第二部二章 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
1889年まえ ID:jezofj2f2-9ですが、ゴールド2000G。
キャラ経験値は、レベマ4人のパーティーで、6000でした。
計算できないので、誰かよろしくお願いします。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1879年まえ ID:mc9oln5x2-4消費AP15だと思います
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1859年まえ ID:io3weqwq第二部二章
緩和後のAP
2-01 15
2-02 15
ルートバトル 6(はじまりの島→碧雲の島)
2-03 15
ルートバトル 7(碧雲の島→宵の荒海)
2-04 15
ルートバトル 8(宵の荒海→日の照る海)
2-05 15
2-06 15
ルートバトル 8(日の照る海→夜明けの島)
2-07 16
ルートバトル 8(日の照る海→黄昏の海)
2-08 16
ルートバトル 9(宵の荒海→忘れられた海)
2-09 16
-
-
-
-
名無しのツカムさん
18410年まえ ID:i1v13c32衰弱クリオネに苦労したけどなんとか2章クリア‼
マリクにとっても助けられました(*´-`)
基本魔戦僧で行きました‼
-
-
-
-
名無しのツカムさん
18310年まえ ID:h0gk213kクリオネ嫌いっ(#`皿´)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
18210年まえ ID:p3wefalv2ー9 1戦目
キャラ経験値は報告通り3000ですが、ボーナス付与前の
ゴールドは2000でした
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
18010年まえ ID:r92gaj3mルートバトル
(黄昏の海→暗雲の島)
敵Lv 53
消費AP 12
戦闘回数 1
WAVE 5
キャラ経験値 900
ランク経験値 900
ゴールド 840
報酬 なし
敵内訳 1-4waveは蟹6ずつ
Boss waveはボス蟹1と雑魚蟹3
解放条件は忘れました
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
17810年まえ ID:iae08xs1今まさにそこにいます。
どっちもキツイですが、2-8-2からのオバケさん達にはとってもイラッときましたよw
今、2-8-3があれに加えて復讐持ちと知って……。:;(∩´﹏`∩);:
リリス持ってないし凸ってる奴少ないし、どっかでガチャしないと無理かもしれん。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
17610年まえ ID:gl5aayu9自分は、以下のパーティでクリアしました。
キキ、ヨシカゲ、一凸メルディナ、僧侶、サブセラカ、二部主人公 フレ4凸パメラス
一体一体集中で倒しながら、危なくなったら僧侶からセラカよんでスキル発動
ボスは、HP調整しながらキキのスキル発動で。
2部カインが育っているもしくは戦士(炎の武器装備)いればそちらの方が楽かも
-
-
-
-
名無しのツカムさん
17510年まえ ID:i29cht2pずっと詰まってた2-9-2やっとノーコンクリア!ここのコメ読みまくって、誰も溶けずになんとか生き残ってくれました!嬉しくて、初スクショ。
僧2とはいえカリファ素晴らしく固かった。ちなみにサブ森王、ニンファ絆ツカムでした。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
17410年まえ ID:hi6fgedj追記。
ボスWAVE時のボス二体同時の時は片方一体を群がって一気に倒してその後二体目みたいな感じで。
片方がエンドライン直前、自エリアに来て不安だったら一人をそちらに足止め程度に宛がってもいいかもしれません。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
17310年まえ ID:hi6fgedjまず、雑魚戦は敵僧侶、敵魔導師などの後方支援系を一体だけ残すような形優先で戦闘を行っていくこと。それ以外は一匹一匹を騎士達で群がってフルボッコして速攻片した方がいい。
あとはあまり攻撃力のない敵僧侶達自らが勝手に来てくれるから、味方僧侶たちに次WAVEまでに騎士達の消耗させた体力をギリギリまで回復させておく。戦略って程でもないかね。あくまで受け身の姿勢の方が操作しやすいかも。倍速の速さだと操作が追い付かない可能性あるから通常の速さでじっくりやった方がオヌヌメ。長文、駄文失礼。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
17210年まえ ID:hi6fgedj参考になれば。
私の場合パーティが騎士3(or騎士3人の内1人をペイシェ50Lv)僧侶2パーティ。
多分、戦略の方が重要になってくると思う。
続きは枝で。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
17110年まえ ID:p9ubry652-9きつい、、、
-
-
-
-
名無しのツカムさん
17010年まえ ID:ngb64q4g2-9ノーコン突破。カリファのおじさんが来る前はここの突破は無理だと思っていたが。おっちゃんには大感謝だな。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
16610年まえ ID:ejocq83q2-9「最後の障害」です。
あと二つ、明日の3時までにクリアしたい!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
16510年まえ ID:le3gl42x2-9-1
キャラexp3000
ゴールド2200
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
紗彩
16210年まえ ID:dmajzq83フレンドにリリス連れて行きましょ。私も無凸アレス使ってますが、スキルで雑魚倒しつつ、ボスをぶっ飛ばして(強引にスキルで後ろに追いやって)倒していくことも大事だと思いました。戦パで行くなら、魔法系連れて行かないとやっぱりきついと思います。基本私は、リーダーリリス、無凸アレス、ペイシェlv43、パメラス4凸lv45のフレンドに魔法ならチアリー、弓ならムジカ(防御攻撃増加で安定)、騎士ならオルドレ(火力増加のため)、シンフォニア、戦士なら攻撃8000超えてるのを連れて行ってます。長がくなって、すいませんでした。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
16110年まえ ID:giutgx32ルートバトル(日の照る海→黄昏の海)情報
敵Lv51
敵内訳:魚敵17体&イカボス1体
wave数:5
ランク経験値:1000
キャラ経験値:?
