Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

刃牙道コラボ コメント一覧 (29ページ目)

  • 総コメント数1985
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • 名無しのツカムさん
    627
    10年まえ ID:lt3b4i76

    特攻キャラにバキだけで、レイド対象がユウジロウくらいしかこないんじゃないだろうかと思ったりもしないでもない。

    • 名無しのツカムさん
    626
    10年まえ ID:rmoghg74

    シュザ「俺の部下達を可愛がってくれたのは貴様か」

    ピリカ「待って、オイラ達も戦うよ」

    シュザ「ふん、俺の邪魔だけはするなよ」

    第一領主シュザ参戦!フェス開幕ッッ!!

    これは絶対イヤだ(;つД`)

    • 名無しのツカムさん
    625
    10年まえ ID:g1geoub6

    >>614

    ランドリで出せそうなのって

    DX・イオン・六甲・リド・竜葵・五十四・カイル・フィル・ライナス辺りか

    魔法使いは世界観ゆえいないのは仕方ないが弓と僧侶なしか

    • 名無しのツカムさん
    624
    10年まえ ID:sq24r9te

    >>602

    スキルが

    倒れた味方をマナ化する前なら復活させられるとかだと最強になる

    カットインは勿論

    復ッ活ッ

    • 名無しのツカムさん
    623
    10年まえ ID:mnj2t2kl

    >>620

    何言ってんだコイツ

    • 名無しのツカムさん
    622
    10年まえ ID:beqckmpx

    >>560

    イイハナシダナー展開

    • 名無しのツカムさん
    621
    10年まえ ID:as6ul5d4

    >>609

    あんまり考えないで楽しめって意見には基本的には賛同なんだけどね。できればそうしたい。企画の人はプロローグでなんとか馴染ませることに心血を注いで欲しい。誰をアルカナにするかはその後の話。そうもいかんだろうけど。

    チェンクロはCM流してることからも理解る通り大成功してるタイトルだから、予算ついてその代わりに口出しする奴も増えて迷走し始めたとこだね。

    口出しするのが社内の人間ならまだマシだけど出版社とのしがらみが強くなってくるとゲームはクソッタレになるのが常道。なんのバーターだこりゃ?ってのが増える。

    悪いのは現場じゃない。運営は可哀想。刃牙と関係ない話になってきた。

    • 名無しのツカムさん
    620
    10年まえ ID:aj57bddf

    とりあえず、モアネットが格闘で勝てるイメージ湧かないから、ざっと計算して、attack63万くらいかな☆

    凸無しでね!1凸ならざっと100万は軽いはず!!

    • 名無しのツカムさん
    619
    10年まえ ID:qrtexjh7

    >>591

    それ史実の話じゃないの?

    刃牙道内だと剣士として最強設定よ。

    刀を振るうと、刀が耐えきれずに折れる。

    「剣がなくては人は斬れんか、剣とはそんな不便なものか」

    「俺ほどになるとな、姿がそのまま刃。帯刀の必要もない」

    剣を持ってる=未熟、みたいな扱い。

    • 名無しのツカムさん
    618
    10年まえ ID:adbba9wq

    >>590

    ゴキブリ師匠!

    • 名無しのツカムさん
    617
    10年まえ ID:hupcphed

    柳龍光で毒手を再現してくれればいいや。

    • 名無しのツカムさん
    616
    10年まえ ID:lt6vh7t8

    >>614

    まちがいたランドリオールだorz

    • 名無しのツカムさん
    615
    10年まえ ID:adbba9wq

    >>609

    格闘家の国とか普通に面白そう

    君に企画運営してもらいたいわマジで。いや煽りとかじゃなく

    それに刃牙が復活の実食ったり回復魔法でサポートしてもらうの想像すると確かになんかやだなーw

    ドラゴンとかゴーレムみたいな明らかに人外格上相手だったらパンティ組むのも許せる気はするw個人的には渋川とタッグ組んだ柳戦もあったくらいだしパーティ組むこと自体には抵抗ないけど。まあ所詮は他所の敷居だしあんまり難しく考えないで刃牙キャラを使うことを楽しんだらええんちゃうの?

