xbxi10/14からのピックアップ。副都、聖都。前回からの継続はなし
副都 :アルドラ、ロレッタ、ミーム|アンジェリカ、シャクティ、シェアラ
聖都 :リフレット、ウェイン、オルドレード|イルヘルミナ、トウカ、カデッサ
賢者の塔 :変更なし
迷宮山脈 :変更なし
湖都 :変更なし
精霊島 :変更なし
九領 :変更なし
海風 :変更なし
大海 :変更なし
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
95810年まえ ID:dtb5wmv9300日以上プレイしてユリアナがフェスで来るたびに回してるがウチのチェインクロニクルには聖王女様は実装されてないのではと感じるほど出てこない
気がつくと来もしないユリアナのためにガチャしそうで辛い
-
-
-
-
名無しのツカムさん
94310年まえ ID:nhu0p8f2初めて1セット+3000投入。
湖都で15回引くも全部R。
再起動して深呼吸。
一発ムジカ。
ファルリン、ムスタファ、ライア、ナイエル3枚、マリク、ロクサーナ、最後にムジカ。
やっと、念願のムジカとロクサーナが。
育成頑張らないと。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
94010年まえ ID:gswss4ry間を空けて引いた場合と、一気に引いた場合の比較をしたいなら、引いた結果を書き出してみたらいいんじゃないかな
自分も魔人ガチャ10連の中に二体も含まれていた時に「塊みたいなものがあるのかもしれない」と信じたことはあるけど、今では気のせいだったと思ってる
何かを信じたくなるほどの偏りを体験することもあるけど、ほぼ関係ないと思うよ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
93810年まえ ID:khufvtm8ピックアップはいい制度だと思うんだけど、引きたいキャラがピックアップ外だとその時は引こうと思えないのがつらい
特にSSRの数が多い酒場だともっと頻繁に替えてくれないと困る
…副都、お前の事だよ!
今のメンツで2回連続入れ替え無しとかマジ勘弁してくれ。。。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
93710年まえ ID:js7tztji1セット一気に回すより時間あけてちょびちょびしたほうがSSR、SRがよく来てくれる気がするんだけど皆さんどう思う?1セット一気にやった時、爆死するんだけど
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
92110年まえ ID:he87vnwu多少は補正かかっているだろうが、恐らく気持ち程度。
手持ち10枚以上のプレチケが全部Rに変わったという報告もあるし、
過度な期待はしない方が良い。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
91810年まえ ID:a2zgzek4プレチケの時すごい運命回るんだけど、石より補正あるのかな?それとも単純にプレチケのときに確率で当たったってだけなのか
-
-
-
-
名無しのツカムさん
91310年まえ ID:d5or0r6u今回の湖都のメンバーみたいに他の酒場でも3人とも欲しいキャラの神ピックアップになる時までそれぞれ待機してしまいそう
大海、海風、九領などなど
-
-
-
-
名無しのツカムさん
91110年まえ ID:bgvnenkz間違っているとはどの点が間違っているのでしょうか。
再選考されない処理はさ選考された場合、例えばその次の数字を選考させるルーチンとすればいいし、全ての数字が排出されれば全ての数字を生成し直せば良いと思ったのだが
-
-
-
-
名無しのツカムさん
91010年まえ ID:kcpdfpgbムジカ狙い。
400万記念で一回、レア。
闇鍋回避で鷹さん旅立った模様なので湖都に変更。
ファルリン(ピリカ)
レア
サーシャ(運命)
テーブル乗ったみたいなので石(220)なくなるまで投入決意
25回で
二枚目サーシャ&ファルリン
SR 五枚
28回目レア後長い通信発生!
来たんじゃないのとドキドキしながら29回目!
ムジカ!