獲得ゴールド:1500G
宝箱:アルカナコイン200、ゴールド500、鍛治狙
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
15910年まえ ID:dc0i5347下で2ー8の敵は全てカニとか大ボラ吹いてるやついますが、正確には、全部蟹なのは一戦目だけで、2、3戦目はゴーストしか出ないので、嘘信じて魔単とかで行くと、痛い目見ることになるので気をつけて下さいねー。
後、ここ質問板じゃねーから、アルカナの質問したいなら他行け。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
15810年まえ ID:qsv5tygl今から2-9-3
行ってきます
無課金
パーティー
スティッチア56
パメラス4凸63
マリエール55 絆ロイ
リーニャ50
サブ
ツカム27
ユリアナ42
これからのためにパーティー編成のアドバイスくださいm(__)m
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
15610年まえ ID:pesvhjf1まだ無いと思うんで、
ルートバトル 雷雲の島ー日暮れの海
雑魚がクリオネ(衰弱と暗闇)、盾無し魚人(剣)で
5waveに雑魚が出た後からボスクリオネ(暗闇)でした
魔以外のパーティ構成推奨のクエですね
-
-
-
-
名無しのツカムさん
15510年まえ ID:f1tpwab92-3消費AP18じゃなくて15です。
-
-
-
-
ゆっちー
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
ゆっちー
-
-
-
-
こば
15110年まえ ID:sqqt8v7v2ー8の敵は全てカニなので魔法系をつれてったほうがいいですよ
-
-
-
-
ゆっちー
15010年まえ ID:hp24j5oy日暮れの海に最短で行くには、どこをやればいいですか⁈
2-8まできたけど、まだ行けません
-
-
-
-
名無しのツカムさん
14910年まえ ID:gtpimbny強すぎて今後進める気がしない。ボス1体だけなら問題ないが2体同時系が無理すぎる
1体に集中してるとそのあいだにライン割られる。かといって分散するとダメージレースで負ける。
3連続失敗で折れて石使ってまで進むこともあるしもういける気がしない・・・
最高戦力が無凸アレス(戦パなので基本サブ待ち)次点でツカムのパーティーでどうすれば・・・
3凸モノクマを育てるべきなのか
-
-
-
-
名無しのツカムさん
14810年まえ ID:rntaoyuk二部強すぎはげそう
-
-
-
-
名無しのツカムさん
14710年まえ ID:ku8zqp6vカニで弱ってボスで全滅する
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
14510年まえ ID:hg4fsdo7ランク経験値 2-9-1 EXP 2200
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
木主
-
-
-
-
木主
-
-
-
-
木主
14110年まえ ID:o6ji6u7s二部は炎弱点、ダウン無効みたいな奴が多いから浴衣ソーニャがオススメです(σ∵ ̄)私はフレンドの借りてましたが多分二部のMVP。基本戦僧パでクリアしました。新ツカム、マリーダ、ペイシェ、アリエッタで平均45ぐらいでサブなしでしたがコンテはしてないです。結構死にましたけど(σ∵ ̄;)あと後衛のカニとかタメ魔の攻撃力が強いのでガンガン詰めて遠距離攻撃させないでタコ殴りすると楽です。わらわら大量に出てきたらソーニャのスキルで残滅できます。あとはボスだけになったらローテで勝てると思います。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
14010年まえ ID:o6ji6u7s参考になるかわからんが終わった奴の感想、攻略方法です。枝にて
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-