    • 名無しのツカムさん
    614
    10年まえ ID:lt6vh7t8

    それよりランドリールとコラボしてくれんかな

    • 名無しのツカムさん
    613
    10年まえ ID:dkasshrd

    >>591

    見てきたかのように言うよね

    誰推しなの?

    • 名無しのツカムさん
    612
    10年まえ ID:dkasshrd

    >>602

    ありえるも何も、もとからお寺の僧侶やん

    • 名無しのツカムさん
    611
    10年まえ ID:b49c7qbn

    >>590

    絵がキモい上に技の名前もキモいとか救いようがないな

    • 名無しのツカムさん
    610
    10年まえ ID:as6ul5d4

    >>607

    もっと荒らしてくれ。

    • 名無しのツカムさん
    609
    10年まえ ID:as6ul5d4

    >>599

    ブランディングの段取りに一貫性がなくて素人丸出しなんだよ。

    TVでCM流れ始めて新規がそれなりに増えてる大事な時期だろうに、CMのイメージと真逆のコラボをやるとか何にも考えてないだろ。

    ワンクッション挟め。メインストーリーで「海渡ったら格闘家の国があった」みたいなのがあれば大丈夫だったろうに。もういっそ戦国自衛隊とかハチクロとかとコラボでもしたらどうだ。

    あと刃牙を僧侶が回復したり復活の実食って生き返ったりしながらオーガと戦うのがアリな人は本当に刃牙が好きなの?

    • 名無しのツカムさん
    608
    10年まえ ID:kp5ap954

    ダイナマイト幸男

    • 名無しのツカムさん
    607
    10年まえ ID:an9fmt1a

    >>599

    テメーが終了するかどうかなんて誰も興味ねーから、こんなクソすれ立てないで大人しく今すぐ終了しとけよ

    • 名無しのツカムさん
    606
    10年まえ ID:b5jsu2nd

    >>602

    刃牙道コラボなら烈海王は出ないでしょ

    アメリカでボクシングしてるし

    • 名無しのツカムさん
    605
    10年まえ ID:adbba9wq

    >>602

    飲むんだ

    • 名無しのツカムさん
    604
    10年まえ ID:adbba9wq

    >>592

    ワイは楽しみにしとるやで~!!

    まあ嫌いな人の気持ちもわからんでもない。俺もログホラコラボ絵がダメだったし(笑)だからってアンチコメとかはしなかったけどね。

    基本ソロゲーなんやし、盛り上がれないのは寂しいけどあんまり周りなんて気にせんでええと思うな!おっちゃんは

    • 名無しのツカムさん
    603
    10年まえ ID:k71ecgox

    >>590

    やだ…このスキルなんかキモい…

    • 名無しのツカムさん
    602
    10年まえ ID:s2jhsyjt

    刃牙コラボ戦士ばっかかと思ったけど、烈海王が少林寺回復料理とか作れるから烈海王なら僧侶ありえるんじゃないか?