あざーす。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
90910年まえ ID:kcpdfpgb第四回ピックアップ変更ガチャ、迷宮、湖都ツリー
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
じゃふあーる
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
90310年まえ ID:bb1j632nジャファールの霊圧が・・・消えた・・・?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
90010年まえ ID:phj4xbxi10/7~のピックアップ、()内のアルカナは前のピックアップから継続
副都 :変更なし
聖都 :変更なし
賢者の塔 :変更なし
迷宮山脈 :(キキ)、オネット、チワ|アイナ、パポラ、クリオラ
湖都 :サーシャ、ファルリン、(ムジカ)|ライラ、ムスタファ、(ロクサーナ)
精霊島 :変更なし
九領 ;変更なし
海風 :変更なし
大海 :変更なし
-
-
-
-
名無しのツカムさん
89910年まえ ID:g1g938yt海風、大海もひきたいし精霊島も気になる
でもフェス始まるしダンロンコラボも…ってなって結局つまみ食いみたいな引き方して後悔しながら逝くんだろうな(白目)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
木主
89410年まえ ID:knaij68fだいたいわかった。
書きながらまあでもそんな訳はないだろうとは思っていたんだけどね。
どうやら偶然だったみたい。
ちなみにこのやり方で何枚もSSRを取ってしまった事実はあった。
その偶然のおかげで無駄に17回通常出るまで合成してたんだから馬鹿らしいけど。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
89310年まえ ID:i1vf71wiここのページを見る度にスロット画像のフィー&スレイ率が異常に高いのは何故なのか…どうせ引き弱だよ悪かったなっ!(´;ω;`)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
89210年まえ ID:bgvnenkz課金ガチャとグレサクやチャレンジガチャ等での排出を同じ乱数テーブルで計算しているとは思えない。仮に、関係しており課金ガチャでSRを連続で入手できた場合の確率値への収束をさせようとした場合返って偏りが出てしまうので考えにくい。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
89110年まえ ID:bgvnenkz偏りの原因は最初のシャッフルが擬似ランダムであり、シードが固定あるいは時間やユーザーIDと関係しているため。
SRの次にSRやSSRが連続するのは、SRが5の倍数と比較的小さい倍数である事と70の倍数時の特別ルールがある為と思われる。
確定演出については出現が確定したあとに選考していると思われる。
以上、推測でした。当然倍数なのでプログラム的には剰余計算で出している。また1からである必要はなく
連続した数字であれば足りる
-
-
-
-
名無しのツカムさん
89010年まえ ID:bgvnenkz前提として真の乱数(ランダム)は作れない。この世に存在する人工乱数は全て擬似乱数である。
これを踏まえ、確率には一定の周期がある乱数テーブルが存在する。この乱数テーブルが必ず当該確率となるフラグ割合を含み、必ず確率値に収束させるには、
木主の言うように例えば、1から連続する700個までの数字を用意し、
ランダムで選択(シャッフル)し、その数字が5の倍数ならばSR確定、14の倍数ならばSSRが確定、70の倍数の場合は次にRが来るとSSRに昇格させる(9回まで)。という順で選考させ、必ず一度選択された数字は再選考されない。数字がなくなると一から開始を繰り返す。
これできっちり確率通りになる。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
88210年まえ ID:knaij68f確率関係の判定が、1~100まで並べられた数字で決められていたとして、
ガチャを引いたときその数字が1~7だとしたらSSR、8~20ならSR、という風になっているように思う。
それでどうも、この数字の分布にはあまり偏りが出ないよう設定されていて、
およそ20回に1回は10以下の数字が含まれている感じがする。
例えばグレサクが10%だから、17回通常の合成が起こるまで粘ると、
11以上の数字が17回並んだことになり、次の3回には必ず10以下の数字が含まれる。
つまり、このときガチャを引くと、3回のうち1回は1~10、SSR70%SR30%が引ける。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
88110年まえ ID:knaij68fガチャ仕様に関する推測なので枝へ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
87810年まえ ID:j16fzjwz14分の1が50回ハマる確率は2.5%、つまり40回に1度の割合でガチャ50連してもSSR引けない時がある。だから確率変わったとか言う人は40×50の2000回くらい引いてから断言してください。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
87610年まえ ID:jflcmh9x何となくですが、7%という数字を「100回で7回当たる」と考えてるから、出ないと不安になるのでは?「100個の中に7個ある当たり」を引くと考えれば、引けない時は引けないし、ただ、試行を重ねれば前者に収束するんでしょうが。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-