    • 名無しのツカムさん
    601
    10年まえ ID:as6ul5d4

    >>560

    刃牙のアルカナは手に入らず敵としてだけ登場。

    • 名無しのツカムさん
    600
    10年まえ ID:jhdpybs3

    >>590

    ただし自分にもHPの80%のダメージを受ける

    • 名無しのツカムさん
    599
    10年まえ ID:as6ul5d4

    刃牙自体は好きだけどチェンクロには不要。戦ってるとこ想像したら世界観まるごと萎えるので一目たりとも見たくない。

    フレのリーダーが刃牙関係になったら切ればいいけど、申請リストに居るだけで(俺は)不快になるし、変に強かったりしたらいっぱい見かけるだろう。

    そうなったら残念だがほとぼり冷めるまで終了だわ。

    • 名無しのツカムさん
    598
    10年まえ ID:cuts8jmo

    >>571

    そういやかなり初期にファンタジーだったの忘れてたw

    • 名無しのツカムさん
    597
    10年まえ ID:b49c7qbn

    >>592

    男、女以前の問題として絵がキモい

    • 名無しのツカムさん
    596
    10年まえ ID:b49c7qbn

    >>62

    age

    • 名無しのツカムさん
    595
    10年まえ ID:an9fmt1a

    >>297

    最近のは完全にロリコンゲーだから触る気も無いわ

    自分も1~3のキャラなら投資しまくるつもりだけど

    • 名無しのツカムさん
    594
    10年まえ ID:an9fmt1a

    >>560

    仮にレイドだったとして魔人ガシャやドロップで過去魔人が高確率出現だったら全力

    • 名無しのツカムさん
    593
    10年まえ ID:ju9fzs39

    >>590

    SKILL ゴキブリタックル (3)ダッシュ範囲上にいる全ての敵に大ダメージ(15倍)を与える。

    • 名無しのツカムさん
    592
    10年まえ ID:pq1mnekl

    もしかして楽しみにしてるの俺だけなんかな。

    確かに世界観無視したコラボとは思うけど、チェンクロを長い目でみたらアリだとは思うけどな。

    何よりもイベントで男キャラは最近なかったし。

    • 名無しのツカムさん
    591
    10年まえ ID:nsnx2jke

    >>588

    武蔵はもともと剣聖じゃなくて兵法家だよ。剣士として当時最強でもなかったし。

    • 名無しのツカムさん
    590
    10年まえ ID:ju9fzs39

    消費マナ3

    • 名無しのツカムさん
    589
    10年まえ ID:adbba9wq

    独歩ちゃん使いてぇなァ~

    誰を操れるのかな??楽しみだ!

    • 名無しのツカムさん
    588
    10年まえ ID:qrtexjh7

    刃牙道読んだけどさ。

    また剣聖()になっちゃうの?(´・ω・`)

    • 名無しのツカムさん
    587
    10年まえ ID:on0ub06g

    >>551

    SSSR江田島ですね

    わかります

    • 名無しのツカムさん
    586
    10年まえ ID:adbba9wq

    >>553

    ガイコツ首落ちるしアリかもw

    • 名無しのツカムさん
    585
    10年まえ ID:g1geoub6

    >>531

    アメリカからGPSで追跡受けてたりしてるが

    強さで言うとムエタイ王者をデコピンで倒したりキックボクサーをローキック一発で大腿骨を開放性骨折させたり横綱のぶちかましを余裕で受け止めたり・・・・・・

    てな感じだが、決して「麻酔銃には負けたじゃん」とかいってはいけない

    • 名無しのツカムさん
    584
    10年まえ ID:f8k27h22

    >>560

    飛ばされたのがバキではなく、義勇軍のほうだった。

    • 名無しのツカムさん
    583
    10年まえ ID:qe5cy17q

    >>560

    SR渋川剛気追加

    • 名無しのツカムさん
    582
    10年まえ ID:hup63oov

    >>560

    イベント報酬でチケや石ががっぽり

    • 名無しのツカムさん
    581
    10年まえ ID:iqbhitk5

    ゴールド儲かるイベにしてください。

    • 名無しのツカムさん
    580
    10年まえ ID:qpd2gbat

    >>560

    絵が萌え化

    …なしだな。

    • 名無しのツカムさん
    579
    10年まえ ID:iddwcc94

    >>488

    グラップラー実装って話が出てからずっと待ってる。鉄山は密着カウンター時単体25倍ぐらいでお願いします。

    • 名無しのツカムさん
    578
    10年まえ ID:ma8y2tj5

    >>248

    漫画キャラにクソガキとか言っちゃう時点で痛いな

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ!10周年を超え進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